Nicotto Town



28日   被救助犬


読んだ方もいると思いますがあの救助犬が救助されました。本末転倒ですね。体重55kgと書いてあるので太り過ぎかと調べたら、セントバーナードの体重は5091kgで痩せてる方ですね。

ところでイギリスの最高峰が978mと言う事実に驚きました。同じような島国ですが、日本は火山(造山)と地震(都度隆起)の国という事を再認識しました。

ーーーーー以下引用

スカーフェル・パイク、イギリス、727日(AP)― 英国で最も標高が高い山から724日、疲労で動けなくなった救助犬として知られるセント・バーナードが人間に救助された。  

イングランド北西部カンブリア州の湖水地方国立公園にある同国の最高峰、海抜978メートルのスカーフェル・パイクを登山中の飼い主から、同公園内のワズデル山岳救助隊に「セント・バーナード犬が動けなくなった」という救助要請の連絡が入った。 

飼い主によると、体重55キロの「デイジー」は登山の途中で、疲労の兆候が見られ、まったく動けなくなったという。そのため、山頂付近から救助隊に担架で運ばれたが、下山後しばらくして元気を取り戻したという。 

ワズデル山岳救助隊はボランティアが主体で、寄付金によって運営されている組織。 

7/27() 11:24 AP通信 

http://news.yahoo.co.jp/articles/73f86cd131882c530e04037cc792b4d64f4df4e3

アバター
2020/08/01 20:23
各位
1000m以下では高山病ではなさそうです。そろそろ引退というのが妥当だと思います。
助かってよかったです。
アバター
2020/07/29 22:07
ソロソロ引退犬?
アバター
2020/07/29 05:54
ちゃんと救助されて良かったっす。
アバター
2020/07/28 22:55
助けてもらって、何より~(^_^)v
アバター
2020/07/28 16:43
高山病になったかな?
助かってなによりです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.