Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


WHO 日本の「3密回避」を訴える

日本提唱の「3密回避」をWHOも訴え、有効性を認定 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/200718/wor2007180029-n1.html



世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染拡大阻止のためのマスク着用を
推奨したのは6月5日で、それまでは咳などの症状がある人以外はマスクは必要な
いという立場でしたし、日本人にすればWHOの対応は今更感が強いです。

日本では早期に国内の集団感染(クラスター)の事例から共通項を抜き出し、新型
コロナウイルスの集団感染予防策として、「密閉」「密集」「密接」の「3つの密
を避ける」の注意喚起を3月に公表し、英語でも「Closed spaces」「Crowded 
places」「Close-contact settings」の「3つのC」を避ける「Avoid the”Three 
Cs”!」を公表していました。

3つの密ポスター英語版
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000061935.pdf

WHOの方針のみに従い新型コロナ対応をしていたら、日本の感染者数は現状より
かなり増えていたかもしれませんね。

関連記事
WHOがマスクに関する方針転換 無症状者のマスク着用によるエビデンス (YAHOOニュース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200607-00182203/





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.