Nicotto Town


ピンクの亀


12月17日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/12/17
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 5
神社広場 5

今日はヒツジ・神社! 四択:一期一会


寒波の影響で日本海側は凄い雪!
私の身長以上の積雪なんて
想像したくもないですぅ(ー"ー ) 
こういう地域に住んでたらマイ除雪車を
買ってしまうと思う~。

アバター
2020/12/17 22:00
10個、おめでとう御座います。

身長よりですか、何か凄いなう。

マイ除雪車ですか!。

欲しいなう。

雪降らないですが!。

一期一会とヒツジと神社。

お店イベント開始。
アバター
2020/12/17 20:13
おこたに入ると出たくなくなります、
うたた寝だけはしないように気をつけねばです
アバター
2020/12/17 16:32
一晩で2m積もったら玄関が開けられないよ。(>_<)
アバター
2020/12/17 15:35
除雪車に、発電機?
必要になるのでしょうね。

↓ 雪だるまを作って、溶けなくて ご迷惑をおかけした記憶が・・(;^ω^)
アバター
2020/12/17 14:27
豪雪地域に住んでいる人って、
平均体力も凄いんだろうなと思ってます。
アバター
2020/12/17 11:19
私の友人も雪の多いところへ嫁に行きましたけど
雪かき大変だって言ってたな~(;´Д`)
私は無理だけど...
アバター
2020/12/17 10:56
マイ除雪車(^-^)
うちの息子は雪の多い所に住んでますが
朝起きて雪かき、仕事に行って雪かき、帰って着て雪かきをしているというので
よーく聞いていたら
仕事場では手で掘るんじゃなくて機械でしていると言ってました
そんなもん、広いから手でできないって(^-^)
除雪車持っている人もいるでしょうね
アバター
2020/12/17 10:42
ああ、川も皆が雪を捨てて流れていない映像を過去に見た事がありますが、雪買取業者は出てこないのは儲からないのかな? 結局春には溶けますからね(^^;
広場に雪集めて巨大な雪像作って拝観料もらえば・・・ああ、それって雪祭りですね 今年は中止かな!www
アバター
2020/12/17 06:27
拙猫は、コタツ籠りですw
アバター
2020/12/17 06:04
↓↓ そう!雪の始末が大変なんですw
2018年の時は、おおじょこきましたわ(*≧m≦*)ププッ
アバター
2020/12/17 05:42
積雪世界一は伊吹山です。
日本海でたっぷり水蒸気を吸い上げてきます。
アバター
2020/12/17 04:54
車で雪をどけるのは楽になりますが
どけた雪を捨てる場所に困るのが現実だそうです。。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.