Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


8月1日

岩手の感染した人、勤め先や周辺でクレーム殺到らしい

特定班と警察...ちゃんと頑張って欲しいなぁ
あんたらが特定して捕まえるべきは罹った人やないやろ...
話題やいうて人の事叩く正義はき違えた奴らを特定して追い込んだってや
んで無意味にクレーム、脅しまでし出す脅迫犯を捕まえてや
何でもかんでも話題にして煽り出すこの国ほんと気持ち悪い...

こっちはこっちで感染者が「病院ヤダ~」いうて突っ込んできとるらしいし
静岡の病院抜けだして愛知の入浴施設にわざわざ来たらしい
会社の業務が気になって、とか言うてるらしいけど
病院の部屋の鍵を破壊して夜の22時に脱走
タクシー拾って家帰って朝の9時とかに施設で発見
入浴施設で見つかる意味がうちには全然わからない
各施設の消毒費用とか営業妨害とかきっちり賠償させて欲しいし
間で感染者出たら、その責任もしっかり取ってもらいたいなぁと思う
期間的に潜伏期間は過ぎとるらしい、けど
治ったから安心でもないいう話も聞いとるしねぇ...
何事もなく過ぎて、非常識な馬鹿がおったいう話で終わりゃええけど
感染者出たら、ほんま務所にぶち込んで欲しい思うわ...
病院が嫌だ?動かんくなるまで務所に入れてもらえばええんやない?
病院に出前注文したり抜け出して出かけたり
こんだけ世の中でコロナに掛からん様に広めん様にいうてるんに
コロナまき散らす可能性も考えん、分からんような人ら...
助ける意味、あるか?
治って外出しても予防もせんよそういうのは...
また感染リスクあるとこ行ってその後広げる手伝いにしかならんと思う
トリアージしよ、トリアージ
リスク犯して治療してくれてる人らから見て
「コレ助けるとか...ないわ~」思える人らは隔離してってええと思うんやけど
今度病床埋まって受け入れ困難なったときは...是非

にしてもこんだけコロナが広がってるんに政府は特に動かへんねぇ
なんかテレワークの推奨と出勤時間の分散とかまたいうてた気がするけど
アホなキャンペーンの中止や撤回はされてへんのよね?

「人混みは避けて、感染しない、広めない行動を!
 そして旅行に行こう!今こそ観光というか人のいないどっかに行け!」

あ~...観光でなく都会、街中から出ていけいうキャンペーンやったんか
...それなら納得




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.