Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


12月19日

新型コロナの新型いうんはいつまで新型言うんかなぁと思いつつ

第3波、うちの適当な予想では10日頃ピーク過ぎる思てたんやけど
19日、未だ緩やか(?)に上昇中
感染者数過去最悪、過去最高を数日おきに更新し続けるんにも飽きてきた

今一番広げとるんやから増えるん当たり前やん?

症状出とって医療にかかる“把握出来る数”だけで今の数なんやから
無自覚無症状患者の数がどんだけおるんかがそもそもの問題なんやろねぇ
感染者の割合的に症状出る人と出ん人との比率がどうなんか
もうすぐコロナがどうの言われ始めてから1年過ぎるけれども
TVで毎日の様にコロナコロナ言うてるんにそういう話聞かんなぁ、と......
ん?ん~?
コロナの感染力?死亡率?その辺でインフルと比較されとったような
おせ~てぐーぐる先生...

「知らんけど無症状者比率は数%から60、70%程度?」

毎日のTVよりぐーぐる先生のがためになる
んでそういう情報入れようとせんかったうちが一番問題なんやろなぁ
まぁええや、症状出るんが30%で出んのが70%やと
単純計算で感染者が3倍か期間考えてさらに上か、か
その辺考えて街中で会う人の何人にどの程度紛れとるんかねぇ
そもそもの対策としての前提が

自分がコロナである、会う人がコロナだと思っての対策を

やとは思うけれども
どの程度の人がそこまで考えての対策して生活しとるんやろねぇ
うちは、まぁ大丈夫やろ程度の対策しか出来てへんなぁ
全員がその辺きちんとするようなって初めて減少傾向になるような気がする
治療するための薬か止めるための薬が出来るまでは
ん~...致死率上がったら滅ぶ期しかせんなぁ、と

さてどうでもええ話はこの辺にしといて本題、の前に作業
イベント始まってニコ店カテ見るんが楽しくなってるんはええとして
材料集めが思った通り面倒な感じ(予想通りやけど)
野菜の24時間縛りがまだマシに思える程度に面倒くさいw

30分毎に行動せんと時間が無駄になる感ががが

本題入る前にも出し入れしてきたんやけど(その時点で30分超過しとる)
睡眠、仕事やら出かける時間とかそういうんと平行に出来んし
時間ずれるとまるっとロスに繋がっていく感じやねぇ
PCの前に張り付いて他事やっとる合間にまったり集めるんにはええかもやけど
効率とか考えるんにはそもそも合わんいう結論に至る

「無料非課金に優しくない!!」

の、前に効率考える人や今までと比較する人にはそもそも合わん気しかせん
そう考えると...ん~現状に納得、かなぁw

「いや、のんびりとしたスローライフがうちのモットーだから...うん」

時間が合うなら遊んでろ、むしろ、うちのユーザーなら遊んでみせろ
それがニコタ
それでこそニコタ

....うわん、なんか好きになりそうw
好きになりそうやけど...ニコ店で遊ぶかはまた別の問題w
そしてまた材料の時間過ぎとるぅ..




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.