Nicotto Town


黒猫の本棚。


本棚。124


「ハートの国のアリス」
「クローバーの国のアリス」
「ジョーカーの国のアリス」
「ダイヤの国のアリス」
「おもちゃ箱の国のアリス」

久々にお洋服買ったので、貼り付けたくて日記を書く。
乙女ゲーって書くの恥ずかしかったんだけど、今はそうでもない?


ハートの国、クローバーの国あたりが一番面白い。
ふつーに恋愛成立ルートを攻略するだけじゃカバーしきれない細かなストーリーがあるところが面白くて、やりこみがいがある。主人公の性格も独特で、キャラが立ってると思う。声優も最遊記で推しの保志総一郎さんとか石田彰さんが出ていて嬉しい。

内容はご存知「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」をモチーフにした乙女ゲー。
チェシャ猫とか、三月ウサギとか動物シリーズは耳と尻尾の生えた擬人化がなされている。

現在、「スペードの国のアリス」の制作が発表されているが、この日記を再び読む頃には発売されているかしら? ツイッターを読む限りキャラが決定したあたりで動きがない。

アバター
2020/08/30 14:56
オレンジブランさん
ありがとうございます^^*
帽子は使い勝手良さそうですよね。オレンジブランさんのコーデ、楽しみにしてます

もう少し読書の時間を取って、本棚。更新していきたいと思います。
アリスが余所者だからモテるという描写はなかなか上手い理由付けだなと思います。
アバター
2020/08/30 14:47
黒猫さんといえば「本棚」。コミカライズほうはチラっと読みました。
なかなかうまい転がし方だなと・・^^(擬人化やアリスのモテモテ感)
アバター
2020/08/30 14:47
さっそくの新作P限定いいですね~^^
この帽子はステキなので何色か買おうと思っています。
髪型も1色はほしい。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.