Nicotto Town



今日のキラキラ&4択クイズ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/09/27
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 3
ニコット山 6

ヒツジ学園→学園ドーム型入口の右上




ニコット山→山小屋の右側屋根



4択→「カーブ」

アバター
2020/09/27 20:40
おじゃる丸さん♪こんばんはー
胃カメラ4回経験があるのね。
口からだと「おえー」ってなりますね。
昨年だったか、麻酔かけるんだけど、麻酔入れるのが遅かったのか
「おえー」ってなって、そのあとは気絶したように記憶がないんだけど
ちゃんと麻酔効いてから胃カメラ入れて欲しかったよ(>_<)
私の前の人が鼻からで右の鼻が入らなかったから、左にしましょうとか
先生の声が聞こえてて、鼻から入れるのも大変だな~って思ってました。

スプレーの麻酔があるんですね。
それは楽かも?
いつもまずい胃の中泡を消すのをちょっと飲んだあとに
喉の麻酔(これが一番まずい)をゼリーみたいなのを口に5分間含んでるの。
結構辛い(>_<)舌もしびれてくるしね。

胃の中にポリープって何個もできるんですか?
1個はあったけど、今回細胞検査に出したので刺激の少ない
食事をしてくださいって言われました。
バリウムだとポリープあると、胃カメラしないとダメですよね?
バリウムも小麦粉を水で溶いたのを飲まないといけないのと
ゲップを耐えるのが辛いですよね。
あと、終わったあとに下剤を飲んで便を出さないといけないですしね。
アバター
2020/09/27 20:07
こんばんは^^
俺は胃カメラ4回経験があります。
口からが3回、鼻からが1回(昨年)です。
口からのカメラの方がレンズが大きいのでより鮮明に写るそうですが、
今は鼻からのカメラも高性能になってきていて、
鼻からの検査が随分普通に行われるようになってきたと思います。(以前はオプションだったかな)

あと、口からカメラでも「おえーっ」ってなりやすい人となりにくい人がいたり、
カメラ技師の腕や麻酔の種類によっても「おえーっ」てなるかどうか別れるみたい。

俺は初回と2回目を口からやったけどほとんど「おえーっ」ってならずに済みました。
そこの麻酔は口を開けて喉の奥にスプレーをかけて貰うのだけど、
その麻酔が凄く効いてつばが上手く飲み込めなくなるくらい。
だから口に麻酔を含むこともなく凄く楽でしたよ。
スプレーだと一瞬ですから。

鼻からは多少鼻血が出ましたが凄く楽でした。
俺も胃の中に良性のポリープがたくさんあるので、
バリウムだと毎回「要精密検査」とか「ポリープ疑い」とか書かれて面倒なのです。
アバター
2020/09/27 16:50
ノエルねぇ♪ヤッホー(ノ^∇^)ノ
ありがとうございますm( _ _ )m
胃カメラするときはいつも鎮静剤使うのよ。
いつも寝かしてくれるから楽なんだけど
喉の麻酔がゼリーみたいなどろっとしたのを5分間口に含んでるのが
気持ち悪いよ(>_<)
胃カメラをすることになったのは、逆流食道炎のような
症状があって先生に言ったら一度胃カメラしましょうって言われて
バリウムも19歳の時にしたことあるんだけど
それ以来だったから、胃カメラしたのね。
そしたら、逆流食道炎ではなくて鳥肌状炎?とかいうのがあって
これは、胃がんに最もなりやすいので気を付けないといけないと言われたのよ。
薬飲んで、それは治ったんだけど、1年に1回は胃カメラしないとガンになりやすいって
言われてるし、それに3年前ぐらいにポリープが見つかって
良性だったから良かったんだけどね。
11時半ぐらいに始めて1時頃目覚めて帰ってきたの。
鼻からの人もいて、その人が最初で私は2番目だったよ。
鼻は点鼻薬みたいの入れるんでしょ?
寝ないで帰れるのはいいのかもしれないけど
鼻血が出るのは・・・やっぱり口からで麻酔かけてくれるのがいいね(>_<)
アバター
2020/09/27 16:24
かえでちゅわん、やっほ~♪
胃カメラ検査お疲れ様~★(*´з`)-♥
母がガン体質(胃がんとすい臓がん)だったので、私も胃は注意してて、バリウム検査は年一位でしてきてるけど、胃カメラはサスガに人生で2回しかないわ!
その記念すべき第一回目(20年前)が死にそうに辛かった(胃にビランができて焼けるように熱くて痛かったんだけど、初胃カメラ、マジで死ぬかと思った!苦しくて息ができないんだもん!目から涙、鼻から鼻水、口からヨダレ、ありとあらゆる場所から汁がダダ洩れ状態だったし!)ので、二度とする気が起こらず、このまま死んでも悔い無し!って思ってたけど、ほんの数年前に鎮静剤をかけてできる胃カメラを知り、とおちゃんが最初に試したら超絶ラクチンだったとゆうので、受けて見たらホントにラック楽だったので、今後胃カメラをする時は鎮静剤打ってもらってからと心に固く決めたけど、かえでちゅわんは、そのまんまやったの!?
かえでちゅわんの苦労が忍ばれるわ~!(ノД`)・゜・。
鼻から通す胃カメラもあるので、そっちも考えた(3つの方法から選択できるの)けど、鼻腔が狭いと苦しい上に粘膜が傷ついて出血する恐れがあり、出血率高いと聞いたので、鎮静剤にして正解だった☆彡
眠ってる間にだったのよ!ほぼ麻酔のようだったよ!
緊張すると器官が収縮するから、楽な気持ちで検査できるのが一番だもの♪(^_-)-☆
胃カメラ検査、私はこの方法でないと絶対やらないと決めてるゼ~ッ☆彡なんつって♪(≧∇≦)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.