Nicotto Town



梅雨入りしたところが多いかな?

いよいよ梅雨入りで傘マークが続く日々になりそうですね。

今日はそれほど暑くならないかもですが
雨でも30度になるような日もありそうなんで
熱中症に気を付けて換気をしながら涼しくお過ごしください♪

うちの庭はいろんなものが茂りまくってます。
「いらんもの」認定をしているものは抜くけど
そうでないものは放置するせいです(笑)

それでも「優遇するもの」のそばで大きな顔をして
のさばってくるやつは、雑に抜いてますけど
根こそぎざーーっと切ったり掘り返したり
そういうことをしない。

青じそがようやく少しずつ大きくなってきて
そのそばで同じシソ科植物のナギナタコウジュが
勢いよくデカくなってきてるので、それは撤去してます(笑)

ナギナタコウジュもいい香りのする植物だから
優遇してはいるんですが、いかんせん食えない。

食える青じそのそばのやつは抜く(笑)

基本的に種が落ちて勝手に生えてくる野菜や花が好き。
っていうか、こぼれだねで生えてくるやつって
土地や環境があってるということなんで
無理やり種をまいたり苗を買って
植えたやつより丈夫。

そうやっていらないのを抜いていると
マイクロトマトの芽が出てきていた。

なかなか大きくならなくて、毎年秋も終わりになるころに
ようやくギリギリ実が食べれる感じなんですけどね。

これも食えるので周りの邪魔になりそうなのは抜く。

去年さいたヒャクニチソウから種がこぼれたのか
多分、ヒャクニチソウじゃないかと思われるのも
あるので、それもしばらく様子見(笑)

ヒャクニチソウは、100均で種を買って
まいたのもあるんですけどね。

そちらは、芽が出たものの
虫に食われて葉っぱがボロボロになってる(^▽^;)

ああ、そうだ。
雨が降る前にちょっと植えなおしてくるかー。

それじゃ、やってきますー(笑)

<昨夜のわたし>
ためしてガッテン、再放送というか
前にやったやつを改めて流してるんですが
靴下は裏返して洗う方がいいとか、掃除機は引いて
使う方が効果的とか。いやーそうだったんだーーって
思うことばっかり(笑)

さあ今日の一冊
「かたつむりくん」風濤社(ふうとうしゃ)
かたつむりの、のんびりゆっくりした絵本♪
出版社の名前が読みにくくて検索した(笑)




アバター
2020/06/12 08:12
実がなってもほとんど、ほったらかしなものですから(笑)
トマトって意外と強いんで食べられなくなって
捨てたやつから芽がでてくることもあるよ。
クローバーも着々と広がってきてます。
自然っていうか、ただのぼーぼーの庭。
アバター
2020/06/12 07:57
トマトの芽が出て来るなんて!!本当に自然のお庭ですね。wineも自然なお庭を目指してます。うちの庭では、クローバー達が勢力を伸ばしてますね(^^)
アバター
2020/06/11 17:33
おおー、すごーーい。
靴下メーカーの人?(笑)
スイカの種は運がいいと育ちます。
でも食べられるような実になることは滅多にないらしい。
アバター
2020/06/11 17:12
靴下もうずーっと昔から裏返して洗ってます^^


そういえば昔近所の人が西瓜食べて庭に種捨てたら育ったそうです・・・実はならなかったけど・・・
アバター
2020/06/11 14:42
クラブ718さん>うーーん、どこでも豪雨になれば怖いですよ。
         去年は長野がすごかったですから(^▽^;)

みみさん>気象庁にお問い合わせください。
アバター
2020/06/11 14:06
東海の梅雨って、京阪神の梅雨より恐ろしいんですよねえ。
いつだったか、忘れましたが「東海豪雨」を経験した人は、交通がマヒしてとんでもない目に遭ったとか遭わなかったとか??
アバター
2020/06/11 14:05
空梅雨かどうかどうやったらわかりますか? (笑)
アバター
2020/06/11 13:17
ぱおんしゃさん>こちらは気温が低めで、しばらくぶりの雨に
        ちょっとホッとしてますー♪

みみさん>まだ梅雨入りしたばかりですから
     カラ梅雨なのかどうかはわかりませんねー
アバター
2020/06/11 12:57
梅雨入りしましたね。
一気に梅雨特有のジメジメさです。
アバター
2020/06/11 12:55
お!
リコメがまだだな。
今日は雨だし庭いじりもやめただろう。
何してるのだろう? 外出も控えてるだろうしな。県内外出はしても雨だしな。
車でどこか行ってるのかな? スタバでランチしてるのかもしれない。
しかし、確か自分では運転しないと言ってたから家で何かしてるな。
旦那さんは仕事だろうし。

編み物でもしてるのだろうか?
アバター
2020/06/11 11:46
今年は空梅雨ですかね?
アバター
2020/06/11 10:49
みみさん>確か東海までは、すでに梅雨入りしてます。

らんなーさん>虫さされはともかく、スズメバチが時々近寄ってくるんで
       ビビりますー。できるだけ静かにして遠ざかってくれるまで
       おとなしくしてますけどね(^▽^;)
       昨日のはインパクトがあって、しっかり覚えられたなーガッテン♪
アバター
2020/06/11 10:38
かめさん、こんにちは。
いよいよ梅雨入りですかね。
かめさんとこも梅雨入りしましたか。
こちらもですかね。
長野の山奥では、山間から立ち上る水蒸気で霧のようになってるでしょうね。
車の運転や夜間の徘徊、気を付けてくださいね。
アバター
2020/06/11 10:13
「ガーデナーかめ行きまーす!」ヾ( ̄◇ ̄)ノ))虫に刺されないように

ガッテンは役立ちましたね。こうやってまとめてくれる方が観やすいw
ずるずるだらだら45分ネタを引きずられるのはツライ…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.