Nicotto Town


よもやたわごと


御朱印回るに問題発生変更

すっごく残念な事がまとめて発覚、まず伊勢神宮に於いて豊受(下宮)内宮(本殿)他もう一つ関連場所を回って3つの御朱印セットで、いずれかだけもらう事が出来ない上、寺院他社の混在御朱印は嫌われご指摘をいただいてしまう様で、御朱印の内容が昔と違う、判押すだけ奉拝日付けだけ伊勢神宮名書かず、内宮 下宮の印しか押さないのが発覚、ゆとり世代引継ぎの判こう日付奉拝だけの、簡易御朱印に由緒あるべき日本の寺社であるにも関わらず変化する落胆情けない度返し感ていたらくに変化で色んなサイトやHPを見ると上記の事が発覚していた関係で中止!!

又熱田神宮も印だけ、上記と同じ奉拝日付け判こうだけが発覚のため行く意味の納得許容感すらえられないので、なくなく辞めざる負えなくなった関係で、
京都寺院を増やし滋賀集中型に変更せざる負えなくなってしまいました。

☆20日夜行で京都従って
京都(天龍寺・野々宮神社・仁和寺・金閣)京都泊翌朝一(銀閣・高台寺)滋賀に移動(西教寺・石山寺)に大幅変更になり滋賀JR石山駅から名古屋まで別途JRチケット購入で帰京することを余儀なくなくなりました。

レイライン構想一部崩れるも一冊仕上げる方に気を優先し、発想の転換をする事とし悔いのない歴史所縁にし様と思います。

アバター
2020/07/19 03:37
とらっちさんのほうも段々と感染者が増えているみたいで大変なようですね。
私の所も増えたり減ったりと、ひとごとではないと思っています。
人口がとらっちさんの所ほど多くはないので、感染症病棟を抱えている病院が
限られています。

都市部に集中してあればある程度の分散も出来るのだと思いますが
そういうわけにもいかなくて、地方都市とか町村のほうで感染者が出た場合は
ヘリコプター搬送になると思います。

ベッド数の確保だけではなく、軽症者の療養をするところもまだまだ足りない状態ですので
安心はできないですからね。

リアルが大変な中を訪問ありがとうございました。
また何かありました時はよろしくお願いいたします。
アバター
2020/07/18 11:07
とらっちさん、大変な中を本当に訪問ありがとうございました。
東京に近いだけに大変だと思いますね。

私鉄とかJRとかでつながっている分、何かがあった時に対応は早いと思います。
しかし、人口が多い所ほど病院は作らなければどうしょうもなく、だからといって
色々と難しい問題もあるように思いました。

私の所でも今度は都市部に病院が集中しているために
町村・地方都市の方達が万が一という場合に感染症病棟専門外来が
極端に少ないので心配はしていますね。クラスター感染と聞いたときには必ずですね

とらっちさんの所はマスクもきっとまだはしりであれば、熱中症を防止するものを売っていると思います
いくつか揃えておくといいと思います。

私の所はやっとマスクは揃ってきたのですが、残念ながら熱中症を防止するマスクが販売されていなくて
おまけに消毒薬もジェルと言われているのも出ている薬局とかが限られてきます。

きちんと石鹸で手を洗ったとしても、防げない時があるのだと思っています。
対策をすることは大変だと思います。

お仕事のほうにも影響があると思いますが
健康が一番ですからね。また何かありました時はよろしくお願いいたします。
アバター
2020/07/17 22:42
こんばんは^^おおよしさん大変なことに、神奈川アラート出ちゃいました。

どーしよう(-"-;A汗 ..
アバター
2020/07/17 00:11
伊勢神宮に於いて御朱印の内容が昔と違う、というのは初耳でした
「単なる印」ではなく「神聖でありがたい朱印」をいただきたいものです
アバター
2020/07/15 05:17
前調べが足らず日記分の様な悲しい結果になり、発想の転換で工程変更余儀なくされてしまいました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.