Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


2000食イベントの料理は何

ニコッとタウン 1月の2000食イベントの料理ってなんやろうなぁ

利用者の何割かは「農園終わったから2000食イベント やーめた」って感じなのでニコッとタウンの勢いはない。
勢いがないのだから ここは一発 お茶漬け を2000食イベントでやったら面白いだろうなぁ。

ドリフターズの鞄持ちをやっていた志村ケンはメンバーが食べ残したラーメンの汁にご飯を混ぜて食べていたという。
もういっその事、ニコッとタウンのイベント料理を 猫まんま にすれば爆笑だなぁ。

期間限定レシピ 猫まんま
<使う材料>
稲  3個
猫  1個

猫はニコッとタウンを走っているヤツを捕まえれば良いしペットの猫を使っても良い。
https://youtu.be/JgcVye8o7hg?t=4
欧米では猫は普通に食べられている。

核戦争後の映画でシェルターで生活していたグループの中の女が猫を飼っていた。
猫に餌を上げるために自分の食事を減らして猫に食べさせていた。
ある日、猫がシェルターから居なくなった。
実はグループのリーダー格の男が非常食用に猫を殺して冷蔵庫に保管していたのだ。
うわっ、最後は猫を食べる気だったのだなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャベツ 枝豆 パイナップル スイカ が在庫ゼロ

アバター
2021/01/05 13:53
犬まんま そういう言葉があったのだなぁ。
日本語は奥深い
アバター
2021/01/05 13:38
期間限定レシピ 犬まんま
<使う材料> カリカリx3個

材料はペンギン便で注文できます
アバター
2021/01/01 09:32
戦時中の食べ方で醤油飯というのがあったらしい。
アバター
2021/01/01 09:26
昔の人結構しますね味噌汁に御飯かけて食べるの昔杉田かおる、釈由美子はお酒かけて何か食べてましたよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.