Nicotto Town


ピンクの亀


12月13日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/13
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 5
神社広場 20

今日はおしゃべり・神社! 四択:カルビ


おお!久しぶりの20キラだ!∑(=゚ω゚=;)

葬儀で東北まで行ったのでその時のレジ袋
事情を参考までに。高速のSA・PAでのレジ袋は
有料の所もあったけど、1枚は無料という所も。
道の駅はレジ袋無料の所が多かったかな。

アバター
2020/12/14 17:55
道の駅は無料は有難いですよね。
情報感謝(*^^)v
アバター
2020/12/13 21:59
25個、良いなう。

上の忘れていました、お祝いの言葉は、控えたほうがいいですね。

レジ袋無料のほうがいいなう。

どこもかしこも、金取るなう!。

100円以上お買い上げは、無料にすればいいのに!。


カルビとおしゃべりと神社。

如何もですなう。
アバター
2020/12/13 14:38
25キラおめでとうございます。

レジ袋サービスはバラバラなんですねぇ。
車といつも持ってるバッグに必ず数枚入れてあります。
アバター
2020/12/13 13:30
20キラ おめでとうございます。(ずーっと貰えていません)

31アイスは、無料で袋に入れてくれています。
とんかつ和幸のお弁当も、無料です。(普通なのかな?)
ファーストフード店などは、どうなんでしょうね(?_?)

東北でしたか。
GWに飛行機から出たら、雪が降っていました。(昔ですが)
しかし、市内に使い捨てカイロは売っていなくて とても寒い思いをしました。
なので、ピンクの亀さんのお身体を心配しましたの。(^-^;
アバター
2020/12/13 10:38
20キラキラおめでとうございます。こちらは10でした。最近出ません。
アバター
2020/12/13 10:10
そうなんですね~
近所のパン屋さんも紙袋+ビニール袋に入れてくれました

今では無料だと嬉しくなりますね~
アバター
2020/12/13 06:10
こっちもバラバラですわ^^
アバター
2020/12/13 05:24
なるほど。旅行者がメインの店や袋無料のところもあるんですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.