Nicotto Town


 ஜすいれんஜの気ままな日記♪


下町食堂(バージョン2)

画像

管理人様の提案で、下の日記の別バージョンの

学校帰りの寄り道的な感じで撮影しました^^

よく小学校では駄菓子買ったり、中学ではお好み焼き食べに行ったり

高校ではファストフードやサーティーワンなど

寄り道ばかりしてました^^;

しかしどんだけ食べても高校までは太らない説!あの頃の体質に戻りたいw

アバター
2021/02/23 09:46
ヾ(≧∇≦*)ゝおはよんよん♪

先日は撮影会のご参加ありがとうございます♪
大人数での撮影は久しぶりで、楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
残念なのは、時間短縮を優先にしているので、長話は出来ずに管理人は進行に徹してしまっている事かな。
アバター
2021/02/20 21:22
ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

明日はサークル撮影会です♪
参加希望であれば、できれば掲示板にコメントお願いします♪
(参加強制ではありません)。
アバター
2021/01/22 00:11
こちらこそ交換ありがとうございました!
また機会がありましたらよろしくお願い致しますm(__)m
アバター
2021/01/22 00:09
アイテム受け取りました(*´꒳`*)
此方も送りましたのでご確認よろしくお願い致します!
アバター
2021/01/21 23:54
こんばんは。こちらに失礼致します。

コメントありがとうございます(*´꒳`*)
是非交換よろしくお願い致します!
申請失礼致します。
アバター
2021/01/06 22:11
ヽ@(^ェ^*)@ノ☆.。.:*・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜・*:.。.☆ヽ@(*^ェ^)@ノ
アバター
2020/09/16 06:43
遅くなりましたが、10周年おめでとうございます! すいれんさんがますますご健勝にお過ごしできますように。これからも宜しくお願い致します^^ 

きのうスーパーの催事場で駄菓子屋をやっていたんで、都こんぶをさがしたんですが・・・
アバター
2020/09/03 02:37
日曜日はお会いできてとても楽しかったです!
懐かしさが感じられる素敵なお店で、小学校低学年の頃にほぼ毎日通っていた
町内の駄菓子屋さん(本業は酒店でしたが)を思い出しました。

子供時代は、買い食いも社会ツールの一つだったりするんですよね~。
アバター
2020/09/01 01:47
トシさんのとこは大学芋屋さんがあったんですね!初めて聞きました^^
大学芋の種類も豊富なのかな?ノーマルしか食べたことないですw
静岡おでんて昔からあるものではなかったんですね~知らなかった。
アバター
2020/08/31 07:56
楽しい駄菓子屋さんですね!!! 私は高校のとき大学芋屋さんがありました。駿府公園の北東側。けっして静岡おでんなんてもんは無かった!!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.