734番: サウンド オブ ミュージック
- カテゴリ:日記
- 2020/11/27 21:35:59
 【376】
              " Think  what's happened,"
he greeted me.
.           " Baroness Matilda has broken her leg,  and it is such a
.             bad fracture that she won't be with us any more for the
.             rest of the year.    What are we going to do ?     Could
.             you take over the household affairs until I find someone
.             else ? "
                     日本語訳
     「考えてほしい出来事があるんですよ。」
と大佐は挨拶代わりです。
     「マチルダ夫人が足を骨折してね。かなり重い怪我で、もう
      今年いっぱいは、戻れないと言うのです。それでどうすれば
      いいかという相談なんですが。私が代わりの人を見つけるまで、
      あなたが、家事全般を引き継いでいただく、というのは
      可能でしょうか?」
           《語句》
take over: take the place of another in doing
fracture  :       the breaking of a bone
          【377】
 I laughed right out:
.          "  Oh Captain, I understand nothing  at all  about  housekeeping.
.             You see,  in boarding-school  and  then  in  the  novitiate
.             I learned many other things,  but  not that. "     
.           "  But couldn't you learn it out of a book ? "
  he asked after a little hard thinking.
.            "  The other day I saw in the window of Hoellriegel's Bookstore
 .               a book on housekeeping. "
                    日本語訳
 私は笑ってしまいました。
   「まあ大佐、私、家事のことは、てんで分かりませんわ。
      だって、寄宿学校を出て、すぐに修道院に入ったのですもの。
      ほかのことなら、まだしも、そればかりは、ちょっと。」   
     「本でなら、学べるじゃありませんか?」
 大佐はしばらく沈思して、そのように切り出しました。
    「先日、ヘルリーゲル書店のショー・ウィンドーで、
     家事の本を見かけたのですがね。」
                 【378】
.    In my heart of hearts  I had  the greatest doubts  as to  whether
.this  science  could  be  learned  out of books,   but  he  looked  so
.eager  and  expectant  that  I said :
.    "  Well,  there's  nothing  like*   trying, "
.earning  a sigh of relief  and  a grateful  look  from  his fine eyes.
.For a moment  it was  like  old times.
         日本語訳      
心の奥底では、私はこの家事・家政学が本で習得できるかどうか
について、大いに疑っていました。しかし大佐はあまりにも、期待
を寄せているような表情だったので、私は言いました。
  「そうですわね、試してみることほど、
   いいものはないですわね。」
大佐の安堵の吐息が聞こえ、感謝の感謝然とした目が見えました。
          ≪注釈≫
nothing  like  のあとに(通常は)名詞が来ると、その名詞ほど、
素晴らしいものはない、と最上級で評価することになります。
文面には、better もbestも見当たりませんが、nothing (better) like と補って
考えてください。
 【379】 
There was the air of confidence again between us,  and I ventured
to speak.
    "  Captain,  now I have done something for you ;  may I ask
        you to do me a favour ? "
 "  Certainly,  go  ahead. "
    "  Will you please get engaged to the Princess straight away "
                                   日本語訳
私たちは、再び、信頼関係を取り戻した空気が流れていました。
それで、私は冒険的に発言した。
  「大佐、私、大佐のためにしたことがあるの。1つお願いが
   あるんですけど。」
  「わかりました。言ってごらんなさい。」
  「王女様と直ちに婚約をしていただけませんか?」


 
		




























