キラキラ☆
- カテゴリ:タウン
- 2020/06/22 05:20:36
仮想タウンでキラキラを集めました。
2020/06/22

集めた場所 | 個数 |
---|---|
おしゃべり広場 | 5 |
ショップ広場 | 10 |
ピンクキラキラday ❤
ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!
にゃんこの調子が悪くて2日ほど訪問できませんでした┏○ペコ
病院に行った結果・・病名は【腸炎】でした。
前回も1度なってるのでたぶんそうかな?とは思ってたんだけど・・。
高齢(♀ 16歳)のため肝臓・腎臓の低下が原因みたいです。
肝臓・腎臓が悪いので抗生物質も選んで点滴の中に入れるため効くかどうか・・といわれました。
今のところ効いてるのかトイレの回数も減り爆睡できるようになりました。
1日目はモコも全く寝れずにずっとお世話してました。
トイレから出ては吐く。
下の猫にヘルペスも移され左の鼻からは鼻水もでてて苦しそうなので拭きます。
拭くとクシャミの連発・・・。
かなり体力も消耗します・・。
昨日は先生に【食べれなくなったらこの子は・・】とまで言われました。
ハナちゃん・・体重が1.7㌔しかないんです。(前回は1.8㌔)
保護した時から小さい猫でしたが人一倍大きな声で鳴いて助けを求めてました。
とりあえずは好きなものを食べさせもう少し体重を増やしたいです。
(できることなら・・モコのお肉をいっぱい分けてあげたいw)
ご心配かけてすみません。
ありがとうございましたw
ありがとw
しんぐーさんが低調気味??
モコも相変わらずだよ・・昨日は6個・今日は8個・・。
だから晴れてるんだwww
雫ちゃんありがとねー^^
今は落ち着いて横で爆睡してるよー^^
体重があまりにも軽いのでまずは食べれるもの食べさせて太らせなきゃねww
雫ちゃんのお肉もくれるの?(爆)
ハナちゃんは幸せ者だー
ありがとですw
ぉはょ━ヽ(*・ω・*)ノ━ぅ!!
ノエルちゃんありがとねー^^
ハナちゃんは注射と点滴で回復しています^^
食欲もありよく食べ、爆睡して一生懸命生きてます!!^^
とりあえずは体重を少しでも増やしたいので好きなものを食べさせていますww
お医者さんで頑張ったご褒美にねw
いつもありがとねー^^
ありがとねーw
モコもハナちゃんが寝てくれるとよく寝れるので一緒に寝たよぉー^^
長いメンテもたまには気にしないで寝れるからいいかもねww
しゅぽぽしゃん(*´ω`)っ☆;:*おはよう*:;☆
偉くないよぉー
モコも好きだからしてるだけww
しゅぽぽしゃんのほうが偉いと思うよー
資金提供の支援って普通はできないよ・・。
災害の時の一時的なことはできたとしても・・><
助けた動物からはいつも笑顔をもらってるからそれで充分だww
カラス(クロちゃんじゃないけど)からは2回プレゼントもらったよぉーww
食べ残し?の鶏の骨とサンドイッチwww
みんな可愛いよねーw
o(*′ω`*)oオッヾ(*′ω`*)ノ゙ハーッ♪
梵ちゃんありがとねー^^
願かけのおかげかハナちゃんは体力も回復していますw^^
モコより元気ですww
オハ━━━━*(o。≧∀≦)b*゙━━━━ッ★
そうなのよ・・1.7㌔しかないから食べれなくなったら危ないらしい・・。
今のところは食欲すごくあるので大丈夫かな^^
あははw
モコのお肉とりんごちゃんのお肉分けてあげたいねぇーww
ありがとねー^^
ヽ(*・ω・)**オハヨオオオオ**(・ω・*)ノ
昨日はモコがダウンで訪問できなかった><
ごめーーーーーん。。
夕方から用事で出かけて帰宅後めちゃ疲れてて・・
ハナちゃんの心配ありがとねー^^
ハナちゃんは食欲もありトイレも順調ですこぶる元気です!^^
点滴注射が効いたみたいです。
お年なのである程度は仕方がないのかな・・・。
うんうん!
また時間作ってお話しようねー^^
おめでとう~!
自分はちょっと最近低調気味ですわww
でも薬が効いて爆睡できるようになってよかったね(*´▽`*)
人間も猫も睡眠をとらないと余計に体力が消耗してしまうから、にゃんこちゃんしっかり眠って
少しでもご飯をしっかり食べてくれるといいね(´;ω;`)
私の余ってるお肉も分けてあげたいくらいだよww
もこちゃん自身もあまり無理しないように、体調に気をつけてにゃんこちゃんのお世話してあげてね。
にゃんこちゃん、元気になりますように(。-人-。)
モコしゃん、ハナちゃん、お疲れ様です!(´;ω;`)
大変だったね。。。;つД`)
我が家も5ニャンいるし、今までに9ニャン看取り、昨年12月に思いきり体調崩した13歳の愛猫(今はお蔭様で元気だけど、一時はヤバかったんよ)もいるから、モコしゃんの気持ちはメッチャわかるつもりだよ。。。( ノД`)
溺愛娘だったノエルは2.2キロしかなくて、17歳になった時は1キロ台になったし、軽い子は病気になると体重管理が本当に大変で死活問題だもの。(-ω-;)
生きた心地がしなかったと思う。。。
今も、まだ気が抜けず、しんどいだろうけど、愛猫の為ならエンヤコラだと思うから、無理せず無茶せず、ガンバルンバって看病してネ!(((uдu*)ゥンゥン
ハナちゃんの体重が少しでも増えますよ~に!(。-人-。)
モコしゃん、ハナちゃん、ガンバルンバにゃん♥e(^▽^)g
人も動物も、それぞれの因果・成合によって、助けを必要とする状態になる場合があるね
そこに手を差し伸べる人は、とても立派だとおもう ヾ(=^▽^=)ノ
知人の一人に(女性)のご夫婦は、これまでに数人の里子を育ててきている。
僕は、仕事やなんやらで、自身の行動で支援することが出来ないから、
もっぱら資金提供で支援してきた。(あしながさんとか、災害救援金で……)
でも、早期退職したりなんやらで資金の余裕が無くなってきたから、
数年前に、それらも辞退することにした。
動物も助けたことがあるよ。 奴らは恩義を忘れないね
そんな体験が5回……ある(^^)♬
そのうち、MOKOんとこにも、カラスやハトやネコなどが、
お礼の品物を届けにくるとおもうよ (=⌒▽⌒=)
どうか、うまく治療が行きますように願かけておきます><
ハナちゃんの体重は1.7㌔しかないんだね。
トイレから出ては吐く心配だったね。
ハナちゃんがトイレの回数も減り爆睡できるようになって良かったよ~
MOKOちゃん看病お疲れさまだぉヾ(・ω・*)なでなで
MOKOのお肉(*´艸`*)私のお肉もわけてあげたい
ハナちゃん 可哀そうに そばにいるMOKOちゃんも
辛いと思うけどハナちゃん 幸せだだと思うよ(涙)
MOKOちゃんも無理しないようにね...
そうなんだ カラスやハト 今までも保護ネコちゃん
飼ってたのね!
私の友達もネコちゃん 10匹だよ(話したと思うけど)
巡回とか無理しないようね。
落ちつたらまたゆっくり話そう。
しゅぽぽしゃんおはよぉー♪^^
うちは保護猫をはじめ保護カラス・保護ハトなどなど結構飼ってるww
元気になったら山へ返すんだけどねー
ハトは勝手に飛んで行っちゃったwww
家猫になった子は最後まで看取ってお家で位牌とお骨がある(3匹)(;'∀')
ぼくはペットを飼ったことがない
世話をするのも大変だろうね……
翔さん(*´ω`)っ☆;:*おはよう*:;☆
ありがとうございますw
今のところハナちゃんは落ち着いています^^
ありがとー^^
トータル15個
おめでとうございます!
猫ちゃん、
大変でしたね。
猫ちゃんを優先させて
お大事にしてあげて下さい。