Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


何で、私が「退職」しなければいけないの?

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:18







さて、さて、本日も、愛国党員委員長からの通信のお話です。





これから、記載するお話が、(毎度の事ですが!)事実か否かはわかりませんが、





下記の文面で、お知らせします。





昨日、私が、電車に乗った所、(どの沿線かは控えさせていただきます。)





座席に座り、又、愛国党員委員長のウルサイ長話に付き合わされ、





ゲンナリしていた所、どこからともなく、「念」を感じた所、





私は「ん・・・?どこ?」と聴診した所、私の目の前に立っているオッサン





から、発信されているかのように、感じたので(その位の、「念」入りの人は





よく電車の中の居ますが)、その男の人の顔を見ると、当然、イマドキの





コロナマスク入りで、目だけ出ていましたが、さて、顔面は、いわゆる、




「藤岡さん系」というのですか?




(ディーンフジオカ系ではないです。)




眉が黒々として太く、まつ毛がフサフサとバッサリ生えて、大きな目では




ありませんが、くっきりとしたハッキリした目でしたが、





私は、正直「この人、誰・・・?」





と、愛国党員委員長に聞いた所、愛国党員委員長は、





「としこさんちのご主人だよ!」




と言われ、私は「ホント?!」位の返事をしておきました。





さて、私は、以前、としこさんと交流があった頃、付き合い始めの頃、shuが





生まれた頃に写真を一度見ただけですが、(つまり、35~6年前になります)





確かに、似ている事は似ている感じの人でしたが、当然ではないですか?





電車の中で、直接、話した訳ではないので、本人かどうか確認が取れて





いないのに、愛国党員委員長は、「としこさんのご主人だ!」





と言って来ました。





さて、ここが事実かどうか否ではないが・・・の部分となりますが、





今回も、その他のお話は、「出て来た話をありのままに」記載しかしていません。





それで、愛国党員委員長は、その、としこさんのご主人だと男の人が、





私に現在の「職」を退職し、次の相手役の当番は「ウチだ!」と言って来て





いるそうで、「半分くれ!」だそうで(この言葉は愛国党員委員長のお得意の





言葉ですが、良くは言う理由は、まったく無いですが、そんな事、言うかしら





ね?としこさんのご主人。付き合いが無いからわからないけど・・・)





とにかく、私は、現在の立ち位置に来るまで、「ドブ川の掃除を7年近くも、





かけて掃除して」誰のコネも使わず来ましたが、その代わりに、他の人達が、





横から「虫食い状態」で襲い掛かって来ているのは知っています。





つまり、個人的に誰の助けも付き合わせてもらえず、ここまで来たのに、





「退職しろ!」もないでしょう。





その電車の中で、私の前にたたずんだ男性が、としこさんのご主人で、あっても





無くても・・・当然です。





それで、愛国党員委員長は、私にも、他者の人にも、「半分くれ!」が





お得意ですが、後で付き合わせて見ると、半分ではなく、全部強盗して行く





ので、やっちゃいられないでしょう。そんな話。






さて、愛国党員委員長は、さらに「次回は、としこさんのご主人に電車の中で





お前の写真を撮るまでやらせる!」だそうで、





それが事実か否かはわかりませんが、凄い話ばかりで、まだやるんだ!





ばかりです。





それで、愛国党員委員長は、「2,3日したら?今度は、としこさんのご主人は、





会社に出勤しないで、テレワークに移動させるから。」などと言っていますが、





ホントに、テレワークに移動するのかも私は知りませんが、





ホント!うるさくて!愛国党員委員長。





しかし、世間の人達は、当然、「写し」という人達も、たくさん居る訳だし、





本人か否かはわかりませんが、申し訳ないけど、すんごい「念入り」の人だし、





あまり感じいい人。という情操感はありませんでしたけど、





ここで、もう一度、言って置きます。





私は、確かに、としこさんのご主人を個人的に呼んでません。





用がありませんし、そちらに、お願いする用がありませんし、





そして、私が職が無くなる理由もありませんから、





ご了承下さい。





それから、もし、としこさんのご主人であるならば、わざわざ、介護士の迷惑





ばかり私に押し付けて、電車の中から、写真を盗撮するような卑怯な話





ばかり、付き合わせないで下さいね。





ハッキリ、言って置きます。ウチは、もし、この記載した話が、事実ならば、





表面的に私には、わからなくても、迷惑です。





それに、顔の判別もつかない位の交際しかありませんから、あしからず。















カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.