Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


来年の手帳


2010年の手帳を買いました.
2009年10月~2010年12月までのやつです.

毎年デザインがかわいいのがたくさん並んでるので
どれを買おうか迷うんですけれど.

2007年から, ガスパールとリサの手帳に決めています.
上着のポケットにぎりぎり入るサイズのを見つけて以来
決めて買ってます.

2008年版は少し大きなサイズを買ってみましたけれど,
持ち歩きに不便だったので,2009年からまた少し小さいのに
戻しました.

表紙は赤基調で,透明ビニール製のカバーが掛かっていて,
毎月の扉と各ページにワンポイントで, 絵本の場面から
切り取られた感じの絵が入っています.
とってもかわいいの~

さて,来年の分は…
表紙が布カバーにっ!ガスリサは刺繍になっています~♡
店頭で手にとって中身見て悩みました(笑)

外カバー以外の中身のデザインはほとんど変わってませんが,
外形寸法合わせのために,中の手帳が若干小さくなってて…どうしよう?

念のためもう一軒のお店をまわって,もう一度確認して買いました.

ベージュの生成っぽい布地に,補強の接着芯を貼って,
更に手帳と擦れる裏のところは化繊の別布を接着せずに
ふち折り返しして,太めの化繊糸でミシン縫い.
結構かっちり縫ってあって,縫い始め,終わりの返し縫いも
してあるみたい.厚みがあるから~縫い難いハズだけれど
運針もまっすぐで,長持ちしてくれそうです.

表紙絵はシンプルで,黄色い籠?カバン?をもったガスリサと
小さな黄色いお花が4つ刺繍されています.
ピクニックにでも出かけてるみたいな絵になっています.

びっしりスケジュールを書く方では無いので,
もったいない使い方かも知れませんけれど,
備忘録を付ける目的で持ち歩いてます.

アバター
2009/12/16 19:30
 コメントありがとうね。彼氏・・東京にいます。彼の目的は『韓国に行ってみたい』のが現在TOP.1
勤務時間がずれているので、電話できません。イベントだけこなしています。
ブログってネットに公開している日記だから・・ゴメンね。

 手帳・・
スキミング防止財布をかったら、今迄で最大の大きさになっちゃいました。ポーチにすら入らない (?_?)
手帳は iPhpne があるので、「鍵付きメモ」アプリに記録してます。スケジュールはカレンダーに入力できる・・
携帯電話と人は呼ぶけれど、大きさが同じだけのMacPCに電話が付いてる。
最近は手帳欲しいと思わないです、だって全部・・携帯電話もどきで使えるから (^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.