Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


ピアス


久しぶりにピアスホールを固定するためにピアスをつけたのですが。

耳が痛いです( ≧Д≦ )
穴はまだ開いてたのですが、ふさがりそうだったのでしょうね^^;
長い間、つけてなかった気がします('ε`汗)

私がピアスホールを開けたのは高校生の頃。
ピアッサーでがちっと開けましたね^^;
あれって、勇気いりますよね!
勢いつけてがちっとやっても、耳朶の厚さで、途中で止まってしまいますし、その後は力ずくで「むちゅううう」と音がしながら穴をあけます。
痛さはそんなになかった気がするのですが、やはり専門的なところで開けてもらうのが安心しますよね^^

私の知ってる子では、ピアスホールを片耳に自分で2個開けたら、開けた位置が近すぎて、ピアスホールが2個くっついてしまったという事件もありました!
ちょっと怖かったです( ≧Д≦ )
今の若い子とか、ピアスホール開ける際は気を付けて欲しいものです(*>艸<)

アバター
2020/07/19 18:57
今晩は。
知り合いで、自分で開けたら炎症起こしてえらいことになった人がいました。
ピアスホールはやっぱり専門家にお願いした方がよさそうです。
それにしても、途中で止まって「むちゅううう」…って、怖い><;

私も同じく持ってるもの把握しきれてなくて、
ああ、こんなものがあった! というのが度々あります^^;
アバター
2020/07/19 09:33
こんちゃ!
まだまだイベ終わりそうにない…
しかしがんばるのみw
アバター
2020/07/19 08:09
 おはようございます^^
 今日も良い一日をお過ごしください^^
アバター
2020/07/19 00:35
こんばんは!いよいよ仕事が始めるので明日から本気出すTを着てみました。素敵巡回@
アバター
2020/07/18 23:03
こんばんは
大阪でも緊急事態宣言解除後で最多の86人を確認、お盆は帰省を控えた方がいいのかな(~_~;)
アバター
2020/07/18 22:35
金属アレルギーとか大丈夫でした?
俺にはできません、そんな勇気ないです。
痛くなかったですか?
アバター
2020/07/18 22:15
こんばんは♪
ぷうもピアスが好きで最初、20代に病院で開けました。
その頃のケアは一週間消毒薬を付けるというもの。
18金ピアスを付けてたんですが、安物のチタンを付けたら合わなくて腫れて。
怖くなり外したらミルミル治りましたが穴も塞ぎ(^^;)

その後、何回開けた事でしょう~
同じ18金でも体質が変わったのか、なかなか安定してくれず
樹脂を付けたり…

やっと耳たぶ二つは安定してくれた感じです。
去年暮れに軟骨ではないんですが
片耳に二つ追加で娘に ガチっとやって貰いました。
仕事柄、付けて目立ってもな…と言う感じのとこがあるので
ファーストピアスの大きさをキープするため太目樹脂の透明なのを付けっぱなしにしてます。
いつのなったら、安定するやら~(^^;)
アバター
2020/07/18 20:10
お疲れ様~(^.^)

よくわかりますよ~

のんびりしましょう~私もしてます

いつもありがとうです(=^..^=)ミャー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.