Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


グラフを描いてみると…



お歳を召してる(と、思ってる、)せんせいが、

絶望とか書かれてたからなんだと思ったら〜

https://twitter.com/amoijun/status/1295481241039331330/photo/1

この時刻にこの気温とは…しかも室温でしょう?

お天気が良ければ、午後まで気温は一直線に右上がりでしょう?


ぢつは、この時刻には、わたしはもう会社に居たりする時刻

それでも、住んでる地域の差か、(経度方向に…何度?)
都会と田舎の差か、(もちろん当方が田舎です、笑)


術後の通院とか定期的な観察とか無ければ、
西の果ての田舎に移住して頂きたい。

と、言いたいところ。

でも、お仕事とかあるしね。
新作読みたい病…orz

アバター
2020/08/24 07:30
このところの気温は昔の日本と大違い。
そういう意味では体に負担も大きく大変ですもの。
早く寒い季節になると嬉しいのだけれど。
(肉襦袢は脱げぬので重ね着可な冬が好き)

住まう場所を移動って一苦労ね~
将来地上では暮らせなくなり、
大気中などで暮らす時代が来るのかもしれませんね・・・?

早くから出勤お疲れさまです!
nekoyamaさんこそ暑さ疲れに負けないで過ごさなきゃ!
しっかり食べて質の良い睡眠とリラックス♪

因みにこちらは熱中症一歩手前で踏ん張っています(苦笑)
早くダウンを着られる季節になって欲しい!!!
アバター
2020/08/23 22:33
健康管理もちゃんとしてね。。。。
今年の夏は、暑いし、湿気大石、コロナも蔓延してるし・・。
従来以上に体調に御留意を。
アバター
2020/08/23 21:13
(´・ω`・)エッ? こんな時間にもう会社行ってるの( ̄▽ ̄;)!!ガーン
マーヤほんとにいつ寝てるんじゃー(゚▽゚;)

あもいさんて厦門潤さんだよねぇ
ご病気だったのかー(・_・;)
アバター
2020/08/23 18:17
今年の暑さは 異常だからね~。。。
ウチの部屋はそばに大きな公園があって、
去年も一昨年もクーラーちょっとしか使わなくても、よい風が入ってくるのだけど、
今年も8月の5日頃までは全然使わなくて平気だったのに、
その後の猛暑で さすがにクーラーかなり使いました。
今日は久々に 森からの風が気持ちよくなった~♫

「西の果ての田舎…」って どこだ?
正月明けには 筑後のアートイベに呼ばれ 久々に九州 行きました。^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.