Nicotto Town



今日のキラキラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/07/11
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 4
ショップ広場 4

今日のキラキラは少なめです。

アバター
2020/07/13 16:39
なぞなぞを考えてくれてどうもありがとう。^^
あっ!おしい!!

今回のなぞなぞは「長さが35Kmの野菜」ですよねぇ~。
そんな野菜は、実際にはないけどねっ!ww
昔の長さの単位で考えてみると、「1里」は約3.93kmです。
なので「35km」は「約9里」に相当することになりますよねぇ~。
と言うことで、正解は「9里」で、「9り」、野菜の「きゅうり」ですっ!
「キュウリ」「胡瓜」が正解でした。

今回は「ナイス解答賞」をお送りしますっ!
また気晴らしにでも挑戦してみて下さいねぇ~。^^
アバター
2020/07/12 22:55
今日のなぞなぞはヒントでやっとわかりました。
1里が3.75kmくらいなら9里のくり(栗)ですか?栗は野菜ですね。
アバター
2020/07/11 16:12
こんにちはぁ~。
早いもので7月も中旬に入ってまた土曜日になりましたねぇ~。
こちらはパラパラとにわか雨がありますが曇りの1日です。
気温が上がってかなりムシムシとした湿度が感じられます。
梅雨前線が停滞して降雨量が異常なほど多い地域がありますね。
相変わらず心配な情況が続いていて、心が痛むばかりです。
スズメは今日も元気で「ちゅんちゅん」と餌を催促しています。
プランター水田のコシヒカリもぐんぐんと成長を続けています。^^

なぞなぞを置いていってみますねっ。
煩わしい時には遠慮なくスルーして下さ~い。
「その長さがなんと35Kmほどにもなる、
  世界一長い巨大野菜っていったい何でしょうか?」

少しでもいいことの多い、そんな週末でありますようにっ!
それでは、またですっ。o(*^▽^*)o



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.