Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


車、タイヤ交換!


冬に新品のスタッドレスタイヤ1台分購入したばかりだのにっ!仕方ない、買ったエンケイのアルミに付いてたタイヤが2013年製造と古すぎて、新品タイヤ1台分購入&タイヤ交換行って来ました。


スタッドレスはTOYOで・・・今回のサマータイヤは・・・YOKOHAMAです!

TOKOHAMA - ECOS ES31

ヤフオクで安く、4本で約1.6万だったのです!しかも今年製造タイヤ!軽は安い!!組み換え工賃も安くて、お得に済みました。

これで相当数年はタイヤの心配はいらない。逆に5年くらい乗らないと勿体ないな。
(故障とかは無いが、ノンターボで遅いのが難点です・・・NAパートタイム4WD)

さー タイヤもフロントのローターも替えたし、不備はない。次週には車検が控えています~

おっそいけど、何気にこの軽バンで東京→秋田、東京→宮城とか長距離も走っています~(坂登んねぇーーーー!!)

アバター
2020/08/13 08:58
さゆきさん、熱タイヤ!うまいですね〜(笑)
ガンダム…子供の頃に見たやつが大人になってまた話が進み出したので仲間内で大興奮ですね〜
もう子供は話が難し過ぎて理解不能だろなぁー…
アバター
2020/08/12 21:30
何で夏の夜が暑いかと言うと 熱タイヤ というのが世界を暑くしているんだとか。

本当は、ガンダムじゃなくてフリーダムファイターという凡庸なSFアニメになる予定だったんです。
クローバーの社長がゴネてロボットアニメ ガンダムが作られたけど視聴率低迷で打ち切り。
サンライズの人達も「もうロボット物は止めよう」と言っていたのに無理やりガンダム作らされて、スケジュールを守るためにアニメーターや監督が次々倒れて入院するなど、ガンダムで流された汗と涙は尋常じゃなかった。
アバター
2020/08/10 20:06
ことさん、そうなんですよ、軽自動車は維持費も安く、燃費も良くて経済的で・・・車格やパワーが我慢出来るなら納得出来ますよねっ!

スタッドレス、そりゃーやっぱすブリジストン、ブリザックが一番効くのは分かってますが・・・他の頑張っているメーカーも応援したいところです!!かなり進化して、アイスバーン性能も上がってきているので、後は自分の好みですよね!ミシュランだって、motogpのサプライヤーメーカーですし、オンタイヤは定評ありますし!

僕は個人的にバイクはダンロップ、IRC、ピレリ、シンコータイヤ、車は・・・トーヨー、ヨコハマ、ピレリ辺りを応援しています!?ちとマニアックですが・・・(笑
アバター
2020/08/10 10:22
タイヤ大事だよね。
軽自動車は、ほんとタイヤが安いんで ええええ!って(*_*)びっくりしたことあったわ。
私のスタッドレスは、ミシュランだったかな。
減りが激しいの抜きにしたら、ブリジストンが今までで1番良かったよ。
雪道全く怖くない。
最強だと思ってますw
軽自動車はさー ほんとなにげに優秀。私も最近軽自動車で色々出かけてます。
坂登らないとか ウケたんだけどwwwww
それもまた良し。(▰˘◡˘▰)ww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.