Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


先週作った料理


先週は何作りましたかね~?

ダイアリーをチラ見、ε-(´∀`*)ホッ、1品作ってました!

※アレクは病気で包丁を隠されていた時代があり、今でも料理スキルが極端に低いです!

先週作った料理
①鮭のホイル焼き

今回は、市販の素を使って、フライパンで調理してみました!
鮭に火を通すのはうまく行った気がするのですが、個人的に素の味が好きではなくて、私的には残念な出来だったな~と思います(*ノωノ)
母は「好きな味だ!」と言って、余ったものを食べてましたね。
伯父の口には合わなかったみたいです^^;

アバター
2020/10/06 04:21
アレクシエルさん、伝言にコメントありがとうございました。
何となくやったことがあるので、ぐちゃぐちゃになってしまった気持ち分かる気がしますね。

今テレビの料理番組でもね。フライパンでも出来ますという料理をやっていますよ。
アレクシエルさんは、首都圏のほうかな?このテキストホームページで見る時に2種類あるからね
そして、この説明だけでは分からないと思ったら初めてテレビでもいいと思いますよ。

魚などは臭いが気になっていやという人もいますので臭いの取り方をどうするか処理も方法まで
教えていますね。

一つはキューピー3分クッキングのCBC版であればいいのですがもう一つのほうかもしれません。
たぶん、キューピー3分クッキングと検索したら2種類出てくるかもしれません。

私は北のほうなのでCBCテレビ版なのですね。
でも他には違う種類の版も発行されていますよ。

ホームページを見て分からなくなったらいよいよテレビとか動画の出番かもしれないですよ。
そして、作れるようになればできた喜びが倍加していいと思いますよ。

私も料理は下手ですよ。でも適当に油揚げを煮て、いなり寿司を作ったりしていますよ。
妹にはびっくりされたけれどね。主人が食べないから作っても困るんだとか言って
食べれない肉もひき肉の新しいのを肉の専門店があるので、そこでひいてもらえばいいと思いますので
ドライカレーでも作ったりすることもありますよ。

肉と一緒にドライカレーの素というのが売っているのですが
辛くて私には合わなかったです。
だから作るしかないですからね。

嫌な時もあると思います。でも体に気をつけて作ってみてね
手とか注意して下さいね。

話は変わりますが台風14号はどうも今回は日本海側を通るようなので
私の所も該当してきます。

ただでさえ寒くなってきているのに勘弁してほしいものですね。
本来は11月ぐらいに寒くなるのですが、年々10月ぐらいになると寒くなってきますね。
ちょっと早いなあ。

お互いに健康に気をつけて、懐中電灯たくさんあるのであれば、いつも触るところよりも多めに
おいておいたほうがいいと思いますね。停電となったときに困りますからね。
これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2020/10/05 15:36
こんにちは(*^^*)
挨拶できなくてごめんなさいでしたm(_ _)m今週も仲良く遊んでね~

台風14号発生~だよ~~週末あたりからヤバそうよ~~
来なくていいのに~~┐(´д`)┌ヤレヤレ
アバター
2020/10/05 11:43
こんにちは・
ハロウィンTシャツは頂きものです^^
Tシャツって言うのが良いんだよね、使いやすくてw

一人でも美味しいって言ってくれるのなら成功だよ!
料理をするってことが大事よ~。
要は数をこなせばいいの。段々慣れてくるからね。
慣れてきたら調味料の使い方魚の焼き具合も自然にわかるようになる。ほんと。

料理は難しく考えちゃダメよー。楽しんだもん勝ち^^
だって、レシピ通りにしなきゃいけない…って思うと億劫じゃない?つまらないじゃんw

アバター
2020/10/05 04:27
アレクシエルさん、こんばんわ。きっと今度は素が好きでないのであれば
違う形で作ったら意外とおいしいものが作れるかもしれないですよ。

鮭のホイル焼きですね。生鮭を使ったのでしょうか?もしそうであれば
鮭に火を通すところまではうまくいった→火がうまく通っているかどうかをみるためには
食べてみた時に火の通りが悪いと、生臭いかなという魚のにおいみたいなものが残ります

フライパンで作るのであれば、油を入れる時までは少々強くてもいいのです
その後なんですが、そのままに火加減ですと、中が生の状態になることがあります

オーブントースターとかを持っていないのであれば
火加減に注意するときっとこの次は上手にできると思いますよ。

鮭のホイル焼き クックパッド等で検索をして見て、印刷が出来るものであればしておけばいいかもしれないですね。

私はスマホも何も持っていないのでファイルに挟むようにして台所で見ながら調理しますよ
私の失敗談からですよ。ちょっと火を強くしたままにすると食べてみた時に生臭いなあということになり
幸いオーブントースターがあったので、それでかけなおして何とかなりました。

市販の素が嫌であれば、え~っとバターとかは大丈夫でしょうか?
家族の人にアレルギーの人がいたら大変ですので。
もし大丈夫であれば、バターをアルミフォイルに縫っておいて、鮭をくるんでから
準備をして焼くとそれでもいいと思いますよ。

醤油でもソースでも好きな味で食べられますよ。
この次成功することを応援していますからね。
アバター
2020/10/04 19:31
失敗は成功の元!
次に活かしましょう。
アバター
2020/10/04 19:28
今晩は。
今回はフライパンでホイル焼きなんですね。
折角上手にできたのに、味が口に合わないのは残念でした(´・ω・`)
この次は好みの味で作れるといいですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.