Nicotto Town


蘭丸が行く


アニメソング


アニソン総選挙を見ていました。


30位〜1位までのアニメソングが紹介されまして
私がカラオケで歌っている曲がほとんどある///
興奮が冷めやまず、カラオケに行きたいと嘆いております。

ただ一つ、
私の推しの曲が入っていないではないか~


ちなみに私のアニメソング推しは

曲名:あんなに一緒だったのに
歌手:see-saw
発売日:2002年
アニメ:機動戦士ガンダムSEED ED

作曲者が梶浦由記という方で
初めてこの曲を聴いてから、彼女が作曲したアニメソングの信者となりました。

梶浦由記って誰?
簡単に説明するとアニメ”鬼滅の刃”のEDを作曲している人です。
TVではOPの”紅蓮華”がよく流れているけれど
私はOP派よりED派なのでf"rom the edge"も流して〜
という気分です。

話は戻しまして、
私にとってカラオケで”あんなに一緒だったのに”を歌うと
ものすごく気分がいいです。

私の推し曲はランキングに入っているのか・入っていないのか
一体どうなんだ~



アバター
2023/04/20 21:55
こんばんは♪
私もアニソン好きです!
推し曲が入っていると気分が上がりますよね!
アバター
2020/10/13 22:37
今晩は。
私も梶浦由記さんは好きな作曲者の一人です。
プロデューサーとしてkarafinaやfictionjunctionを手掛けてましたね。
色々な理由があると思いますが、最後の喧嘩別れみたいな事務所脱退や解散は少し残念であり淋しいです。
NHKの番組でkarafinaの曲が使われていたときは、紅白歌合戦でラブライブのミューズを出すならこっちも出せみたいなコメント多数ありました。

因みに私的アニソン総選挙は渋いですよ。
「サムライハート」
「スターダストアイズ」
「ブルーウォーター」
「ガンダム挽歌」
「Dreaming a go go」
「夢を信じて」
「テレポーテーション」
「笑顔に会いたい」
「shining soul」
「勇者よ、いそげ」
さて、どこまで分かりますか?(笑)
アバター
2020/09/08 23:01
アニソン…

暖かい人の情けを~♪

かなw
アバター
2020/09/07 20:26
アニソン私も見ていました^^
鬼滅は人気作品だから分かりますが
毎回上位に入るエヴァは凄いですよね
私の推しは・・・・ヤマトかなあ^^;
アバター
2020/09/07 10:21
流行り廃りと全年齢から考慮すると何が当たるのか解らん物です。鬼滅の刃は昨年の流行りの影響と思われますが、エヴァは積み上げられた鍛練による物だと思います。紅蓮の矢も30位に入るのはそれなりに強いインパクトが有ったのでは無いのでしょうか。
アバター
2020/09/07 02:09
「あんなに一緒だったのに」
知らなかったです、不覚 (^^;)
アニソンは、自分だけのベストテンがある人も多いでしょうね。
わたしも自分のベストテンを考えてみようかな
1位は悩むー^^
アバター
2020/09/06 23:34
私も観てました。
投票という性質上、近々の作品が強いのは仕方ないのだろうけど・・・
CHA-LA HEAD-CHA-LA がそこかい! 
「スラムダンク」も、そっちかい!! 君が好きだと叫べよ!!
と、いちいち突っ込んでしまった40おやぢ。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.