Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


11月13日

祝、第3波到来


て身内や周囲、知り合いが感染して大変な人には不謹慎過ぎるんやけど
世の中的な緊張感のなさがど~しょ~もないなぁと...
世の中的ないうか国の中枢がいまだにグダグダで
見とってなんかもうあほらしなるなぁ、と

「まだ第3波と言えるような状況にはなっていないと聞いています」
「GoToは対策をきちんと取って貰ったうえでのものですから」
「状況を見て自治体の判断で制限をかけて頂くのが」

第2波やいう宣言も国からは出とらへんかった思うし3波ではない、はなぁ
補償もせん警戒もせん責任も取らん、それが国の中枢やったら
必要なんかなぁ...うちはいらんような気がするんやけどなぁ
今の状況ほんまに打破するん考えると
頑張って貰わないかんのは研究開発医療の分野の人らなんやろけど
役に立たん議員報酬やら不必要な国家費用そっちに回した方が
状況好転すると思うんやけど誰でも思いつく事やろしねぇ

頑張る人は勝手に頑張って
感染したくない人は自分で予防と対策を
感染者が増えるのは危機感のない国民が悪いのであって
我々偉い人には関係のない話なので特に気にしてもいません
めんどくさいので感染者を出さず早く治って下さい
それが政府の基本方針です

報道やらニュース見とってそんな事しか思いつかん最近のコロナ
さて第3波が本格的になってくるとして...
次は日の感染者数がどこまで伸びるかを予測する遊びでもしよか..
前に考えた時は...確か4000くらいやった思うけど...
さてさて今回はどこまで伸びる事やら
んで、3波がひどい事なったら...オリンピックやいろんなとこに影響出て
日本はどこまでこの状況に耐えられるんかねぇ
日本いうかいろんな会社が大変な事になりそうやけど、ね
ん~うちもかなり危ななってる気がするけど大丈夫かなぁうちの会社...

・他に最近思う事
店の常連さん2人の起床時間が早すぎる件
夜が遅い可能性もないとは言わんけど...毎日4時起き^^;
生活リズムでそうなんかもしれんけどいつも見るたびすごいなぁと思う
うちもたま~に5時とかその辺で起きるけれども

「目覚まし鳴った...うん、うち布団戻る....」

寝起きのうちに思考力はない...うん
冬になると思考停止が加速するぅ...

アバター
2020/11/14 10:57
書く事を忘れる..うぅ
庭がLv500を超えた
フリマにも出せん景品貰えるんが現状500までみたいやけどどしよかねぇ
メガで埋めるんも考えたけれども育てる数減るんもアレやし
レア種も貯めるばっかで植えてへんし復興桜も保留のままやしなぁ
花植える、店開くしとってもあんまCコ増えとる気もせんし
ほんまココって何して遊ぶもんなんか分からんなぁ...
遊んどる人ら何が楽しくて遊んどるんか...

「楽しいが見つかるまで私はここにいます!」

ここでないどこかで探した方が早く見つかって楽しめると思う、うん



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.