Nicotto Town


おっさんのブログ


ルービックキューブ

 ルービックキューブって完成させるためのまわし方を覚えると絶対完成させることができるようになるけれど、そのまわし方がそれぞれの過程で専用のまわし方パターンがあるのでそれを全部覚えないといけない。
 いったん全部覚えて何回もやってるうちに見ただけで手先が勝手に動いていくような感じになるんだ。体が覚えてるという感覚だね。
 けれど、2,3ヶ月全然やらないでいると忘れてきちゃうんだよね。
 久しぶりにやってみたら途中からわけわからなくなってきたんだけど、何回かいじくりまわしてるうちにやっと思い出して完成できた。
 
 映画のダヴィンチコードを上映してる時、映画館の売店で買った6面にモナリザなどダビンチが描いた絵が付いているルービックキューブを持っているんだけれど、これを全面そろえるのは、普通のルービックキューブを完成させるよりちょっと面倒だ。
 最終的には各面の中央のコマの向きを正常な向きに合わせる回し方で完成させるわけだ。
 
 ルービックキューブのまわし方って色々あるから人によって違うと思う。
 1分以内で完成させる人ってスゲーと思う。
 自分はかなりスムーズにいっても2分切るのがやっとだ。
 とりあえず、忘れないようにタマにはいじって絶対完成できる頭をキープしておきたいところだねw。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.