Nicotto Town


ピンクの亀


12月8日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/08
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 5
教会広場 6

今日は神社・教会! 四択:行かない


やっと疲れがとれてきました。
こういう状況だと必ず風邪をひいてたのに
風邪をひかずに済みました!消毒の徹底って
効果あるわぁ(´Д`〃)
マスク着用・殺菌効果のあるのど飴・消毒
この3つは効果ありです。皆さんもやってみて~。

アバター
2020/12/09 01:12
飴を舐める効果は
口呼吸で口をよく開けている人にとっては
飴を舐めているあいだは口を閉じるので気道にウイルスが入る確率が低くなったり
口を閉じているので喉が乾燥しにくくなり発症する確率が低くなるのではないかと思っています。
疲れがあっても風邪をひかずに済んで良かったですね!
私は家に引きこもって外来ウイルスが無い環境にいても、
寝不足になるとすぐに鼻水やクシャミが出ます。
アバター
2020/12/08 21:48
マリンも一回だけ風邪症状が出たけど市販の風邪薬で治まって、
それ以来風邪はひいてません♪
このまま予防を徹底して健康で年末年始を過ごしたいですね~
あ、マリンは今は風邪より腰痛治さねばです^^;
アバター
2020/12/08 21:41
11個いいなう。

ご苦労様ですなう。

頑張って下さいなう。

行かないと神社と教会。

農園にアイテムおけます。

無理おしない様に、気おつけて欲しいですなう。
アバター
2020/12/08 20:53
のど飴~かりん・はちみつと書いてあるの今は気に入ってます♪
アバター
2020/12/08 18:23
のど飴って、どこのメーカーが良いのでしょうか?
イソジンだと、口の中がピリピリして あまり好きではないのです。(;^ω^)
アバター
2020/12/08 16:12
のど飴の代わりにイソジンうがいしてます。(^^ゞ
アバター
2020/12/08 15:00
インフルは今年は600分の1にまで減ったとありました。
マスク、手洗い、大事なんですね。
アバター
2020/12/08 11:41
おはよう!
のど飴は結構馬鹿にならないよね!
私はのどがちょっと痛いなって時になめる
漢方ののど飴があるけどかなり効くよ♪
アバター
2020/12/08 09:58
元気になってきたみたいで良かったのです
もうしばらくのんびり過ごしてください~
アバター
2020/12/08 08:46
お疲れ様でした。
後お茶ですね。
追伸:農園ワザと収穫せずに残していたのですが、勝手に整地されてしまいました。
今後のイベントはペンギン便ですね。
アバター
2020/12/08 08:26
お疲れ癒えて良かったです(*^_^*)✨

私もこまめにのど飴舐めてます(^-^)♪

アバター
2020/12/08 06:32
そうそう、インフルも罹患者激減らしいし。
アバター
2020/12/08 05:16
効果があったようで何よりです♪
今しばらくご自愛くださいね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.