Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


10日からのガーデン収穫イベ予告+大雨で冠水

画像


10日(木)15時からのガーデン収穫イベント。
収獲するとポイントがもらえて、特典アイテムと交換できるイベントです。
イベント花はリコリスですが、C花でも参加可能です。

※(水)になっていたので(木)に修正しました(^^;

C花1ポイント、P花2ポイント、リコリス5ポイント、それぞれメガ花は2倍。

なので、イベント開始までにメガ花を多く咲かせておいて
イベント期間中は、C花なら24時間で咲く花を育てるのがおすすめです。

【予定】リコリス新入荷&収穫祭開催/10日~
カテゴリ:ニコットガーデン 2020/09/04 15:05:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=69231734

このガーデン収穫イベントは 10日(木)~25日(金)14:59までですが
17日(木)からは2000皿販売イベントが始まるし、
それより前、おそらく12日(金)お昼頃から
販売イベ用作物の準備も始めることになると思うので、
投票イベ・キラキラ集め・4択クイズ・ガーデン・農園・ニコみせで
かなり忙しくなるはずです。
リアや体調管理優先で、無理のない範囲でいきましょう~。

あと、ゲーム類は9月14日(月)メンテで終了予定です(´・ω・`)
(あ、8月14日のお知らせから「ねこポン!」の表記が消えてる)
ゲーム終了についての詳しくは、3つ下の日記(HTML5化で終了予定の機能)に。
延長の要望は出してあるけど、望み薄だろうなあ。



ここからは、今日午前中のリアでの話。

今日の午前中、家族がどうしても病院に行かないといけなかったので
私も付き添って一緒に出掛けました。

出かけてから、大雨大風雷が強くなってきて、嵐のような状態だったので
仕方なく、途中のお店の軒先で雨宿りしながら
病院に、予約時間よりも遅れます~という連絡をしました。

そして、雨が落ち着いたら出発しようと思っていたのですが、
スマホで雨雲レーダーを見ると、線状降水帯のようになっていて
小降りになるまで待っていると、診察時間に間に合わなくなりそうだったので
大雨の中、仕方なく出発しました。

最初は水たまりをよけながら歩いていたのですが、
だんだん水たまりが大きく深くなっていって、
途中からは、あらゆる道が完全に冠水していて、なんだこりゃ~@@状態。

水深は、浅いところでも3cmくらい、深いところでは10cm以上で
足首より上まで水がきている状態でした(^_^;
もう完全に諦めて、水の中をざばざば歩くことに。

幹線道路では、歩道も水に浸かっていたけれど、車道の水深のほうがより深くて
タイヤが完全に水に浸かり、水の中をざばざば走っている状態。
あちらの道でもざばざば、こちらの道でもざばざば。

そんな中、少しでも水深が浅い道を探しながら
30分くらいの道のりを1時間半以上かけて歩き、なんとか病院に到着。
病院のあたりは冠水していなかったけれど、冠水していたような跡が。

そして診察後に外に出たら、また大雨が降っていて
歩道も車道もあっというまに冠水して、またも水の中をざぶざぶと歩くことに。

帰る途中に、周りの道よりもさらに水深が深い道があって
そこには、水でエンジンが止まって立ち往生したっぽい車や
その道に車が入ってこないよう、交通整理をしている警察官さんの姿が。

ようやく家に帰ってからは、
洗濯石鹸で靴やズボンを洗ったり、石鹸で足を洗ったりしました。
冠水で、足が下水混じりの水にも浸かった可能性があるので。


ここ愛知県は、台風の通り道からは遠いから
たいした影響はないと思っていたけれど、甘かったです(^_^;

家に帰ってから、うちの市の洪水ハザードマップを見てみたけれど
浸水予想地域以外でも、冠水している道はけっこうありました。
こういう時は、できるだけ出かけないほうがいいすね(´・ω・`)

アバター
2020/09/09 15:36
>クレイオーさん
ニコタのシステムがそのままドラクエXに利用されたとは思わないけれど、
アバターを操作する、自分の家や家具がある、とかの共通点があることで
(ドラクエXはやったことないので、詳しい仕様は分かりませんが)
結果的に似たものになったのかもしれないですね(^^;
アバター
2020/09/09 15:08
>モンさん
モンさんこんにちはです~^^

大雨は思った以上に大変だったというか、大変なことになりました(^^;
もう笑って受け入れてしまうしかない、という感じでしたが(・∀・)
幸い水もそれほど冷たくなかったし、運動靴だったから歩きにくいということもなかったので
同行していた家族も私もなんともなかったです^^

最近のタウンはいつもキャッシュが残るのか、
切替後もしばらくは、昼間は前のイベントのままなんですよね(^^;
おっきな栗もイカコーデもお気に入りです^^

イベントが一気に来るのは大変だし、どれかを参加し忘れやすくもなりますよね(^_^;;
出来る範囲のものだけ~がいいと思います(´∀`)
ガーデンイベはけっこういい特典があることがあるから楽しみですよね(^ー^)
C参加でもそこそこいいものが交換できるバランスだといいなあ~。
リコリスは彼岸花ぽい花すね♪ どんな合成品があるのかなあ。

ゲーム、たしかに今までのをそのまま再現するのが難しければ
作りやすい新規ゲームを作る、というのもありですよね^^
とはいえ、完全新作となると、画像データとか一から作らないといけなくなるから
どちらが簡単かは分からないけど(^^;
プログラムを組めるスタッフさんが足りないなら、いっそ外注して作ってもらう
というのもありだと思うんすけどね(´ー`)
釣り以外のゲームは、ガーデンとか他の機能のように
ニコタ内の別の機能と連動させる必要はないから、単体で開発しやすいだろうし
初期のニコッとタウンは多くが外注で作られていた、という話も聞いたことが。
アバター
2020/09/08 20:38
こんばんわ。

ドラクエⅩを体験版でやっていますがコーデにマイルームとなんとなくどっかで見たような機能があります(w

他のオンラインRPGの様子がわからないので断言できませんがニコタは、ドラクエⅩを運営するためのノウハウ習得という目的があったのかもしれません。
アバター
2020/09/08 17:19
あいうえおさん(✿´ ꒳ ` )こんにちは♬

わわ~大雨の中、大変でしたね~(゜Д゜)
ざばざば感が目に浮かびました…(>Д<)
本当、お疲れさまでした(人´ω`)
無事で何よりです、本当、今後後も大雨などはありそうですから
十分お気をつけ下さいね(>Д<)風邪などひかれませんでしたか?

写真ですが、面白いタウンの写真が撮れましたね(*・∀・*)
おっきな栗を持つイカコーデのあいうえおさんが可愛いです(。→∀←。)

いつも貴重な情報ありがとうございます(*´∀`*)ノ゛
イベント、一気に来る感じで今から慌ててしまいますww(*´艸`)
出来る範囲の物だけ手を出したいと思いますが、
ガーデンイベは去年も素敵なアイテムが来たので、
今年もちょっと期待してしまいます(。→∀←。)
新作のリコリスどんなお花か気になります^^

ゲーム全然間に合いそうにないし、ショックです(´・ω・`)
それにゲームは新しく作りなおしてもいいのになぁ(´ω`。)と思います。

今月も、お互い無理なくイベント楽しみましょう~(´∀`人)
今週も素敵な一週間になります様に(。→∀←。)
アバター
2020/09/08 16:31
>とまとさん
お役にたてたならよかったです^^
事前にメガ花をとっておくと有利ですよね(^ー^)
こちらはたまたまカスミソウをまいた後でイベントに気づいちゃったので
今からメガ花を増やすのは難しそうです(^^;;

冠水、歩くのが大変なのもだし、行きかけてから引き返すことも多かったし
同行する家族のことも気遣いながらだったので、ほんと大変でした(^^;;
帰ってからだるさが一気に来て、この日記を書いた後は夜までぐったりしていましたw
今日はもう大丈夫です~^^
アバター
2020/09/08 16:23
>★☆Luna☆★さん
ガーデンイベは、タウンイベやニコみせイベのように、必ず同じものをやるわけではないし
お知らせの題名からは内容が分かりづらいですよね(^^;

こちらはChromeを使っていても、なぜか盆踊り会場のままです(^^;
Ctrl+F5のキャッシュクリアはやったんすけどねw
何か別のキャッシュもクリアしないといけないのかな~
まあ、いつも数日経つと直るし、午後7時以降の夜画面のほうはちゃんと表示されているから
そのままでもいいかと放ってあるんすけどね(^^ゞ

今回の台風、風がけっこう広範囲で強かったみたいですね(^^;
線状降水帯は危険、というのを今回ほんと実感しました(^_^;;
よくこれだけの水を空を使って運べるなあ~と感心しちゃいますw
もしまた同じ状況になって、もし変更できる病気・状況だったら
無理しないで変更することにします(^ー^;
アバター
2020/09/08 16:13
>酔象さん
「大雨でぬれて困るな~」から「これはちょっとやばいぞ」に気持ちが切り替わりました(^^;
勢力は予想より弱くなったとはいえ、大型台風だからか
かなり遠くでも雨風が強い台風でしたね(´・ω・`)
こちらも、雨もだけど、風のほうも天気予報よりもかなり強かったし。
(予想は4mなのに、実際は10mとか)
ほんと、遠くても油断しないで気を付けないとすね(^^;;
アバター
2020/09/08 16:08
>アイスさん
いかの着ぐるみはやっぱ存在感があるすよね^^

しっかりした建物の中にいると、外の様子は分からないですよね(^^;
何かあれば、受付の方とかが教えてくれそうです^^
ハザードマップは我が家にもあるのですが、市全体が1枚の紙に印刷されているから
自分の地域の細かい情報とかは分かりづらいです(´・ω・`)
ネットでいろいろ調べていたら、たまたま住宅地図並みに拡大できる
ハザードマップを見つけて、こういうのがあったのか~と。
自分が住んでいる家や地域のあたりがどうなっているか、がはっきり分かる地図を
各家庭に郵送するのはよさそうです^^
アバター
2020/09/08 16:03
>みん♪さん
はい~大雨が続くとこうなる、というのがよく分かりました(^^;
同じ愛知県内でも、地域によってお天気がまるで違うことは多いですよね(^ー^;
すぐ隣の市で河川の氾濫が起こっていても、こちらではなんともないということも。
最近は記録的大雨になりやすいのは、やっぱ温暖化の影響なのかなあ~。
ほんと、油断しないよう気を付けないとすね^^
アバター
2020/09/08 15:57
>メルモさん
うんうん~昨日、というか最近は
雨雲がきている時とそうじゃない時の天気の差が激しいですよね(^^;
今お天気がいいから大丈夫、と思って出かけると大変な目に遭いますよね(´・ω・`)
関東のほうだと、大雨のときの被害はこちらよりもさらに大きくなりやすそうです~

やっぱり冠水したときの水は、病原菌が含まれている可能性がありますよね。
今は新型コロナ感染の可能性も。

もちろん被害に遭われた方は気の毒だけど、
当初の予想よりは台風の勢力が強くならなくて、被害も少なかったのはよかったですね(´ー`)
被害者は多いよりは少ないほうがいいし、被災地域が大きいほど
政府の被害認定調査もなかなか順番が回ってこないし、家の修理業者も足りなくなるので。
アバター
2020/09/08 15:46
>ゆきやさん
大雨で大変だと思っていたら、それ以上に大変なことになってびっくりでした(^^;
あれ以上雨が降り続いたらもっと大変なことになっていただろうけど
それよりは前に雨があがってよかったです(^^ゞ

福岡のほうは台風が近くを通過したから、風は大変でしたよね(´・ω・`)
台風は、予想よりは勢力が弱まったようだし
雨と風と両方大変じゃなくて、まだよかったです^^
アバター
2020/09/08 15:43
>ピンクうさぎ♥さん
はい~まさかこんなことになるとは、という感じでした(^^;
人命にかかわるほどではなかったし、無事に受診もできたのでよかったです(´∀`)
アバター
2020/09/08 00:33
ガーデンイベントの情報ありがとうございます。
メガ花を収穫しないでとっておくというのは思いつきませんでした。(^-^;
遅いかもしれませんが、明日からは気を付けようと思います。

大雨&冠水・・・大変でしたね。
冠水の中を歩くのは、神経も使いそうですし、本当に大変そうですね。((+_+))
体調を崩されないよう、ゆっくり休んでください。♪
アバター
2020/09/07 23:17
ガーデンイベント情報ありがとうございます^^
ガーデンイベのお知らせは見逃しがちなので助かります^^

中央イベント広場、あいうえおさんもまだ盆踊り会場跡のままなんですね^^:
Edgeでは、キャッシュクリアしても新しい広場に変わらないんですが、
私だけかと思ってました(^^ゞ
Chromeではちゃんと12周年記念ヴァージョンに変わってるんですが^^;

病院の付き添い、お疲れさまでした^^
とんだ災難でしたね><
こちらは雨は大したことなくて、風の方が強かったんですが、お天気情報見たら
雲のかたまりが線状降水帯みたいになってたので、場所によって大雨だったんですね^^;
そんなに冠水していたとは、驚きです@@
病院の日、変更出来たらよかったですね(;^_^A

アバター
2020/09/07 21:57
ご無事でなによりでした。
今回の台風は離れている地域にも影響を与えるタイプのようですね。。
こちらもかなりの暴風雨でした。
遠いからといっても安心できる訳では無さそうです。
お互い気をつけましょうね。
アバター
2020/09/07 21:03
一番上の画像は、あいうえおさんが何処にいるか
すぐに発見する事が出来ますね^^

うちは1日中、館内にいるので大雨が降っても
まったくわからないかも><
最近は今までの常識を超えた雨が降るので
地元のハザードマップは大切ですよね
ハザードマップはパソコンやスマホから見れますが
小さくしか見れないので全ての市町村は大きな地図にして
郵送するべきだと思います
そもそも、お年寄りはパソコンやスマホなんか持ってないです><
アバター
2020/09/07 20:59
この雨の中、大変でしたね><お疲れ様でしたぁ~♪
私は西三河のやや南の方にいますが道路が冠水するようなことはありませんでした。
今までにないようなお天気になっているのでこれからも気を付けないといけないですね^^;
アバター
2020/09/07 20:14
こちらも今日は豪雨だと思ったら10分後には晴れ間が・・・
そして~また豪雨を繰り返す事10回以上かも
これだけ数分で天気が変わるのも珍しい日でした
愛知よりも遠い都内&千葉が、このような状況でしたよ(☍﹏⁰)

冠水などの水は病原菌が多く含まれてる事もあるので
気をつけなければなりませんねぇლ

今回の台風10合は正直、九州がメチャクチャになっちゃうと思ってたので
最低限の被害で収まったようなので良かったです

でも・・・それなりの被害が出てますねぇ(☍﹏⁰)

アバター
2020/09/07 19:46
大雨の中大変でしたね。
無事に帰れてよかったです。

雨は台風から遠くの方がひどかったみたいです。
福岡ですが、風はひどかったのですが、雨は思ったよりひどく無かったです。
アバター
2020/09/07 19:03
必要なお出掛けとはいえ大変でしたね><
ご無事で何よりです^^
アバター
2020/09/07 17:36
>トシrotさん
昨日は三重県での冠水のニュースをやっていたので、大変だな~と思っていたら
今度は愛知県が同じかそれ以上の状態に(^^;
台風被害は困るけど、台風が来るということは、秋が近づいてきたということですね(´∀`)
アバター
2020/09/07 17:11
愛知県や三重県は大雨だったそうですね。あいうえおさんやみんながご無事で良かったです!秋が深まったなって感じです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.