Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


勉強になること、なんでも教えて下さい。


長文、短文、大歓迎!!

つぶやく疑問のご返答にご自由にお使い下さい。

アバター
2020/09/28 23:13
 ウィキペディア、読みました。
 義栄は普門寺で死去したという説もあるんですね。
 三好三人衆の動きが複雑で整理できてません。
 ドラマ上はかなり端折るんでしょうか。
 調べるにはおもしろそうな一族ですねえ。
アバター
2020/09/28 20:46
 さすか、師匠!!
 日本史、真っただ中に住まわれていらっしゃるのですね。
 本州の方は本当に羨ましいです。

 わたくしの先祖さかのぼりの道も「美濃開墾合資会社」「美濃安八郡」までたどり着きました。
 ここから先は莫大な岐阜大学附属図書館の蔵書の壁に阻まれておりますが、ライフワークとしていつかは北海道に入植したご先祖にたどり着きたいと思っております。
アバター
2020/09/28 20:34
昨日の麒麟で三好三人衆によって担がれた足利義栄の室町幕府第14代将軍就任の儀式のシーンで「摂津 富田」のテロップが出て少々驚きました。

儀式の行われたという普門寺は私の住むマンションから目視できるのです!!
私はこの普門寺に隣接していた小学校を卒業しました^^

因みに足利義栄は三好三人衆と松永久秀の抗争などによって普門寺に留まったまま京には1歩も入れず死去し、15代将軍には織田信長の支援を受けて上洛して来た足利義昭が就くことになりました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.