Nicotto Town


ピンクの亀


6月3日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/06/03
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 7
自然広場 4

今日は教会・自然! 四択:ふりかけ

ふりかけって子供の頃にはよく食べたけど
今は殆ど食べないなぁσ(´Α`〃)
道の駅で売ってる瓶詰のご飯のお供系商品は
よく買うっす!美味しそうだな~と思って買っても
味は今ひとつとか期待外れとかがあるあの「博打感」が
堪らないのよね~。

アバター
2020/06/04 02:25
私も今はあまり食べないけれど
たまに食べると凄く美味しいと感じます。ふりかけ。
丸美屋のチズハムが大好きなんだけれど、普通のスーパーでは売ってなくて
変なところで売ってて、それもゲリラ的で
なかなか入手難易度が高いのが悩みです。
アバター
2020/06/03 21:21
今のマリンは「梅茶漬けに塩昆布」のお茶づけにハマってます~
アバター
2020/06/03 19:58
11個いいなう。

梅干しのシソ梅がいいですよ。

明太ふりかけは、パスタにも出来ますよ!。

缶詰、最近高いので、買わないですよ。


ふりかけと自然と教会。

有難う御座います。
アバター
2020/06/03 17:50
子供の頃はドリフのCMのふりかけや、お茶ずけをよくたべさせられましたがww
あれ、おかず作らなくて良いですからね~(^^;

本当においしい出汁のでなかったので、手抜きだったと思います。 
インスタントなのでそれ以上おいしくなりません!!って喫茶店のカレー食べた時に言われましたwww
でもうちは、ボンカレーじゃないよ ククレだから高級だよ!って #^^)b
アバター
2020/06/03 17:40
今、食べてるの「おかか、ジャコ、昆布」甘いのご飯にかけてます。
アバター
2020/06/03 16:16
ご飯のお供系瓶は
最初は喜んで食べても、
後に出し忘れが多くて困ってしまう(;^ω^)
アバター
2020/06/03 14:19
道の駅、いいですよね。
干物ならあんまりハズレないっすよ。(^^ゞ
アバター
2020/06/03 14:12
小瓶のお供系での「博打勘」良いですね。
お買い物も楽しくなりそうです。^^
アバター
2020/06/03 10:45
私もふりかけは食べなくなりました
ふりかけをかけるとご飯を食べすぎて胃が痛くなったりするので(>_<)
お弁当にふりかけはとっても美味しく思えますよね
何故かな?
アバター
2020/06/03 07:02
ふりかけは、「混ぜ込みわかめ」なら、会社のお昼用に毎回使ってる(^-^)

瓶の、ご飯のお供は
やわらぎメンマとザーサイが好きぃ(´﹃`)

道の駅かぁ。。
アバター
2020/06/03 05:52
|ω・`)やぁ。
私は近いので・・ドラックストアーで買い物をするんだけど・・
ご飯のお供の種類・・ちょー増えました(○ゝω・)b⌒☆NE!
ご飯の量減らしてるので・・試せないのが・・残念・・。
でも・・甘いものは増えてるけど・・えへへ(〃´∪`〃)ゞ
アバター
2020/06/03 05:49
今は色んな種類があるようじゃが、じぃも殆ど食べないです。
今の時期は「もみワカメ」を温かごはんにかけて食べてます♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.