Nicotto Town


キミちゃん


キラキラ!8個

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/09/15
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 4
ビーチ広場1 4

風もなくジメジメ感もあまりなくて、やっと秋らしくなってきたかな・・
ずんだ餅食べたいな~枝豆まだ売ってるかな~?

アバター
2020/09/19 18:12
さすがもっちゃんww
アバター
2020/09/18 14:13
最初から冷凍でやる気でいた(⌒‐⌒)
アバター
2020/09/18 13:16
そうなんだ?w
一回作ってみるww

ありがとう^^
アバター
2020/09/18 09:09
今の冷凍ってよく出来ているから、大丈夫だよ、きっと・・
アバター
2020/09/18 07:26
郷土料理っていいよねw

名古屋の郷土料理って何かな?
味噌煮込みうどんかなぁ?

でもあんまり家では作らないけどねw


枝豆って冷凍のはダメなのかな?w
生の枝豆ってあんまり売ってないのよね~^^;
アバター
2020/09/17 22:24
またまたご謙遜を(*^^*)

お餅って飽きるから
新しい食べ方教えてもらって良かった(*^^*)
アバター
2020/09/17 21:50
うん、あまり料理得意でない私が、こんなに詳しく訊かれることなんて、
年に1回あるかないかだからね・・・どういたしましてだよ・・ほんとに・・
アバター
2020/09/17 14:21
解った ありがとう^^
アバター
2020/09/16 18:24
外の皮だよ、薄皮は気にしなくていい。
それにしても、ずんだでこんなに質問されるとは思わなかったw
うちらにしてみれば、郷土料理で普通にお盆とか実家に行くと作るから
当たり前に食べてるしね!
アバター
2020/09/16 15:24
はじく  って薄皮を取るって事でいいのかな?^^

アバター
2020/09/16 12:38
器に市販のお餅を入れ小さじ1位の水、ラップをかけて30秒位レンジでチン!
餅は爆発する手前までだからね・・
後は絡めるだけでずんだ餅の出来上がり。
面倒なのは茹でた枝豆をはじいて潰す事だけ、豆は変わりやすいので日持ちしないよ!
アバター
2020/09/16 07:14
おはぎより簡単なのかな?w
お餅はどうするの?
餅つきするの?
アバター
2020/09/15 17:47
茹でた枝豆はじいてすりばちでする、ミキサーでもいいけど、
砂糖と塩で味をととのえて、餅をからめるだけだよ!
すいとんとかうどんでもいいよ・・
アバター
2020/09/15 13:47
ずんだ餅食べたことない(・・;)
枝豆系のお菓子とか好きだからきっと私は好きだと思うw

枝豆から家庭で作れるものなの(@@)
冷凍のなら業スーで売ってるよヽ(´▽`)
アバター
2020/09/15 13:35
私、ずんだ餅ちょっと苦手だなぁ~^^;
枝豆は大好きなんだけどね~

って、枝豆を買って自分で作るの?ww
゚+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+゚



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.