Nicotto Town


初めに言葉ありき。------ジョン


初期化

ニコタが重くなり過ぎたので、個人情報は消さずに初期化というのをやりました。
3時間以上かかる大仕事でしたが、一応復帰しました。

始めは農園を出そうとするとアドビフラッシュを要求され、前のようにスンナリ出ないのでファイヤーフォックスのブラウザとかグーグルクローム、エッヂなど色々TRYしました

農園は出るようになったので一安心したんですが今度はガーデンがああああああ。

もう面倒なのでガーデニングはチョットお休みします。

アバター
2020/11/19 05:52
黒糖いなりさん、おはようございます。
実は、黒糖いなりさんのPCがメーカー会社制のものか
パーツを組んでもらって買った自作扱いのPCかによって変わってきます。

ただシステムの作りはかえてしまっては大変なので初期設定をやられている方は
どこにどのファイルを入れるとかちゃんと研究しているので、見ただけでどこかへ異動をしてしまったがどうかも分かることもあります。うっかりしてですけれどね。

また黒糖いなりさんのように調子の悪い所が分かり一回リセットをしました
その時なのですが、もし画面がすっきりしていないのであれば、これは私個人的な意見でもあり
電気店の方のかなりベテランのサポートの方から聞いたことなのです。

黒糖いなりさんが、Windows10を使って何年たっているかも問題になってきます。
今回私がリカバリーに待ったがかかった理由は、パーツで買っていて万が一もあったと思います
インストールされているソフトがとってもくせの強いソフトなために、万が一そのままリカバリーを
しても、ソフト自体が使えなくなる場合も出てくるらしいのです。

今は大丈夫であればいいのですが、メーカー会社のものを買った場合は他の会社のソフトが
インストールされているものを買った場合は、リカバリー要注意なのだそうです。
システムが以前よりも混んで来ているので、システム同士で設定が変わってしまったりして
せっかく作ったものがうまく開かなかったりすることもあるようです。

グラフィック系ソフト・ペインター系のソフトは要注意ですね。
たぶんインストールしていないものを買ったとは思いますが
まだちょっとおかしいのですと書いていたので心配していますね。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2020/11/18 11:09
黒糖いなりさん、おはようございます。初期化はすごいですね。
私の場合はメーカー会社のPCでないのと、本体に異常がないのになぜ初期化だと思ったようです。

でも、都合が悪くなるとソフト会社の方はソフト会社の方で、
本体のほうも見てもらいなさいと言う始末。結局直せず
いつも会員登録している電気店に相談をしたら、本体には異常がないのに
ということになったのです。

また,Windows10の場合はメーカー会社そうでないにかかわらず、
私のようにグラフィック系の特殊のソフトがインストールされているので
慎重さが必要になるそうです。

黒糖いなりさんのように元に戻らない可能性のほうが強いと言われました
購入して1年以上たっているために、元に戻るための保険料を支払って
おくぐらいでなければちょっと万が一を考えたようです。

きっとお客さんから苦情も来た人もいて従業員の中で困った人もいたに違いない
そのように思いました。

Windows7の時にそこの電気店には会員登録をしていたため
今のメーカーがいのPCであっても点検に歩いてくれるのです。

責任をもって直していきましたね。
黒糖いなりさんは自分でやられたのですからすごいの一言ですね
きちんと元に戻るということが分かってやられたに違いないですから

ニコットが重くなり過ぎただけでは個人的な意見になってしまいますが
ハード部がリカバリーをするごとにいたむこともありますので、
やむを得ない事情を除いてはやらないほうがよかったかな?とも思いますね。
アバター
2020/10/23 19:46
黒糖いなりさん、こんばんわ。初めまして、musicaといいます。
実は私もMicrosoftEgeがアップデートしたときにGooglechromeでも画面が表示されなくなったので
大変でした。

firefoxを仕方なくダウンロードしたら何とかなりました。
気が気ではなかったですね。

ニコ店から農園からコーデ広場から表示されなくなったために
firefoxをダウンロードしてよくなったのですから、システムエラーの恐ろしさを知りました。

ガーデニングは事情を書いてあるので、きっと皆さんお水支援を行ってくれると思いますよ。
お友達共々よろしくお願いいたします。
アバター
2020/07/02 07:59
おはようございます。
前から使っているドルフィンブラウザだと着替えと庭と家の中が見えず……
chromeだと店と農園が見えず………全部ちゃんとできるようにメンテできないものかと思います。<(`^´)>
アバター
2020/06/30 18:09
oh!流石素晴らしいです。確かにガーデニングがよくエラーに!
キラキラ探しもバラツキがあります。

お疲れ様でした(^○^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.