Nicotto Town



梅雨らしい天気のところが多そう

今日は雨ですねー。
最高気温も昨日より低めというところも多いかな。

いつもは木曜日にでかけるところ
雨がすごくなりそうだったので金曜日に。

昨日は傘をさして出かけましたが、帰りは
傘がなくてもすみました。

もっとも、家について顔を洗ったり着替えたり
しているうちに、ざーーっと降り出したので
ギリギリセーフだったかな(笑)

フィットネスも人が増えてきましたねー。
マスク着用は任意になってきましたが
やっぱりマスクしてやる人がほとんど。

東京方面からの行き来がない限り
大丈夫そうなんですけどね。

東京もアラートが解除になって
だんだんと規制がゆるくなってきますし
これからが本格的な第二波の可能性がありますね(^▽^;)

アベノマスクも、来週にはほぼ配布終了らしい。
どこかで「アベノマスクの盗難」があるようなんですが
なんなんですかねー。アベノマスクだけを狙ってポストから
抜いていくって・・・。

さてドラッグストアにもよって
ちょっと補充したいものを購入してから
あてにしないようにしてマスク売り場に。

わたしの好きなガーゼマスク、どーせ無いんだろうなー・・・
あっ、あるじゃんーーーっっヽ(^o^)丿

長年、いつも買ってるガーゼマスクがありましたっっ。
しかも以前と同じ値段、同じ仕様、3枚入り198っっ。

「おひとり様1袋でお願いします」
というポップがありましたけど、1袋でいいんですー。
あーうれしい。買えるってありがたいなー♪

無いと思うと、いつもなら処分するようなものでも
仕方なく、とっておかなきゃって思うんだけど
これでちょっと安心して使えます。

きっとアベノマスクの製造が終わって
ガーゼが供給されるようになったんじゃないかな(笑)

ほかにもいろいろと要因は考えられますが
まーいいんです、とりあえず私の愛用しているやつが
ちゃんと出回れば問題ない。

これで第二波が来てもいいぞっっ(違

<昨夜のわたし>
チコちゃんを見る。もちろん再放送。

さあ今日の一冊
「どうぶつパンパン」白泉社
パン屋さん、夜の間にこんなことが??
たのしい動物パンたちの絵本♪




アバター
2020/06/15 09:59
「梅雨らしい梅雨」ってどういうものなんでしょう?
どんな年でも人間は降れば降ったで文句を言い
降らなければ降らないとため息をつく。
その日その日のお天気をコントロールできるほど
人類は進んではいないと思うのですけどねー。
みみさんならできるのかな(笑)
アバター
2020/06/15 07:37
かめさん、おはようございます。
今日は梅雨なのに晴れですか?
梅雨の中休みといったところでしょうか?
もう中休みですか?
ちょっと早すぎませんか?
ちゃんと梅雨らしい梅雨になるのでしょうか? 心配しています。かめさんはどうお考えですか?
アバター
2020/06/14 13:37
名古屋の実家のあたりもまだらしい。
名古屋市の西のほうは配られたらしいのですけどねー。
どういう順番なのか、謎ですよね(^▽^;)
アバター
2020/06/14 12:43
同じおーさかしの同僚宅には 数週間前に届いたそうなんですが
まさか、うちの近所にもマスク窃盗が現れた??
まぁ盗まれるかもしれないものの中でもダメージだんとつで低いので
あれで気が済むなら持って行ってくださいってところですが
アバター
2020/06/14 11:03
うーーん、聞いた話だと「地区ごと」で配布しているらしい
のですよね。都会の「地区ごと」ってどういう範囲になるんだろう・・・
アバター
2020/06/14 10:45
うちもまだ来ません
来週の配布完了ってのは、市町村への配布はすむ予定だよってことかしらん
アバター
2020/06/14 10:09
自治体によって封筒の色って違うみたいですねー。
いまんところ「青」「黄色」「白」というラインナップ(笑)
アバター
2020/06/14 10:00
やっと特別定額給付金の用紙は届いたのに、アベノマスクはまだ届きませんw
同じ市内で届いているところはもう2週間も前に届いているのに・・・。
ちなみに給付金の封筒の色は白でした。
アバター
2020/06/13 21:47
銀行の株を買った方がよっぽど利息が付きますよ。
まあ利息って言わずに「配当」っていいますけど(笑)
アバター
2020/06/13 21:20
>  長年、いつも買ってるガーゼマスクがありましたっっ。
>  しかも以前と同じ値段、同じ仕様、3枚入り198っっ。

やはり神のご加護なのか、あるべきところにちゃんとそろえているのですね!

2日前に、銀行の定期預金をしてきました。預金後、家で電卓をたたいて計算したら
利息の少なさに呆然。1年で利息が150円しかないです;;(あるといった方がいいのかも)
アバター
2020/06/13 20:14
「アベノマスクでもこんなに隠れるのー♪」
みたいな?(笑)
アバター
2020/06/13 19:51
あと、芸能人の「顔ちっちゃいアピール」にも使われてる!?
アバター
2020/06/13 19:32
あれはあれで「高額でマスクを転売する輩」や
「ドラッグストアに毎朝並ぶご老体」を減らす効果はあったかと♪
表面的なところで物事を判断する薄っぺらい人を判定するのにも役に立ってる?(笑)
アバター
2020/06/13 19:25
何か世間ではアベノマスクを揶揄する風潮ですけど、

数ヶ月前の欧米人がマスクしてる東洋人を馬鹿にしてた風潮に似てるような・・・

ちゃんと保管等しとかない人はあとで馬鹿見ると思います。

使わずじまいだったらそれはそれで御の字ですしね^^
アバター
2020/06/13 15:28
みてますみてますー、コナンっっ。
びっくりしたーNHK点けたら、たまたま「今からコナン」って
いうから嘘じゃなかろうかとおもって、ほっぺをつねりそうになった(笑)
えーと、風立ちぬは完全に失敗作だと思ってます。宮崎さんの好きな分野のはずなのに
全然楽しさも面白さも伝わってこなくて残念ガッカリした覚えしかない・・・
アバター
2020/06/13 15:09
おぉ?未来少年コナン1~3只今放送中 NHK-G
夜には「プロフェッショナルの流儀 宮崎駿”風立ちぬ”」の再放送があるらしい…
アバター
2020/06/13 14:52
不織布(ふしょくふ)のことですか?
効果が同じならガーゼが好きです。
アバター
2020/06/13 13:46
かめさん、こんにちは。
安部のマスク届きました。
第2波来ないといいのですが。
かめさんは、ふめんぬののマスクよりガーゼマスクを愛用されているのですね。
でも効果は同じです。
アバター
2020/06/13 11:53
そんなチマチマしたところで得をしたいと思うと
結局は大損をすることになると思うんですよねー。
ダンナの評判も悪くなるだろうし・・・
アバター
2020/06/13 11:49
「アベノマスク」…要らないだろ?と勝手に判断して盗んでいくヤツ
こういう倫理観や道徳観が適当すぎる人間の多い事…orz
先日も、ニンニクの収穫時期だから「分けてちょうだい(もちろん有料)」と
言ってきたおばさんがいて(元町会議員の奥さん)
過去に、束ねて吊ってあったニンニクの中から実が小さいものを勝手に抜いて、
わざわざ実の大きなものに差し替えて5束持っていったという、驚きの行動があり、
旦那さんには世話になったから「あんた!一体何様のつもりですかー!」とは
言えなかったらしいのですが、今年は、来る前に5束分袋に詰めて、
「今年は小さいのしか成らなくて」と断って渡したそうですけどね。( ´Д`)~3
まぁ信じられないアホでした。 安倍の奥さんもそういうタイプかもね…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.