Nicotto Town



株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 51

プランターにビオラとパンジーを植える作業を
ぼちぼちとやってます。

買ってきたのが1ポットに3色入ってるというやつ。

青・白・黄と入ってるから6ポットの花をうまく
組み合わせて1つのプランターに同じ色を
2株ずつ植える予定でした。

ところがですねー、予想外のことが(^▽^;)

なんと1つのポットだけ白が2株と黄が1株っっ。
ええええっ青ないんですかっっ\(◎o◎)/!

花が咲いていない株の入っているのも
あったのですが、当然3色だろうと
おもってたのにまさかの2色。

さあパズルの難度が跳ね上がりましたよー。
どーしましょーねー。

ううーん・・・プランターのうち3つは置く場所が違うから
そちら用として「白」1株と「青」1株を2つのプランターに
1株ずつ植えて、横に何か別のものを庭からスカウトするかなア。

そう思いながらミントが邪魔になってる場所に行って
少し切っていたら「冬しらず」の黄色い花が♪

その周りに冬しらずの株がいくつかあるので
そこからスカウトするかなー。

そうだ、ジュリアンの白が季節外れに咲いてたな。
あれも結構増えてるから、あれもスカウトするか。

とりあえず、そんな感じで(笑)

閑話休題

さあ2日目にいきますかー(笑)

1日目に50日かかってますからねー。
2日目は25日をめざします(違

もちろん朝までぐっすり寝ましたが
起きたらとりあえず温泉(笑)

まだ9月のはじめなんで日の出も早い。

冬場ならご来光を見れる時間でも、すでに日が当たってます。
ただ長野県って朝はもやもやっとイマイチな天気の時も多い。

晴れの予報が出てても
朝モヤモヤ(笑)

朝からスッキリ晴れている日もありますけどね。

気温差が大きく朝に霧のかかりやすいところのリンゴは
美味しいらしいです。たしかにリンゴはおいしい♪

で、この時も晴れているけど
曇っているような感じの朝だったかなー。

諏訪湖も眠たげな色あいです。

綺麗とはまだまだ言いかねる諏訪湖なんで
もともとそんなに美しい色ではないけど(笑)

遊覧船の白鳥もぼーーっとしてますね。

土曜日の朝だから意外と静かな気もする。
諏訪湖のすぐそばを通る道路を走る車の数も少ない。

もうちょっと行くと警察署もあるところですが
特に事件も事故もないようで平和な朝。

だいたいの温泉のサウナがそうですが
朝は閉まってます。

朝からサウナに入れる場所を今のところ知らない(笑)

風呂に浸かって温まって着替える。
体重計があるんで乗ってみると
あ゛ー・・・orz

夕飯食べたもんねー、かなり。

まーしょーがないですよね。
増えちゃったものは(笑)

そして部屋に帰ってから朝飯にいく。
朝は軽めだろうし、体重は忘れようヽ(^o^)丿

しかし、それは大誤算で・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
ほんまでっか、700万の借金の芸人さんで笑った(笑)
門倉先生、700万貸してやって―(違

さあ今日の一冊
「ほねほねザウルス 7 すすめ!ちていのあべこべランド」岩崎書店
今度は地底の国に冒険に行く、ちびっこほねぼザウルス3匹♪
迷路とクイズのある楽しい児童書。




アバター
2020/11/13 07:23
マウントごっこしますよねー(笑)
わたしも目が点になるようなマウントをとられたことが。
親類の法事で同学年の方から「私のほうが数か月おねえさんなんだからっ」って(^▽^;)
いやあ自称300歳なんで10歳くらいは誤差のうちと思ってるのに・・・
そーです、カメの話はダラダラ長くていつも1日目が終わるのが遅い(笑)
さすがに後になると記憶もいい加減なんでいくらか早くなる??
アバター
2020/11/12 22:18
私も「ホンマでっか!」見てました。
ニコタ巡回しながらで、所々うろ覚え(*'▽')
値段を見ずに商品買った方がお金が溜まる!えー、ホンマでっか~?
マウント女子!あー・・・これは、ね・・・(;'∀')

今までの温泉話は1日目だったのですね。
驚きました(笑)
2日目の話に行っちゃってください(*´▽`*)
アバター
2020/11/12 16:27
ばおんしゃさん>いやあ、ちょっと食べすぎたなーって思うくらい増えてた(笑)
        自宅には体重計がないんだけど、フィットネスで月1回
        色々と測られるものですから(^▽^;)
アバター
2020/11/12 16:18
アールさん>「冬しらず」は実家にあったのを貰って種がこぼれて
      庭の隅っこに生えてくることが多いんです。ジュリアンは
      白と濃いピンクがあって、これは私が長野に来た当時からずっと
      何もしないのにしぶとく生えて増えてるので、多少雑に扱っても(笑)
      いやー諏訪湖、そこまで摩周湖のような幻想味はないんですけどねー。
      って、私が行ったときの摩周湖はピーカンで霧の「き」の字もなかったけど。
      私の偏った読書が参考になれば幸いですーヽ(^o^)丿

kiriさん>ホームセンターの園芸コーナーなんで花屋さんとの会話は難しい(笑)
       「ほんまでっか」に呼ばれるくらいだから、少しは知られた人なのかなー。
       わたしは株を少しやってますが下手なんで・・・(^▽^;)    
アバター
2020/11/12 16:12
体重、かなり増えたんですか?
そうなるとショックですよねぇ。
わたしは毎朝計ってますけど、振り幅が大きくて喜んだりガッカリしたりw
アバター
2020/11/12 15:02
パズルの難度あがりましたね^^
ここはかめさんの腕の見せ所です^^
「冬しらず」…なんて素敵な名前のの黄色い花、これはいいですね^^
ジュリアンの白も、大好き^^
かめさんのガーデン、思い浮かべて、爽やかな気分になりました^^
霧深い眠たげな諏訪湖、きっと霧が晴れる瞬間なんて、幻想的な気がします^^
今度、かめさんの今日の一冊も、図書館に読み行きたいと思っています^
アバター
2020/11/12 14:47
こんにちは^^
開けてみたら違う色だったら、花屋さんと会話のきっかけになりますね。
笑い話で済ませて新しい花を^^

大学入試の隣の席で受験していた人が諏訪出身でした。入学式にはいなかったので落ちちゃったのかも。

700万円の借金は、芸人さんだと売れたら1発で返せるって思うのかなあ。
私もいくらかは投資しているけれど、スーパーローリスク、ローリターンなので貯まらない;;
アバター
2020/11/12 14:28
ルーラシップさん>また週末、買い足しに行くので
         その時にまたかんがえます(笑)

らんなーさん>3株入ってるやつをばらしちゃってますし
       そこまでキッチリとした計画の元でやってないから
       まあ誤差の範囲かなア。もう一度、買い足しに行く予定だし
       その時に売り場に同じものがないかもだから、また考えますー(笑)
       門倉先生、株で+1500万円って言ってたけど元々の投資額が聞きたかった♪
アバター
2020/11/12 11:35
予定の花の色と違ったんですね^^ちょっと残念だったかな^^
色とりどりの花もいいね^^
アバター
2020/11/12 10:39
種を間違えて植えたのか、混入したか…(´ω`) ンー…
返品もしくは取替えレベルではないかと思いますが…

数百グラムなら誤差の範囲ですヽ(´ω`)ノ え?kg単位は知らんけど…

ギャンブル依存症でしたね。競馬かボートか知らんけど…w
お金が溜まる人は…云々言ってましたね。 久々に武田せんせーを見ましたw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.