Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


悪くはないドローかな

日曜試合はお決まりのDAZNでの見逃し配信で帰ってから試合を観ました。
今シーズンは失点が多いな・・・という印象で、ここ最近の試合では先制を許してばかり。そんな状況だったんですけど、昨日の試合はクリーンシートで前節などに比べれば中盤の守備も良くなっていました。それから、J1初スタメンのGK波多野くん!ナイスセーブもあったし、この試合で自信もついたことと思います(^^)
できれば、1点でもゴール決まれば良かったんですけどね(^_^;)セレッソは守備固いな〜と思いました。終盤のチャンスもGKに阻まれてしまったし(>_<)それでも、ドローは悪くないと個人的に思っています。次にもつながってくれればね!

アバター
2020/08/14 18:04
なつみさん
チームとして機能しているんではないですかね!いい結果の積み重ねで選手たちも手応えをつかんでいるのかもしれませんね。
アバター
2020/08/14 18:00
ごはんあおさん
いろいろと言われてしまって、心苦しいかもしれませんね。
でも、これはどこのクラブにも起こる可能性がありますし、このことをキッカケにさらに感染予防が徹底されると思います。
先日、伝言板にも書きましたが早い回復を願ってます!
アバター
2020/08/13 20:59
初めての複数得点で9位
夢ではないだろうか・・
アバター
2020/08/13 19:48
こちらにコメントでよかったかのかも 解っておりませんが…。
福岡在住の鳥栖サポですが…
大変 ご迷惑おかけしております。
当日中止にさせてしまった 広島さんはもちろん。
各クラブの皆様 に心配かけまして…
Jリーグ 全試合 中止 とかにならないよう 願っています。
鳥栖関係者とかでは ありませんが なんだか すみません。
アバター
2020/08/12 17:56
ごはんあおさん
鳥栖とは選手が移籍したりしてきたりというのが多いほうですよね。今はケガですが、田川くんにも期待してます!

なぜか選手の動きが重そうな試合っていうのがありますよね。ハードワークしているチームは影響が出ますね・・・。
アバター
2020/08/12 17:43
なつみさん
理想としてはいっぱいゴールシーンは見たいものですが、ウノゼロでも勝てれば全然いいと思いますよ〜。しっかり守りきってるわけですし。
アバター
2020/08/10 22:21
こんばんわ
ほんとだ 林彰が スタメンじゃなかったんですね…。
それもだし ジョアン オマリが 神戸から東京に…。知らなかった。
オマリには 鳥栖の時 助けてもらった…。
どうしても 引き止めができない 地方クラブ…。

今年の鳥栖は降格ないから 若手も出番多く 育成に切り替えてる途中みたいですが
この前の 鹿島戦は  バテテいた感じがして…。
ハードワークしての 鳥栖やろ!! って思ってました。
アバター
2020/08/10 20:50
私もダゾーン観戦 得点力不足は解消されてませんが勝てたからOKw
勝った試合はすべてウノゼロ 喜んで良いのか悪いのか・・
でも正直10位は嬉しいです(^_-)-☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.