Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


「ハズレ」と怒る男


昨日の朝,電車に乗って座ったら,
若い女性が隣に来て小さく幸せでした。
発車して間もなく,
その女性が眠って寄り掛かってきたので,

こっちも寝た振りしながら,大きく幸せでした。

しかし,大概の日は,隣には男が来て座ります。
でも,私は,「なんだよ,男かよ」とは言いません。
心の中では思うけど,表情にも言葉にも出しません。
それが普通ですよね。

ところが,私が帰りに乗る電車に,そうではない人がいます。

私が帰りに乗る電車は,手前の駅までは空いていて,
乗客はまばらに座っているだけという状態で駅に入ってきます。
そして,私が乗る駅でたくさんの客が乗り込みます。

ある日の夕方,私が乗り込むと,
座席の端っこに大学生風の男が座っていました。
見た目は特に変わったところもなく,
静かに下を向いて座っていました。
私が彼の隣に座ると,その瞬間,
彼はバッと勢いよく立ち上がり,
「はい,ハズレー! はーい,ハズレー!」 と叫び始め,
乗り込んでくる客たちに逆行して電車から降り,
ホームを歩きながら 「ハズレー! ハズレー!」 と叫んでいました。
私は,訳が分からずビックリしました。

それから3か月ぐらい後の別の日の夕方,
私より先に乗り込んだ男性が,
座席の端っこの男の隣に座ると,
その男はバッと勢いよく立ち上がり,
「はい,ハズレー! はーい,ハズレー!」 と叫びました。
あの時の大学生風の男です。
彼は,今度は電車を降りず,
電車が発車してからも,閉まったドアに向かって
「はい,ハズレ! 今日もハズレました。
今日も,ハーズーレー,ましたっ!
ハズレハズレハズレ。 はいハズレー!」
と,ずーっとずーっと言い続けていました。

前回と今回で共通していることは,
彼が騒ぎ出す直前に,隣に男が座ったということです。
彼は,女の子が座ってくれることを期待していたのでしょうか。
それが叶わなかったから,残念さを爆発させたのでしょうか。

娘も利用する電車なので,
家に帰ってから娘に彼のことを話しました。
隣に女の子が座ったら体を触るような気がして,
娘が心配だったからです。

彼の話をニコタで書こうと思いながら,
でも書くとマズイかなと思って,もう随分経ちました。

大人なのに,自分の思いどおりにいかなかった時に
我慢できずに騒ぎ出す人って,多分,病気なんでしょうね。
病気の人を,笑ったり,変人扱いしたり,
危険な人と見て怖がったり,避けたりしたら,

今は,人権問題になってしまいそうです。

今は,彼が女の子を触ったら,
病気だから仕方ないということになるのかなあ。

女の子の親としては,「仕方ない」 では納得できないけど…。

う〜ん…。


うん?

私が触っても,仕方ないってことに…。

う〜ん…。

いや,やっぱ,それは怒られるか…。






アバター
2020/10/09 05:58
夢芽さん

おっしゃるとおりです!
無罪を主張とか,あり得ません!
車のせいだとか,何言ってるんだと思います。
そんな,全く反省しない人は,
また他人に迷惑を掛けるに決まっています!
アバター
2020/10/08 16:11
池袋で、ママと幼児が犠牲になった車の暴走事故の裁判で、
見分でも「車に異常はなく、アクセルとブレーキの踏み間違い」と判明しているのに、
元政府高官の被告は、まだ「車がいうことを聞かなかった」と言い張ってます
ちょっと尋常ではないとは思いますが、刑は軽くしないで欲しいです!
アバター
2020/10/06 08:44
とんとんさん

ちょちょちょちょ!
「ふみふみさんはハズレなのか~」
って、普通に思っちゃってるじゃないですか!
ひどいなあ!
そこは、
「ふみふみさんがハズレではないだろうから、
一体どういうことなんだろう?」
と思うべきところです!

病気の振りをする犯人はいると思います!
病気の振りをしろと指示する弁護士もいると思います!
本当にけしからんです。

子供の頃に読んだ日本の推理小説で、
完全犯罪をしたつもりの犯人が、
刑事にじわじわ追い詰められて、
いよいよ逃げられなくなって、
刑事が勝利を確信した時、犯人が
「でも、私は死刑になりませんよ」
と言い、なぜかというと、
犯人は、万が一捕まっても
死刑だけは免れられるように、
犯行当時に精神科に通っておいた
という作品がありました。
怖かったっす!

アバター
2020/10/05 23:56
ふみふみさんはハズレなのか~!って思いながら読んでいたら・・・
男性はハズレってことなんですね( *´艸`)
大きな声で「アタリ~!アタリ~!」と言われても困るけれど、ハズレって言われるの、嫌ですね。

心が病気だからという理由で、罪が軽くなる場合がありますよね・・・
心神喪失状態だったとか言って。
でも、そういう被告の中にはとてもズルくて「病気のフリ」が上手だったりするヤツがいるだろうと思うと、本当に腹が立ちます。

あ、痴漢にあったら、すぐに反撃しなきゃね!
過剰防衛で訴えられない程度にwww
アバター
2020/10/05 08:47
夢芽さん

あ~。
二十歳ぐらいの頃、
新しいスーツを着て仕事に出掛け、
駅のエスカレーターで
後ろに立った人が突然
私のスーツの裾を引っ張ったから、
怒ろうと思って振り向いたら、
親切なオバチャンが
バッテンに留めてる糸を取ってくれていて、
お礼を言ったことがあります。

え?!
あれって夢芽さんだったのかな?!
アバター
2020/10/04 21:18
クリーニングのタグって、あるあるですね^^
新品のスカートのひだの糸(バッテンになってる)を取ってあげたこともあります^^

先月は、横断歩道の信号待ちで、
ブラウスの首の後ろのボタンが外れていたのをはめてあげましたw


「それなら仕方がない」と思う理由なんてないと思います・・・
周囲への影響なんて考えられないくらい「自分」で頭がいっぱいなのだと思います・・・
アバター
2020/10/04 07:24
夢芽さん

そうそう!
三浦春馬さんとか竹内結子さんとか,
ニュースを見て「どうして?」と思いましたが,
先週ラジオで,自殺はあまり詳しく報道しちゃいけないのだと言っていました。
状況が自分にも当てはまると思う人が,
有名人のあの人も死を選んだのだから,自分も
って思っちゃうかららしいです。

…にしても,「一体なぜ???」って,理由が気になります。
理由も無く自殺なんかするわけないのですが,
理由を聞かされないと,
「そんな大変な状況にあったのなら自殺も仕方なかったんだな」
という整理の仕方ができないので,
いつまでもモヤモヤしちゃいます。

芸能人は所詮他人だからいつかは忘れるけど,
自分に近い人が突然自殺して理由が不明だと,
ずーっとずーっと,気持ちが整理できないだろうなあ。
アバター
2020/10/04 07:15
ミオティカさん

「若い女子が来たら喜ぶのに 娘を心配するとは・・・・・
女性はみんなムスメンだと思え(# ゚Д゚) 」

ぎゃはははは。
すみません。
自分の隣に来た女の子が寄り掛かってくると,
何だか可愛くて,嬉しいです~。

変な人に寄り掛かるのは危険ですが,
私のような紳士には,今後も安心して寄り掛かっていただきたいです~。

電車の彼が,ミオティカさんでも「ハズレー!」と言ったら,
そりゃあ思い切りぶん殴ってください! (≧▽≦)
アバター
2020/10/04 07:09
ゆりあさん

電車が揺れると背中を支える男。wwwww
半分分かるなあ。
私も,隣に立っている女性が倒れそうになると手で支えそうになります。
でも,こっちは助けるつもりでも,
女性の体に触ると痴漢と言われそうなのでやめています。

あと,女性の服に糸くずとか髪の毛とか付いていると,
取ってあげたくなります。
これも,痴漢と間違われそうなので我慢しています。

でも,背中にクリーニングのタグが付いていた時は,
声を掛けて教えてあげて,
その人が取ろうとして取れなかったので,
「取ってあげましょうか」と言ってから取りました。

虫が付いていた時は,
教えたら怖がって騒ぎになりそうだから,
何も言わずにいきなり取って踏みつぶしました。www
アバター
2020/10/04 07:02
紫の上さん

あ! そうでした!
牛乳持った汚い男が追いかけて来たんでしたね。
怖いですよね。
何をしようとしたんでしょうね?
その牛乳って,何なんでしょうね。
自分のミルク入りで,
それを女性に無理矢理飲ませたかったとか。
そういう怖い相手からは,絶対逃げますよね。
「この人は病気なんだから,飲んであげよう」とはいきませんよねえ。
アバター
2020/10/03 16:19
普通の人ではないのだと思います・・・
確かにそういうことで差別してはいけないのはわかるけど、身は守らないといけないからな~

責任能力がないから無罪といって、社会に放置するのは、
多くの責任能力のある者が迷惑しますよね!

まぁ、人を殺めた人だって、親しい人は「そういう人間には見えなかった」って言うから・・・
判断が難しい世の中です

個人的には、今、気になっていることは「自死」の連鎖です
方法が同じなので・・・(ニコのサークルの管理人さんもでした)
そっとして、メディアも取り上げなければいいのにと思います
出演したドラマやPVを流すことは、いかがなものかと思うのです・・・
アバター
2020/10/03 10:44
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ はい ハズレ~!\(^o^)/
公共の場で声を上げるって
傍目にはちょっと頭おかしいんちゃう?って思ってしまいますね~
若い女子が来たら喜ぶのに 娘を心配するとは・・・・・
女性はみんなムスメンだと思え(# ゚Д゚)

・・・・その 大学生風の隣に私が座っても
はい ハズレー 今日も外れました!って言いそうじゃない!?(# ゚Д゚)殴ってやる!
アバター
2020/10/03 09:40
ハズレーくらいならまだいいですけど、バカな方向へ行かないようにと言ってあげたいですね。
大学時代は、もっと楽しいことがあるって彼も気づくといいですね( ´ ▽ ` )
もう社会人か?!
私が乗る電車では、いつも女性を守っている変な人がいます。立っている女性の隣に立ち、
電車が揺れると、さっと背中を支えてくれるのです(笑)
それだけなんですが、びっくりします。
私も一度守られたことがあります(笑)
アバター
2020/10/03 08:09
快速電車のその変人は ものすごいボロい格好で 
手に牛乳を持っていました。
で、私は 仕事帰りだったからスーツ姿にブリーフケースだったので、
まさか 恋人同士の痴話げんかには見えなかったと思うなぁ( ´∀` )

そして 私を追いかける前に別の女性を追いかけていたのでした~♪
突然、何かの拍子にその女性を追いかけるのをやめて
私をターゲットにしたのでありました~( ´∀` )
アバター
2020/10/03 07:03
紫の上さん

オカシイものはオカシイですよね。
病気だったら何をしたっていいってことにならないですよね。

弁護士は,凶悪事件の犯人でも,
この人は病気だからとか,犯行時に病気だったからとか言って,
無罪だから釈放して社会に戻せって主張しますが,
あれもどうかと思います。

病気じゃない人が犯罪をしたのなら,
反省すればもうやらないでしょうけど,
犯罪をしてしまう病気の人なんだったら,
社会に出ればまた犯罪をするわけですよね。
その人の人権よりも,その人の周囲の人の,
安全に暮らしたいという人権は守らなくていいのでしょうか。

いや…。
この話は,ネットの世界で書くと危ないですよね。

紫の上さんが快速で変人に追いかけられた話,
確か前にも聞きましたけど,すっげえ怖いですよね!
なぜ,皆,そいつを取り押さえてくれないんですかね。

あ!!!
そういえば,一昨日ぐらいの帰りの電車で,
私がドア近くの角に立ったら,
そのドアの反対側の角に若い女の子が立ちました。
そして,中年男性も乗ってきて,
その女の子の腕をちょっとつついて何か囁きました。
女の子は不快そうな顔をして無視しましたが,
中年男がピタッと近くに立ったので,
女の子は角から離れて私の方に来て,
空いた角に中年男が立ちました。
もしも更に中年男が彼女に何かしたら,
私の角を彼女に譲って私が間に立ち,
男に注意しようと決意しました。
が!!!
二人は親子でした。(笑)
女の子の最初の態度が冷た過ぎる~!www

他人だと思ったら親子だったパターンの反対で,
紫の上さんの場合,変人に追い掛けられているのが,
他の乗客には恋人同士のトラブルに見えたんですかね~?
アバター
2020/10/03 05:56
その人は どー考えてもオカシイですね~。
人権問題もあるでしょうが オカシイものはオカシイ。
私は総武線車内で 変な人に追いかけられたことがあり、
快速だったから船橋で降りて隠れたことがあります。
混み合っていたけど みんな振り向くだけで
誰も助けてくれず「コノヤロー」とさけびたかったわ~( ´∀` )



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.