Nicotto Town



雑記2


私の母は目があまり見えません

ので
障害認定を受けました
そうしましたら
NHKの受信料が免除になりました
でもBSはなんか左はしに文章が
出て見ずらい状況です
BSは免除されないのかと
ぼんやりしていましたが
先日思い切って電話連絡したところ
なんと、文章を取ってくれました
さっそく母と一緒に
トヨエツの丹下左膳を視聴
おもしろく見ることができました


私は長髪です
長いです
腰に届きそうになりました
ふと、これ自分で切れるんじゃね?
と思い
髪を束ねてハサミで18センチほど
ジョキジョキジョキジョキ
毛先もそろいスッキリしました


猫の毛繕いを見ているのが
好きです
おもしろいです
ずーっと見ていたいです


アバター
2020/09/30 20:10
奏様

人生報われるかどうかは置いておきましょう

自分にとって、家族にとって
何が良いか、それは社会通念に囚われる事なく
生きやすい生活
その様に生活できるよう
動いてみるのはいいかもしれません

生きているから出来ることもありますから☆

アバター
2020/09/30 17:42
希望や光が見えない時もあります。
それが、長くずっと続いている場合もあると思います。

報われない人生もあるのかもしれません。
でも、でも賛成出来ないのです。。。勿論、賛成ではないのかもしれないけれど、、、
アバター
2020/09/30 17:38
やっぱり、私にはわかりません。
アバター
2020/09/28 18:27
奏様

コメントありがとうございます☆

髪はまた伸びています
また自分で切りますv
奏さんはショートなのですね
私はショートカットの人好きです^^

私は彼女の訃報を知り、一週間ほど寝込みました
これはなんなのだろう? と考えを巡らせました
悲しいと一言で言えない複雑な気持ちでした

彼女の事を思うと
私も不安定な気持ちになります
生きていればいつか報われると言うのも
不確かなものです
なにを持って報われるかは人それぞれですし
ただ、まだ生きられるのなら一日生きてみようと
何があるかわからないが明日も生きようと
そう思っています




アバター
2020/09/27 22:26
髪が長いのですね^^。
スッキリして良かったですね。
今は少し伸びましたか?

私は反対で最近は短めです。、
若い時に、何度か自分でカットしましたが、今は出来ませんw

私も、彼女が亡くなってから少しショックで変な気持ちになりました。
この問題は難しいと思います。

だけど、やっぱり、生きていればまた、楽しい事もあるかもしれない。
辛い時、悲しい時、生きるのが辛い時、ただ、生きているだけで偉いんだ、頑張ってるんだ、きっといつか報われると思って生きていました。

正直、今でも、彼女が居ないことに違和感を覚え、不安定な気持ちになる事があります。



アバター
2020/09/03 13:27
マドモアゼル・・・・・なーんて呼んでいただいて光栄ですわ(ほほほ ^^;)
いい年こいたマダムですのよ(あはは ^^;)

足のほうはお蔭様で順調に治っていっております。
早く踊りのお稽古に行きたいです m(__)m
アバター
2020/08/24 18:44
ペイ様

足の方のお加減はいかがですか?
朝晩は少し涼しくなりましたね
助かります
秋が長いといいですね^^
アバター
2020/08/24 15:30
暑いですね。
でも朝夕はすこーしづつ変化してきたような気がします。
早く秋がくるといいですね ^^
アバター
2020/08/22 07:28
岩合光昭さんのネコの世界は自然でとってもいいですよね♪
ベンガル兄弟?有名な猫ちゃんなのかな?^^

今週は動画撮影に始まり動画アップも全部自分でしたので、
慣れないことをして疲れました~(*´Д`)
ユウキさんの好きなジャズ・エリーゼの調べに乗せて猫が登場するので、
良かったら観てやってください~
ユウキさんの好きなペロペログチュグチュ・・も観れます!(笑)

ジャズ・エリーゼ 前半
https://www.youtube.com/watch?v=K946HBzCM1E

ジャズ・エリーゼ 後半
https://www.youtube.com/watch?v=p9LlNHUWs_c
アバター
2020/08/14 17:56
お見舞いコメをありがとうございます m(__)m
師匠の期待・・・・・うーん、微妙ですが。
出来が悪いから「今頃怪我してたら間に合わないわよー(怒)」かもしれませんね ^^;

暑い日々が続きます。
お母様もユウキさんも、どうか御身お大切に m(__)m
アバター
2020/08/10 09:07
https://www.youtube.com/watch?v=nf0_kD9BLFA
後半もアップ成功しました!
前半とはガラッと雰囲気変わります。よろしければご覧ください~^^

スケルツォは長いけど、同じフレーズが何度も出てくるので意外と簡単ですよ~
3分の1の練習で全部弾けます!w
ショパンで難しいのはバラードです。。
アバター
2020/08/09 07:40
https://www.youtube.com/watch?v=5-jKM1Hdeho&feature=youtu.be
今ライブ前半の動画アップに成功しました~!

来週の録音は自宅で行うので、猫たちがいい感じで邪魔をしてくれるとうれしいです(笑)
アバター
2020/08/08 07:43
https://www.youtube.com/watch?v=f60UVvIwOlM
とりあえず昨日アップした動画、スカボロ・フェアです。
他の動画もリンク先アップしてあるので、
お好みのがあれば観ていただけるとうれしいです♪

ライブは長いのが分割されていて、それをつなげる
編集作業が必要みたいでいつになるかわからないので。。

来週はピアノアレンジの動画をアップ予定です!
良ければチャンネル登録してもらえるとうれしいです^^
アバター
2020/08/05 18:36
ペイ様

丁寧なコメントを
ありがとうございます
母の目は緑内障なので
今の医学では治せません
まあなんとか少しでも見える状態を
維持しています

自殺については
メール交換までしていたニコ友さんが
やってしまったのですよ
彼女は6年以上も心療内科に通い
入退院を繰り返し
常に失神と幻聴と摂食障害に悩まされていました
でもニコタでは明るく優しくユーモアにあふれていました
私もショックでなんかよくわからず3日ほど寝込みました
その後一週間考えて
自分なりの考えを出したのです
もちろん自殺は推奨しません
誰かがする、自分がするどちらも避けたいです
今回ペイさんがご自分の考えを
コメントしてくれた内容は賛同致します
命はその人のものです
その人が終わりと決めたのなら
誰も止められません
アバター
2020/08/05 15:20
お母様は目がお悪いのですか?
大変ですね。
何とか良くなられるといいのですが・・・・・・
介護される方もご苦労が多いことと存じますが、誰よりもご本人がご自分の目で楽しみたいと思っておられることでしょう。
よい治療方法が開発されるとよいですね。

自殺についての記事を拝読しました。
私も昔は「自殺なんてとんでもない!」と思っておりました。
しかし・・・・・
とある視聴者参加番組で「自殺志願」の女性のお話をよくよく聞いてみて、考えが変わりました。

「命はご本人のもの。他人のものではありません。たとえその人を深く愛している人がいたとしても他者は他者です。自分の所有物、たとえば要らなくなった食器や衣類を捨てても誰にも叱られません。命もやはりその人だけが持てる所有物なので他の人が文句言える立場ではないのではないか?」

上の考え方は「冷たいなー」とも言われます。
たしかに、虐待されてるから死にたいとか、貧しいから死にたいとか、周囲で救える理由のある自殺ならば可能な限り防ぎたいと思いますし、学校・会社・親・行政などが動くべきでしょう。
やはり命そのものは大切です。
でも・・・・・・
「この嫌な感情・感覚から逃れたいがために死にたい」と言われたときには、少し納得しました。
この人にとって「自分の命は自分の衣類や食器などと同じレベルで自分の所有物なのだ」という納得です。
決して自殺を奨励するつもりはございません m(__)m
アバター
2020/08/04 07:42
今日も長くなりそう(笑)
守護霊や天使が見えるという、イクコさんという人に都内で見てもらいました!
亡くなった母のメッセージも伝えてくれて・・
「認知症だけにはならないでね」と言っていたようで、
母が晩年認知症だったので、本人もつらかったんだな、と思って涙が出ました。
イクコさんはボーカリストなんで、ピアノ伴奏でCD録音ご一緒したんですよ~^^

大好きなおばあちゃまとネコちゃん、きっとユウキさんのそばにいますね!
みどりと秀は、些細なことでも願い通りにしてくれます。
例えば、蛍を見に行って「あんな遠くじゃなくて、頭の上に来てほしい」と言ったら、
ほんとに蛍が頭の上に飛んできたんです!
あと、まれにカワセミが見れるという噂の公園で「カワセミに合わせて」とお願いしたら、
すぐ目の前にジーっとしていました。
公園の近くに住んでる知人が「毎日公園散歩してるけど、今まで遠くで1回見ただけなのに」と
びっくりしてました。
一つだけかなえてくれない願いは。。「みどりと秀、目に前に現れて」
一度も現れてくれません!(苦笑)
でも猫たちは私の頭の周りを目で追ったりしてるんで、
そのあたりにいるんだな~というのは分かってます(笑)
アバター
2020/08/03 07:17
今日は長くなりそうなんでこちらにコメしますね!^^
私も守護霊は、前世の父と、ご先祖様の2人がついてくれているようです。
2人は私が音楽活動をしていることをとっても喜んでいてくれているそうです。

天使はもれなく誰でもついている、と、精神科医の越智啓子さんが言っているので、
「みどり」と名付けたんですが、あとで男の子ももう一人ついていると知って、
何て名前にしようか考えてたら、「豊臣秀吉」って声が聞こえたんです!(笑)
それで、みどり&秀にいろんな頼み事もしています。
天使はなんでも願いをかなえてくれるそうです!試してみたらほんとでした♪
ユウキさんも、ユウキさんの天使にお願いしたら、いろいろ願いが叶うかも~。

健康と精神世界の話はちょっとうるさいです(笑)
一時期スピリチュアルの世界にもどっぷりだったんで。
まさかユウキさんとこんな話もできるとは!
なかなかここまでいろんな話題のあう友達はいません~^^
アバター
2020/07/31 16:21
みゃうみゃ様

トヨエツの丹下左膳ははまり役です
粋で鯔背な男前でしたよ♪
水戸黄門もいいですよね、時代劇は制作費が
かかるので最近民放は作りませんが
復活してほしいです!

みゃうみゃさんも髪長かったのですね
入浴に2時間!?それは疲れたでしょう
今はさっぱりショートなんですね
うねる癖っ毛というと爆発頭でしょうか(オイ

猫の毛繕いはいいです
そして小鳥の毛繕いもいいです
かわいいです
小学生の時に
ジュウシマツを飼っていました
卵産みました
増えました^^
アバター
2020/07/30 22:51
そうだ。鳥の羽繕いも同じくらい面白いですよ♪

全身の羽根の根元を同じように1枚1枚、
ぜ~んぶクチバシの先で整えるんです…!
終わると満足そうな顔を(笑)

今は飼っていませんが、昔は小鳥を飼っていました♪
かなり長いこと。

猫は友達の家の子に遊んでもらうだけ
(*´艸`)
アバター
2020/07/30 22:48
トヨエツの丹下左膳
楽しめて良かったです♪

私も予告編だけ見た気がするな…。放送は見逃したようです…。面白かったのか~。
いいの。水戸黄門の再放送が見られれば。((←エンドレスw

猫の毛づくろい…♪
飽きないですね~♪


髪の毛は、私も一番長かった時に腰に届きそうになったことが!
あの頃は洗髪が大変で…
休み休みやってたら入浴時間が2時間になって(爆)
途中で疲れるからと話したら、母が床屋さんしてくれましたw

セミロングの時代も長かったですが、だんだん短くなり、
今はさっぱりショートです~♪
(*´艸`)

髪の量が割と多いんですよねぇ
(;'∀')
そしてくせ毛
うねるうねるw
アバター
2020/07/25 18:11
☆きゃりー☆様

このような事象が起きているのなら
喜ばしいことですね
今しばらく自衛をしながら様子を見ますが。。b
アバター
2020/07/24 07:40
こちらに失礼します~
こんな記事見つけました!「獰猛なトラからヤマネコに変わったウィルス」。本当ならうれしい。
https://www.fnn.jp/articles/-/64594?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink&fbclid=IwAR1BNirWi8ZrxcyGiLAcRm7TzmWda6TUOi9blMY5CkmYM2_8Sbxpel1AdAI
アバター
2020/07/17 20:44
あくびん

目の障害だから免除になったのか
障害は全て免除になるのか
そこのところはわからないな(ごめんね)
うちは手帳作る時に説明があったよ

刈り上げか…考えておこう (。-`ω-)ンー

猫の毛繕いはマイナスイオン出ている
まちがいない!
アバター
2020/07/17 19:00
私も障碍認定を受けてるんですが
体の障碍と精神の障碍は違うのかな?
手帳見せればNHKただになるのかしら((o(´∀`)o))ワクワク
BSはたまに野球中継をやるので必須です!

ゆうきんはリアルでも長髪だったんだね@@
思い切って刈り上げを…笑

猫の毛繕いはマイナスイオンが出てるよねb
アバター
2020/07/16 21:25
a01様

私も受信料免除は初めて知りました。
仲代達矢の丹下左膳、画像検索しました。渋い!
こちらも見てみたいですね。

ロングヘアーの次は剃ってしまうという
人はけっこういますね。
私はベリーショートとかに興味あります。
でも基本無精者なのでまだしばらくロングでしょうw
アバター
2020/07/16 20:53
受信料が免除なんてあるんですね。知りませんでした。
丹下左膳は私の中で仲代達矢のイメージがあります。

ロングヘアーなんですね。
私の友人(♂)もそうだったんですが、先日会ったら
「ハゲてきたから」ということでほぼスキンヘッドになってました。
バリカン買って自分で剃ったらしい。
最初誰だか分らなかったですよw
アバター
2020/07/16 20:31
れんげ様


福祉関係は自分とか家族がなってみないと
わからない事が多いですね。
知らずに困っている人もいるかと思います。
まず身体の事でも仕事の事でも
普通に生活できなくなりそうなら
市役所に行ってみるべきでしょう。

侍ですか、確かにそう見えなくもないですが
私の場合は自堕落の結果ですから(汗
今回自分で切れることがわかったので
これからも伸ばし続けます^^;
アバター
2020/07/16 20:19
福祉関係は、知られてないけれど色々優遇措置がありますよね。
私も、もっと早く知っていれば…ってこともありました。
大々的に周知するわけにはいかないのでしょうが、、
必要な人のところへ、必要な情報が届くようにしてほしいです。

超ロングヘアだったのですね!
この頃通い始めた講座で、侍が好きで、髪を伸ばしている若い男性がいます。
彼も、以前は腰あたりまで伸ばしていたのですが、就職の為バッサリ切って、、
数か月前に仕事を辞めたので、また伸ばし始めたのだそうです。
やっと結べるようになった!と笑顔で、可愛いポニーテールが似合ってましたよ♪
アバター
2020/07/16 18:23
knma様

取り立てにヤ○ザが来るとか
色々と悪辣な評判のあるNHKですが
事のほか親切丁寧でした^^;

初めて自分で髪を切りましたが
すごく気持ちよかったですw
kumaさんもぜひ(マテコラ
アバター
2020/07/16 18:19
宿川花梨様

安倍は日本を売っていますね
美しい国日本なんて大うそです
やれやれです
アバター
2020/07/16 18:13
聴覚障害の知人がいますが大変だよね
でもNHKも免除してくれるなんて親切w

凄い長髪w
18センチ、自分で切ったら気持ちよさそうw
アバター
2020/07/16 18:01
うちはNHK払っているけど・・・たまに英語で喋るから安倍は日本を売っているんだな思う・・・
アバター
2020/07/16 17:35
☆きゃりー☆様

私も市役所で障害認定の手続きをした時に
視聴料免除の事を知りました
BSも免除でちょっとラッキーです

私の髪の毛はそんないいものではないので
白髪も混じってますし^^;

ネコの毛づくろいは飽きないし
癒されますよね♪
なめてなめてなめてかみかみかみかみ
そしてまたなめてなめてw
アバター
2020/07/16 17:27
♡ティーナ姫♡様

そうか姫ちゃんのおばあさまも目が見えなかったのか
そういう場合は免除だよね
BS、共同アンテナがあるのかな?
繋いでくれないのは困るね
でもBSは豪雨になると映らなくなるし
おもしろい番組も少ないから
地デジでいいんじゃないかな^^
アバター
2020/07/16 17:23
さっとん様

免除は利用しないとです
理屈からいっても
目の見えない人間がなぜ受信料払うかですよね

息子さん髪綺麗にしていたんでしょうねb
坊主頭も手入れしないといけませんから
ちゃんとしていますね
私はただルーズなだけです^^;
アバター
2020/07/16 17:18
お茶ノは様

思い立ったが吉日でしたb
でもそれほどBS見ないのですよねw

髪は長いと洗った後のドライヤーが
時間がかかりました
切った後はそれなりにさっぱりして
気分一新できました
もうこれで美容院に行かなくていいです(ぇ

まん丸にゃんこも可愛いですよね
顏乗っけたり、顏でなでると
にゃんこは喜びますよね^^v
アバター
2020/07/16 17:13
うみにん様

うみにんとこもNHK無料ですか
いいですね♪

髪は出不精、引き蘢り、の結果
伸び放題ですw
肩甲骨の辺りまでならいいのですが
腰はやばいので切りましたb

動画の猫達も可愛いですよね^^
アバター
2020/07/16 07:55
障害認定を受けるとNHKの受信料免除になるんですね!知らなかったです。
BSも免除されて良かったですね♪^^

長髪、切ってしまったんですね~腰に届きそうとは、、かなり長い!
で、髪の毛まだとってありますか?子供たちのかつらを作るのに寄付できますよ~^^

私もネコの毛づくろい見てるの大好き~
ずーーーっと見てますよ~。すごく癒されます
アバター
2020/07/16 07:46
ティーナの祖母もおめめあんまり見えないから免除だったけど、
テレビ持ってきた人がBSのつなぎ方わかんないって繋いでいかなかったという珍事!がおきて
NHKの集金の人もつなげないという珍事!がおきて、BSうつらず、と記載がありましたねぇ。
うちは未だになんだっけ、地デジになったときのアンテナのやつ、あれでみてるから、BSは払いません。
アバター
2020/07/16 07:14
免除があるものは利用しないともったいないです。良かったですね^^

我が家の息子も中学入学から私の母の葬儀直前まで長髪でしたよ。
縮毛矯正で仲間由紀恵バリの腰までロングストレートでした。
後ろで1本に束ねると髪が目や顔にかからず肌や目にはヘルシーな髪型ですよね。
母が亡くなってからは坊主頭になりました。中間はないんかいww
アバター
2020/07/16 06:59
思い切って電話してみて良かったですね(*^^*)

髪の長さ凄かったんですね!
ドライヤーの時間がかかりそう(^_^;)
結構思いっきり切ったんですね。
イメチェンして気分変わったかな?(^-^)

私もにゃんこを眺めている時間が幸せタイムですよ✨
丸まって眠ってる猫に顔を乗せるのも好き(笑)
アバター
2020/07/16 00:29
我が家もNHK無料です(・ω・)ノ

腰に届きそうとは、随分長かったんですね^^;
白髪が目立って来ましたが、髪は遠慮なく伸びてきます。

猫は動画で見る程度にとどめてますw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.