Nicotto Town


B5コピー用紙


いい思い出なんてありゃしない

運動会なんてなくなっちまえばいいのにって思うくらい大嫌いです
運動会なくして文化祭2回しちゃおうぜ!って思うくらいですよ(文化祭は好き)

基本的に男女とも体育の先生が嫌いです
声でかいし怖いし…

あの時体育祭出なかったらよかったかな…なんて後悔してみたり

アバター
2009/10/13 19:34
>ねこやまさん
 楽しそうですねー
 変形するロボットって聞いただけでワクワクしちゃいますよ(*´ω`*)
アバター
2009/10/13 14:20
高校の体育祭~文化祭もだけれど,

体育系と文化系のそれぞれの持ち味が
お互いに出せる工夫をしていました.

体育祭の時には,仮装行列とゆーのをやってました.
単に仮装だけじゃなくって,山車を作ってグラウンド1周します.

工事現場の足場用のパイプと連結を使って骨組み
古い電線ケーブル巻きを借りて来て車輪に使い.
竹の骨組みと新聞紙と模造紙で張り子にして~
水性ペンキで色塗って,いろんなモノをクラス毎に
思い思いに作ってましたー

ある年のわたしのクラスは~,変形するロボットでした.
ロボット好きの男子たちが知恵を絞って動く仕組みを
考えて作った,高校の歴史に残る偉業だったのでは?(笑)

本部席前で行われたパフォーマンスの時には~
どよめきが上がったりして,色塗りを手伝ったわたしたちも
嬉しかったことを今でも思い出します.

みんなで作るお祭りみたいなものなんですから,
全員が楽しめる様にみんなの知恵を寄せ合って
工夫することが大切なのかも…と,思ってしまいます.

わたしの母校は…今もそうなのかなぁ~
一度訪ねてみたいと思ってしまいました(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.