Nicotto Town


るんるんの 時々日記


24日 25日は 都合によりお休みします

  

アバター
2021/03/04 22:09
https://jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%BA%BA?q=%E5%AE%8C%E5%85%A8%E9%80%B1%E4%BC%91%EF%BC%93%E6%97%A5%E5%88%B6%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1&l=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD&aceid=&gclid=CjwKCAiAp4KCBhB6EiwAxRxbpFToCS2t_XICxm8ynqgOZrQUFl3p-HOXdGf21jiU8U9EuSVBGwp80BoC-pcQAvD_BwE

週休3日制で関東でググったら出るのよねw

アバター
2020/10/26 22:03
みきさん いつもお忙しそうですね ご苦労様です  菊の花そろそろですよね
アバター
2020/10/25 13:59
お出かけでしょうか?お気をつけて(*^▽^*)
アバター
2020/10/24 22:58
リアあってのニコタなのでლ

全て~~リア優先で(*◕‿◠*)з
アバター
2020/10/24 18:13
るんるんさん、こんばんは。

上記、了解です。

今日は早く帰って来られました。
まぁ、たまにはこんな日もないと(^^)v
今日は久しぶりに傘の要らない1日です。

涼しさを通り越して、寒くなってきましたね。
この間まで、あんなに「暑い~!!」って言っていたのがウソみたいです。

気付いたんですけれど、今年はどういうわけか、菊のお花をあまり見ません。
いつもなら、あちらこちらに一本仕立てや玉づくりの菊を見かけて、公園などには展覧会みたいにたくさん菊のお花が見られたのですけれど。
これもCOVID-19の影響かな・・・

中学生の時、「技術」の教科書に「菊の育て方」なんて項目があったように思うんですけれど、さらっと見た(読んだ、ではありません(笑))だけで、内容は頭に入ってないです(^^;)
実際、女子校だったし、技術の項目はなんとなくさらっと流して終わったような・・・
今は男女共に「技術・家庭」で完全必修になったみたいですから、そんなことないんでしょうね。

お花育てるのは楽しそうですけれど、木工とかは自信ないな。
たぶん男性も、ラジオ作るのとかは得意そうですけれど、ミシンとかは・・・?

・・・ん? 
ちょっと待って、「技術・家庭」の成績ってどう評価されてたのかしら?
記憶にないわ・・・
中学、高校の成績表、「発掘」する気にもなれませんけれど(笑)

ではでは、今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
アバター
2020/10/23 22:56
(>Д<)ゝ”了解!しましたw
アバター
2020/10/23 22:30
お出かけかな?

私も25日は納骨式で
義姉が明日から泊りにくるので忙しいです (=ΦωΦ=)
アバター
2020/10/23 22:04
了解しました(^O^)/




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.