Nicotto Town



若い人はいいな。

若い人は、恋心とか持てるから、何気に人を引き寄せられるのよね。


私はある程度年を取ってしまったから、恋心がなくなってしまっているみたいで。

何だかわからないけれど、惹かれる気持ちって、恋心が関係していたりするでしょう?

そういうのがなくなると人生はつまらないものになりますね。

テレビにあるドラマは、ほとんど恋心のようなもので、あっち向いたりこっち向いたりしているわけだし。

大河ドラマっていうのは、同じところにづっといて、そこで苦しんだり悲しんだりするドラマだし。

私なんか、ショートショートの漫画みたいな人生だったかもしれないね。

「命短し恋せよ乙女」

そんな歌があったような・・・・

60歳になって、振り返ってみて面白いと思ったりするドラマは、こんな場面気持ちの動き、会ったことがあったかもしれないと、思えるものだった。

沢山恋をした分、ドラマもどれを見ても面白かったと思う。

気持ちがわかる気がしたり、一緒に楽しんだり悲しんだりして、ドラマといえども見ていて、楽しかった。

これ、一度も恋をしたことがなかったら、どのドラマを見ても、共感できないで、楽しいと思えないものばかりだと思ったんだろうな。

最近のテレビを見ていて、恋愛ものは少なくなってきたなと思える。

違うドラマがやっている。

その時代時代で、取り上げられるものが違うんだなと思う。

見ていても、共感できないで、あまり面白いとは思えない私がいる。

私とは、違うタイプの人間は、面白いと思って、見ているのだろうか?

その時代時代で、取り上げられるものは違うのだし、しかたないです。

どのテレビを見ても、楽しいときは、もう仕事なんかやめちゃって、一日中家にいて、テレビを見ていたいなと思うけど、

最近のテレビ、あまり面白いと思えないのです。

今の時代の人に会っていないってわけです。私は。

だから、いっぱい仕事して、疲れているときはぐっすり寝て、何も考えていないのがいいみたい。

テレビのドラマ見ていたら、それが政治になったり、知らないうちに出演者の一部になっていたりって、怖いですね。

今の私にはそれはなさそうです。

何せ60才だしね。

テレビのドラマに出てくるのは20代30代40代50代くらいまでですものね。

私これからどんどん年を取って、それでも生活のために働くことがあったとして、全然有名じゃなくても、程よく働けて、収入も、私が欲しいだけ入ってくれば、
満足なんだけどね。

ずっと、私が働ける職場が出てきてほしいです。私が働きたい日に、ひょいって、出てきてほしいです。

それは無理なのかな?

アバター
2020/08/13 16:34
私は、テレビのドラマを見て昔の恋心を思い出すくらいですよ。
恋していた時の気持ちを思い出すとと、不思議にやる気というか、力がみなぎってくる気がするんです。
なんか、好きだという気持ちを思い出せないと、何も力がわいてこない気がする。何か、だるいって感じで。
アバター
2020/08/12 20:36
こんばんは~人生いくつになっても・ときめくことってあると思いますよ
俺にも孫がいますが 人生これからと思ってます^^
ときめきって大事だと俺は思ってます^^
アバター
2020/08/10 15:26
うんうん^^そうだね^^
アバター
2020/08/07 05:00
意外と初恋みたいな、片思いが出来たりするのかもね。
アバター
2020/08/06 21:31
まだまだ恋はできる。60なんてまだ若い(o^―^o)ニコ
アバター
2020/08/06 21:05
んー
韓国のドラマはおススメです^^
ドロドロな感じもおもしろいです。あのね。
ママは60から楽しい事あると思うわー。って
楽しみにしてるよ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.