Nicotto Town


ひつまぶし日記


運動会の思い出。

短距離派か長距離派かと問われたら・・・

短距離派です!



中学の体育祭です。



いろいろある種目、
クラスでやる人を決めるわけです。





「○○やりたい人!」
「ハイ!」
「ハイ!」
「ハイ!」

じゃんけん〜。
負けました〜。残念〜。


「では○○やりたい人!」
「ハイ!」
「ハイ!」
「ハイ!」

じゃんけん〜。
負けました〜。残念〜。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・


「残りは1500m走〜
「・・・・。」
  し〜〜ん。







まだ決まってない人でじゃんけんです。
じゃんけん弱かったんです!!!!
ま、まだ決まってなかったんです!!!!


じゃんけん〜。
負けました〜。

当選〜。(・・・ガクッ)





さて、競技当日です。
トラックを数週走るんです。



最初の数週目!
「がんばれ〜がんばれ〜」
大声援です!



少し経つと!
「がんばれ〜」
ちらほら応援してくれてます。



後半の残り数週!
「がんばれ〜がんばれ〜」 (←違う競技に向かって言ってます)
応援なしでがんばりました。。



ぜぇぜぇぜぇ〜
ぜぇぜぇぜぇ〜
ぜぇ・・・・・ゴホッゴホッ
ぜぇぜぇぜぇ〜ゴホッゴホッーーーーーーーーーーーーーー!



もう一度言います。

どちらかといえば・・・
短距離派なんです!

アバター
2009/10/19 17:21
いやなものって最後に残るんだよね。

残り物にあたってしまいました~。
アバター
2009/10/19 08:40
私は綱引きとか二人三脚に手を挙げてましたよ^^
走りは遅いのでダメですし,選ぶ人も遅い人は選びたくないので,走りが早いor得意な人を
最初からあてはめてましたね。

アバター
2009/10/14 23:46
応援なしで走るのはつらかったです(笑)

何着でゴールしたかはま~ったく覚えておりません!
それぐらいつらかったです~(笑)
アバター
2009/10/14 22:42
応援なしで長距離は辛いですね^^;
私の学校は体育際なかったので長距離と言えばマラソン大会だったのですが女子高なせいか、
「メンドクサイから最初から最後まで歩くね~」
って言って歩いてゴールインしたのに360位/550人でびっくりしましたw
先生も呆れ気味に「頑張れ、頑張れ~…」でしたwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.