729番: イタリア語
- カテゴリ:日記
- 2020/11/26 02:07:33
イタリア語
                【34】       11月25日(水)投稿予定日
              11月26日(木)投稿日(遅れてすみません)
学習テーマ:  いくつ~?  
  《きょうの基本フレーズ》
Quante ne vuole ? 
クアンテ ネ ヴオーレ ?
どのくらいにしますか?
⦿ きょうのスキット
Al mercato
Fruttivendolo : Cosa preferisce ?   Mele, arance, fragolo ...
           :コーザプレフェリッシェ? 
八百屋さん :何がいいですか? リンゴ、オレンジ、イチゴ... 
Maki     :  Sì, un po' di fragole, per favore.    
             スィウンポディ タ 
マキ    :そうね、イチゴを少しお願いします。
Fruttivendolo : Quante ne vuole ?  Un chilo ? 
           :クアンテ ネ ヴオーレ? ウン キロ ?
八百屋さん :どのくらいにしますか? 1キロ? 
Maki   :   No, basta mezzo chilo.  
            ノ,  バスタ メッゾ キロ     
マキ  :  いいえ、500グラムで十分です。 
                   ヾ(@^▽^@)ノ
                 《語句》  
cosa  何を~?          
preferisce  あなたは~のほうを好む < preferire 
mele (pl) < mela (f)[メッラ] リンゴ     
arance (pl) < arancia (f) オレンジ
fragole <fragola (f) [フラッゴラ]イチゴ  
quante いくつ~?          
ne  それについて、それを        
vuole  あなたは~が欲しい <volere
basta それは十分だ。<  bastare    
mezzo[メッゾ] 半分の
mercato (m) (前回の既出単語)市場     
fruttivendolo(m) (前回の既出単語)八百屋さん、青果商
        《きょうのポイント》
   ● いくつ~?
Quanti panini vuole ?       パニーノをいくつにしますか?
Quante mele vuole ?       リンゴをいくつにしますか?
Quante musei ci sono ?     美術館がいくつありますか?
Queste opere sono noiose.   これらのオペラは退屈だ。
Quante chiese ci sono ?     教会がいくつありますか?
「いくつ~?}とたずねるには、「どのくらい~?」という意味の
疑問詞 quanto を使いますが、形容詞と同じように、あとに来る名詞
の性・数いよって、語尾が変わります。
数えられるものについて、たずねる場合には、
Quanti + 男性名詞複数形
Quante + 女性名詞複数形
  ●  ~が欲しい(動詞 volere )
1単    voglio
2単    vuoi    
3単    vuole
1複    vogliamo
2複    volete
3複    vogliono
動詞 volere の変化は不規則です。このまま覚えましょう。
それから
vorrei も1単   「私は~が欲しいのですが」という自分の意向を伝える
表現で、「条件法」という形です。合わせて覚えましょう。
      ヾ(@^▽^@)ノ   


 
		




























