Nicotto Town



過去生信じますか?


過去生信じますか?

私は信じます、というか確信してます!

以前はそうでもなかったんですが、ある時好奇心で見てもらったのがきっかけで信じるように・・・。

私子供の頃から大人気戦国武将、O田N長(ファンが多いのでぼかします)が大っ嫌いで、あんな残虐で気まぐれで嫌な奴がなんで人気あるんだろうと苦々しく思っていました。ファンのかたごめんなさい、ごめんなさい・・・・。

で、見てもらうと、私毛並みのいい馬に乗ってる戦国武将だったらしいんですね。
掲げてる旗印には・・・なんとO田家の家紋が!

なんで私が大嫌いなN長に仕えなくてはならんのじゃと思ったら、親の代から仕えてるので、しぶしぶ家臣やってたらしい。(光秀じゃないよ)

やはりN長は噂通り気まぐれな人で、真面目な私は振り回されてほとほと嫌気がさしてたらしいです。
そのあげく、その気まぐれのせいで私は大事な部下をなくし、テンション下がってお家も衰退・・うーん、恨むはずですね。

近年光秀が脚光を浴びたり、N長の悪いとこがクローズアップされたりということもあり、私の中の恨みの気持ちもなくなりつつあります。良かった良かった・・・。

・・・・ということです。信じるか信じないかはあなた次第です。






アバター
2020/10/12 11:04
こんにちは♪

あやちゃんさん、さすがです!
私はもう体力的にいっぱいいっぱいで全部見れそうにありません(-_-;)

2話ぐらい見たら、何作かはあきらめようと思います( ;∀;)
アバター
2020/10/12 02:38
こんばんは^^
こちらに失礼します^^

秋アニメ、ミントさんが御覧になられたの、全部見てます(笑)
魔王城、神様に拾われた男、神様になった日、魔女の旅々、とにかくかわいい、ひぐらしのなく頃に、
ダンまち、モリアーティ。。。^^

あとは、魔法科高校、カムイ、夜叉姫、ハイキュー、池袋ウエストゲートパーク、無能なナナ
を見てます(笑)

こんなにもあるけどどれも落せないので頑張って見ようと思います^^
アバター
2020/08/27 18:08
こんにちは♪

コーデほめていただきうれしいです(^^)

子供の頃からお姫様に憧れていましたが、ニコタではいつでもお姫様になれるので楽しいです(^ω^)
アバター
2020/08/27 15:36
本日のミントさんのコーデは、まさに【お姫様】!

ミント姫~

やっと、過去生の話を書きに来ましたぞ~(=゚ω゚)ノ

でもちょっと恥ずかしいので過去ページにね☆

てへ←

アバター
2020/08/14 17:55
ミルテラ君も過去生わかっているんですね。

誰もが幸せな過去生も悲しい過去生もあると思います。

また考えがまとまったら教えて下さいね。

アバター
2020/08/14 13:17
先日からずっと、ということは、この日記を読んだ時からなので、もう半月も!
(^▽^;)
ここに書き込もうかどうしようかでモジモジ君になってまーすw

私も信じるかどうかではなく確信を持っている感じなので…
でも、明るい話じゃないので
それで書こうかどうしようか~~~と。

考えがまとまったらまた来ます(と、思い続けて、はや半月!な訳ですが!)
(ノ∀`*)ペチ

アバター
2020/08/02 23:48
返信ありがとうございます!

んーーーーーーそういえば地震が異様に怖いかなー・・こういうことでしょうかー(*^-^*)

他にもミントさんのような状況になることはないか・・ちょっと日ごろから気にかけてみますね!
アバター
2020/08/02 20:54
コメントありがとうございます♪

特別な事ではなく、誰にでも過去生の記憶はあると思います。

例えば水が怖い人は溺れたとか、火が怖い人は魔女狩りにあったとか、理由がない恐怖とか痛みとか、過去生の記憶だったりするそうです。

私の場合はたまたま嫌いな人が有名人だったので、過去生で関わりがあったことが分かっただけだと思います。

自分で見えたわけではないので、あとのことは何もわかりませんが、私の読んだ本によると、オンム・セティというイギリス人女性で、自分が古代エジプトの女神官であった過去生を思い出し、考古学者になったという人がいたとのことです。

彼女は完全に古代エジプトの時代の記憶を持っていたらしいです。すごいですよね!

あと、マンガとか映画とかを見ていて、意味なく涙が止まらなくなることがありますが、それも過去生に似たことがあった場合もあるそうです。

私の場合は、大勢で戦いをして、一人一人戦死するようなシーンで涙が止まらなくなります。
今も想像すると泣きそうです。
多分何かそのようなことがあったのだと思います。
アバター
2020/08/02 19:10
そうなんだ!!!!すごいですねーーー何百年も前の感情が記憶されてるんですね~(≧▽≦)
ただの凡人の私には ちょっぴり羨ましいな・・( ´艸`)
季節の行事とか婚礼とか 楽しい方面の記憶も蘇ったらいいですねー♪
アバター
2020/08/01 19:22
こんばんはぁ~。^^
今日から8月だねっ。和風月名では「葉月」ですよねぇ~。
木々の葉が落ちる「葉落ち月」が変化したとも言われているようです。
コロナの感染拡大も明らかな情況ですがどうなることでしょうか?
明るいニュースの多い、そんな8月になってくれるといいですねっ。
そうそう、今日は「パインの日」らしいのですが、「パインナップル」
形が「松かさ」(pine)で、味が「りんご」(apple)のように甘くて
おいしいことから、言葉を組み合わせて「Pineapple」らしいですよ。
少しでもいいことの多い、そんな1ヶ月でありますようにっ!
今月もどうぞよろしくお願い致します。
それでは、またぁ~。o(*^▽^*)o
アバター
2020/07/31 16:30
こんにちはぁ~。^^
7月も末日になりましたねぇ~。
こちら地方は今日もちょっとぐつついた天気、梅雨の季節の名残です。
明日からはもう8月。1週間後には「立秋」になりますっ。
暦の上では、秋がやってきちゃうんですねぇ~。
今年は「暑中お見舞い申し上げます」という言葉を使う機会がありませんでした。
この夏に生まれた「メダカ」は18匹くらいかなぁ~?元気に泳ぎ回っています。
この7月もお世話になりました。どうもありがとうねぇ~。
少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!
それでは、またっ。o(*^▽^*)o
アバター
2020/07/30 17:01
コメントありがとうございます!

そうですか、そんなことが・・・(゜o゜)驚きました。
子孫の方、ご立派ですね。

過去生を知ると、今の人生に影響があるんだなと思うことがあります。

なぜかわからないけど怖かったり(火とか水とか)
なぜかわからないけど好きだったり(国とか食べ物とか)
そういうのは過去生の影響かなと思ったりします。

信じていただけて嬉しいです(^^)
アバター
2020/07/30 15:11
私も信じるというか、いろいろそういう関連の実体験を聞くので信じまーす。
幼稚園の時、教会の幼稚園で、神父が〇田〇長が先祖の、同じ苗字の〇田神父さんという方で
フィギアスケートの〇田っていう人、親戚みたいでした。その神父が、言ってたけど〇田〇長が
キリスト信者のバテレン迫害をして、その時の夢を小さいころからたくさん見ていたので、その罪滅ぼしに子孫の自分は神父になったて、話されてました。だからミントさんの話、すごく信じます。m(_ _"m)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.