Nicotto Town



これからは、ものすごく寒くなってくるらしいので。

私は、派遣で過去3年間、60か所以上の場所に派遣されたし、もちろん、真夏も、真冬もちゃんと職場に行っていました。


だから、これから冬に至るにあたって特別には何も不安は抱いていません。

今までも、ダウンコート着て働いたり、ダウンを着なくとも、ヒートテックを着て、純毛のセーターを着てその上にナイロンのパーカー着るだけで、けっこう大丈夫でした。

ホカロンを付けたりもしましたけど。

冬生まれなので、夏の暑さよりは乗り越えやすいです。

ただ、職場の忙しさというものは、自分では変えることができるのだろうか?

忙しければ、もちろん私も働けるだろうけど、現場によっては、忙しい時期と、忙しくない時期があったり様々なので、忙しくない時期になったら、

別の忙しい現場に出向かないといけなくなるのではないかな?

そのへんが私の頭ではよくわからないです。

世間の動きと、職場の忙しさと、仕事に私を都用してもらえるかは、運のようなものもあるのではないかとおもいます。

それと、職場の上司からの信頼とか、そういうものも必要だと思うし。

私はめちゃくちゃにU-tubeで、音楽を聴いたりしますけど、そういうことって、

みんなに筒抜けだったりして、

その行動がどれだけ、上司からの信頼を無くしているかもしれない?

聞きたい音楽を聴きたいときに聞けるのは、自分の健康のためにも必要なので、

それと、信頼と関係あるのは困ってしまうなと思います。

自分がその音楽を聴くことが、誰かからの誤解を受けてしまうということが、

悲しいと思います。

他の人はどうしているのだろう?

自分が聞いた音楽で、人から誤解を受けたりしているのだろうか?

それは私だけなのだろうか?

謎です。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.