Nicotto Town


ピンクの亀


6月5日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/06/05
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 3
自然広場 5

今日はヒツジ・自然! 四択:沖縄県

ニコみせイベント2000皿販売は
達成しました!ありがとうございます。
今はメガ料理で営業してるので食べに来てね~

あちこちで体温計測されて判明したっす。
私の体温って低い!35.4℃~35.7℃なのです~。
体調を崩しやすい原因ってこれかな?σ(´ω`;)??

アバター
2020/06/06 00:37
|ω・`)やぁ。
私も・・更年期に差し掛かったころからっていうか・・
高脂血症で検診に引っかかる様になったころから・・
体温が下がり始めた・・(ಥ﹏ಥ)
今でも同じくらいの体温で・・周りの気温に影響されることも・・。
体温調節が・・うまくいかない感じです・・。
血流が悪いからなのか・・自律神経の機能が低下してるのか・・
分からないけど・・。
血流が悪いのは・・良い影響がない気がします・・。
アバター
2020/06/05 23:07
おめでとうございます。私は明日達成です。
腹巻しましょう。私は2週間前までしてました。
アバター
2020/06/05 20:06
おめでとう御座います。

低いですなう。

気おつけて下さいなう。


沖縄と自然とヒツジ。

ご苦労様ですなう。
アバター
2020/06/05 19:52
一日の体温変動、朝と夕方ではだいたい一度の差があるそうです
マリン朝の体温はだいたい36.6度~36.8度
ってことは夕方には37度越え?

免疫力をあげるには体温をあげた方がいいらしいですね
適度な運動は必須らしいですよ
アバター
2020/06/05 18:55
歩いてって立ち止まってオデコで測定して35度台なのですか?
それは低いですね。
オデコ測定は暑い日寒い日など結構測定結果が左右されます。
寒い日はオデコも冷たい。暑い日に汗かきながら歩いて病院到着するとオデコも熱め。
私は4月から朝晩自宅で体温測定してます。
食後や入浴後は誤差が出やすいので避けてます。
私は測定結果にバラツキが大きくて35度台後半~36度台後半まであります。
食前に安静にして測ってるんだけど
環境気温に体温が左右されやすいタイプみたいです。
先日30秒で測れるわきの下の体温計を買いました。
今までは3分~6分かかっていたのでとても楽です。
アバター
2020/06/05 15:19
イベント達成おめでとうございます。

今は、36℃ない方って多いみたいですね。
家族もそうです。
36.8℃なんて数字になると、もう大変です。(^-^;
アバター
2020/06/05 14:14
イベコンプおめでとうございます!

体温低めですね。
心拍数や血圧が心配です。
アバター
2020/06/05 10:56
体温低いですね
体温を1度上げると健康になるって言うけどどうなんでしょうね
運動もわんちゃんの散歩で毎日されてるしね
アバター
2020/06/05 09:08
あちこちでおデコを御開帳させられるよね(笑)(´∩ω∩`*)

低体温だなぁ。。

お医者さんに行こうか☆

ちなみに私は職場で毎朝計るけど、36.3~36.9℃だぞ♪
アバター
2020/06/05 05:35
低体温なんですね。
免疫力の低い方が多いって聞いたことがあります。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.