Nicotto Town


ピンクの亀


12月9日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/09
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
ヒツジ学園 3

今日は自然・ヒツジ! 四択:レカレー


コロナの影響で閉店するお店を幾つか
見て来ました。見るたびガッカリしてたけど
昨日、この逆境を利用してオープンした
お店を発見しました。店舗の家賃・設備の用意が
今なら安く済む!というところかな?
なんだかちょっと安心しましたぁ(´Д`〃)ゞ

アバター
2020/12/09 22:01
フライヤーが安く購入できるそうで、テイクアウトのから揚げ屋さんが増えてるって聞きました
飲食店はホント大打撃な出来事ですよね・・・
アバター
2020/12/09 21:42
オープン、良い話なう。

三ノ宮駅の再開発が、見直される可能性が出てきてます、JRが2480億の赤字なので!。

国が悪い!。

新幹線窓が開けられないのでなう。


カレーとヒツジと自然。

宜しくお願いします。
アバター
2020/12/09 18:48
飲食店の方々は、大変ですよね。
と思っても、外出先での飲食はしないで帰宅しています。

のど飴の商品名、ありがとうございました。
ヴィックスは、レモンとかいろいろ舐めていましたが。
どうもお菓子感覚になっていました。(^-^;
アバター
2020/12/09 18:25
頑張れるところは頑張って欲しいですね!
アバター
2020/12/09 17:14
居抜きで開店できますよね。立地が良ければ工夫次第で営業見込みたつのかもですね。
アバター
2020/12/09 15:02
デリバリー専門店とか、心強いよね(((uдu*)ゥンゥン
アバター
2020/12/09 14:46
このご時世で新装開店はすごい!
アバター
2020/12/09 12:26
ニュースで飲食店の閉店が増えてと言ってましたが、団塊世代の店主のお店がこれをきっかけに閉店と言うのもあるそうです。
アバター
2020/12/09 11:12
出前を始めればと思いますが、どちらにしろ世の中ほとんどレンチンの食事ですし(^^;
アバター
2020/12/09 10:23
閉店も多いですが
余裕のある会社にとってはチャンスみたいですね
やっぱり金持ちがもっと金持ちになっていくんだなって思いました
アバター
2020/12/09 06:13
都会は家賃が高いらしいですね。
じぃの所は田舎なんで、お店すら無い。
町内の割烹だけ!
(*≧m≦*)ププッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.