Nicotto Town


キミちゃん


キラキラ!8個

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/11/02
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 3
ゲーム広場 5

昨日サバが1匹100円だったので、2匹買ってあったので
ぶつ切りにして今味噌煮しているw
これで2日間は食べてくれるから、助かるんだよね(*^_^*)
雨だとすることが無いので、おかずのことかとばかり考えている・・
だから夕方に奥様達と話すると最後は今晩は何するのって
必ず聞くし聞かれるんだw みんなの悩みは夕食なんだよね^^

アバター
2020/11/04 07:18
喫茶キミちゃん(金は払わないぜぇ~ww(ノ∀`笑))

ピーナッツ味噌って有名なんだね?w
ちょっと調べてみたら作り方が出てたww
週末にでも作ってみよ(*^^)v


アバター
2020/11/03 21:35
喫茶キミちゃん、いつオープンしたのか知らなかったw
私もピーナッツ味噌は好物です。
冬瓜も好きで作っては一人で食べます。
旦那と私の好みが違うのでおかずの数が多くなるので、
この頃は彼の食べたい物中心作るようにしていますw
アバター
2020/11/03 12:57
喫茶キミちゃん(´∀`艸)♥

味噌とピーナッツと砂糖・生姜を炒めるの?ww
完成品のイメージがつかない~^^;
でも美味しそうだよね~w
ダメもとで作ってみよかな?ww

私が簡単に作れるものなら
さゆぽんは知ってると思う(ノ∀`笑))

私がわりと得意なのはスープかなぁ?w
冬は毎日何かしらのスープが出てきますw
一番得意なスープは(知ってるかもしれないけど)
手羽先とモロヘイヤのスープw
(季節で入れる野菜は変わるけど、冬瓜とかも美味しいよ)
手羽先で出汁は取れるけど
薄い時は鶏がらスープの素を入れて、もしくは和風だしでもいいよw
野菜とかが煮えたらモロヘイヤを刻んで入れる
味は塩だけw
最後にオリーブオイルとニンニクをフライパンで熱してから
スープにじゅわぁ~って入れるのw
これが我が家で一番人気があるよ(*^-^*)

知ってたらごめんね~(。-人-。)
アバター
2020/11/03 09:58
おっはよう♪
うんうん、喫茶キミちゃん^^

皮むきピーナッツを栃木のオジさんが毎年送ってくれるの
味噌と砂糖生姜を効かせて炒るだけ^^:お好みで青シソ入れる人もいるみたいよぉ

めんつゆは昔はこだわって買ってなかったけど(味付き酢もね)
今は必ず使ってるwww
肉魚野菜の南蛮漬けとかもいいよ~

ナス!うんうん、うちはピザを変更して今日はチーズハンバーグにするよ

私こそ簡単に作れる物あったら教えてね
アバター
2020/11/03 07:16
おはよ~(*^-^*)

ほんとキミちゃんの日記欄は憩いの場だね~( *´艸`)


ピーナッツ味噌?wなんか美味しそうだけど初めて聞いたw
味噌にピーナッツを入れるのかな?w

めんつゆにお酢!w
無かった発想だね~ww
美味しそうw今日さっそくやってみるよw

結局昨日はナス使わなかったから
今日やってみる~( *´艸`)ありがとう♥
アバター
2020/11/02 22:27
みんな一生懸命作ってるんだね♡
主婦の鏡だ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ナスは焼いただけよぉ。切り込みもササッとw
あ!!肝心な事を書き忘れたぁ^^:
ビニール袋にオリーブオイルとナスを入れてフリフリ♪~~♪してから焼いてる??
少ない量の油ですむよ~ナスって油吸うからねぇ^^:

北海道の味噌は合わせてるのがメインで売ってるよ~
赤は味噌煮、ピーナッツ味噌、大根とかコンニャクとかを湯にして味噌をつけて食べる「味噌おでん」の
時くらいかな♪ 赤出汁は和食店のランチで出てくるよ~美味しいねぇ^^
冷蔵庫には今4種類入ってる 沖縄の甘~い味噌もあるよ

酸っぱいのを食べたい時は、ザク切り大根ときゅうりをササッと塩で揉んで
めんつゆにお酢をドボっと入れた物に漬ける!?鷹の爪入れて、毎日食べてるよ~

またまた寝るところだったw
おやすみなさ~い☆ありがとう^^
キミちゃんの日記欄は憩いの場♡
アバター
2020/11/02 18:21
うんうん!w助かる~(#^^#)
どんどん教えてください♪w

なんか酸っぱい物が食べたくなってきたw
つわりかなぁ?(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
アバター
2020/11/02 17:18
味噌は赤と白を合わせているw
みんないろんな料理教えてくれるから、ヒントにになって助かってる。
エノキ、きゅうり、わかめの酢味噌和えは、旦那の好物だw
アバター
2020/11/02 14:56
キミちゃん達の味噌煮は白みそなのかな?w
名古屋は赤みそだよ~(*'▽')

うちは今日親子丼にするの^^
なすが余ってたからどうしようかなぁ?って思ってたら
さゆぽんが教えてくれたねww
なすをオリーブオイルで焼いただけでいいの?
味付けはお好みって事かな?(#^^#)

後は、あおさの味噌汁を作るよ~^^
アバター
2020/11/02 14:28
サバいいねっ!!味噌煮ちゃん♬
うちも作り置きを食べてくれるから助かってるけど
神奈川の友達んちは、オカズは1回っきりで翌日には食べてくれないってさw

どこのおうちも、ちゃんと作ってる奥様は悩むのよね。。。
テキトーな人は他人のおかずにも興味がないかもよ(*´∇`*)
キミちゃんの周りには一生懸命な主婦が多いってことかも♡

今日は冷蔵庫に野菜がいっぱい入ってるよ♬
栃木のオジさんが実家に送ってくれた、お庭でとれた物です^^

里芋の長いの(名前分からないのよ^^:)ささげ豆 → 鶏肉とかと煮物
長ナス → たて半分に切ってオリーブオイルで焼いただけ お好みで
あとは豚汁 塩サバ 大根ときゅうりの漬物 きゅりとエノキとわかめの酢味噌
今朝作ったイチゴミルクジュースのゼリーもあるよ~
明日はピザ焼く予定w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.