Nicotto Town


ピンクの亀


8月22日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/08/22
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 4
ゲーム広場 3

今日はニコット山・ゲーム! 四択:備えあれば憂いなし


高級食材が余ってるらしいですね。
もう少しお安くなればドンドン買うのになぁσ(´Α`〃)

アバター
2020/08/22 23:53
近所のスーパーには高級食材は入荷しないな~。
売れる見込みが無いだろうな。
買うつもりもないし。
アバター
2020/08/22 20:54
暑くて食欲ないので・・高級食材でも、買う気力が (;^ω^)

皆さん 10万円って何に使う予定なのでしょうか?
アバター
2020/08/22 18:44
ソウナンですよ、海鮮とか肉とか、お店用の高いものが、余っているから、購入して下さいと、CMとかでもしてますが、値段お見たら、アホかといいたいなう、貧乏人が買える金額では無いですよ!。

捨てる事お考えたら、半額以下でも、いいかと!。

日本だけらしいなう、売らずに、捨てるのは!。



備えとニコ山とゲーム。

こんにちは

アバター
2020/08/22 18:16
ハイ!
私も安くて、美味しくて柔らかい牛肉を食べたいで~す
アバター
2020/08/22 14:07
食品の便乗値上げが目に余る~!
アバター
2020/08/22 13:38
お肉とか、鰻も安かったり…
でもまあ、叩き売りしないと消費できないでしょうね…(-_-;)
アバター
2020/08/22 12:39
おーーそれはそれは気になりますね
私の口に入りそうにないけど(>_<)
アバター
2020/08/22 10:37
この前琵琶湖の大きな天然鮎が京都等料亭やホテルで売れないので、魚市場で180円、10日後は120円。
本来400ー500円の上物。3回も買って食べましたが美味しかったです。
アバター
2020/08/22 09:20
北海道で牛乳がダブついているらしいのに、全然値段が下がらないです。
アバター
2020/08/22 06:48
高級食材はお目にかかれないからなぁ~σ(´Α`〃)
アバター
2020/08/22 05:45
ですね~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.