Nicotto Town



今年もよろしくお願いします


今年、我が家で一番変化があるのは娘かな。
4月から社会人になります。
家から車で5分ほどの会社に就職が内定したので、取り敢えずは
自宅からの通勤になると思います。

毎月のお給料から食費として数万円ずつ家に入れてもらうつもりです。
それから合算で引き落としの費用も食費とは別にもらいます。
二十歳になり年金の請求書が届いたので親の方で立替払いをしました。
それもボーナス時に返金していってもらおうと思っています。
生活するのに「これだけの出費があるんだ」と、少しでも実感してもらう事が
大切だと思っています。

生活が大きく変わるので最初は大変だと思います。
人に恵まれる事を願っています。
少しずつ社会の波の揉まれて、逞しくなっていくかな…。

アバター
2021/01/19 09:32
> ピンクうさぎさん

ありがとうございますっ^^

心穏やかに…。
まさにその一言に尽きます。。。
アバター
2021/01/19 07:32
週末の訪問をお休みしていたため
お祝いコメントが遅くなってしまいました><
お誕生日おめでとうございます!
心穏やかに過ごせる日がたくさんありますように^^
アバター
2021/01/03 16:23
> まやさん

こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します^^

おかげさまで内定をいただけました。
コロナ禍でエントリーしても求人が取り消されたりと色々ありました。
内定先には去年、同じ大学で同じ学部から3人の先輩が入社しているようなので
仲良くやっていけたらと思っています。
人に恵まれるといいんですが…。
それが一番心配^^;
アバター
2021/01/03 11:59
今年もどうぞよろしくお願い致します。
娘さん、近くの職場に就職が決まったんですね。おめでとうございます。良かったですね。色々心配な事も多いでしょうが、私もですが、親離れ子離れしていかないとですよねぇ。
アバター
2021/01/02 11:50
> tontonさん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

娘も要領が良くないと思うので(図々しく出来ないと言うのかな…)
バカを見る事が多くなるような気がします。
自分もそうだったから、それが嫌で嫌で。
でも、そう簡単に性格は変えられなくて…><

揉まれて少しずつ(親よりも)逞しくなっていってくれる事を願っています^^
アバター
2021/01/02 11:48
> はなとりさん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

これほど近い職場に決まるとは…と、内定をいただいた時はびっくりしました。
面接を担当された事務の方も「近いよねぇ。家、近いよね…」と連発していたそうです。
実際、歩いても行ける距離ですが、やはり帰宅時が物騒なので(家のない暗い場所がある)
車での通勤が必須になると思います。

なんでも、社内にお酒の飲めるスペースがあるそうで、仕事が終わって社内で飲んだら
「泊まれるから大丈夫よっ」と、面接の時に言われたそうです^^;
福利厚生の一環?
無料で?それとも格安で飲める??
はなとりさん、思わず羨ましくなっちゃうかな…^^
アバター
2021/01/02 11:44
> 斎さん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

そうなのっ!安心なの~。
私が病的に心配症(?)だから^^;

でも…子離れしていかないとダメですね。
がんばります!
アバター
2021/01/02 11:43
> エメラルドさん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

そうです、マンガ専攻^^
よく覚えていて下さいましたっ♪
好きな事を仕事にするのは「辛くなる」ので、全く違う職種の会社に
内定をいただきました。

同じ学部の先輩が去年の春に3人入社しているので、仲良くやっていければ
いいなって…。
女性だけだと色々あるから、ちょっと心配なんですが^^;
どうなるでしょうね…。
アバター
2021/01/02 11:40
> ぷ~さん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

そうなんですよね…。
通勤時間に手当は支給されませんから、近いに越したことはないと思います。
去年は積もる事はなかったですが、この辺りは雪が積もる時もあるし
路面が凍る事もあるので、車での通勤が10分もかからないというのは
ありがたいです。

娘に聞いた話だと、同じ学部の先輩が去年の春に3人(女性)入社して
キャドで設計の仕事をしているそうです。
職種は事務職になるか、先輩方と同じような業務になるのか
入社してからの相談(または希望?)になるのかな。
まだ決まってないようなことを娘は言ってました。

私も同じ部の先輩にかわいがったもらいました。
ちゃんと教育もしてもらえたので、言いづらい事もきちっと言ってもらえて
自分は本当に恵まれた環境で社会生活をスタートさせてもらえたと
心から感謝しています^^
アバター
2021/01/02 11:34
> かなたさん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

家の近くに大きな工業団地があり、その中の一社に内定を出していただき
助かりました。
コロナ禍での就職活動は、やはり厳しさを感じましたから。
高卒で就職していれば、学校から内定まで完全にお世話になれるので
この辺りの高校生は真面目にさえやっていれば、大手企業に就職できるんです。
(工場勤務で夜勤等がある場合も多いようですが)

娘の性格からすると高校から就職した方が良い所に入れると思いましたが
本人が「働ける気がしない(働ける自信がない、という意味みたい^^;)」と
進学を希望したので行かせましたが…。
まぁ、まずは就職できて良かったと思います。
アバター
2021/01/02 11:29
> パンダぱんさん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

コロナ禍もありましたが、娘の場合は学んだ事(絵)を
仕事にしたくないという理由もあり、エントリーした企業は
全く違う仕事ばかりでした。

家の近くには、いくつもの工業団地があり、その中の一社に
内定をいただけたのは、とてもありがたい事です。
コロナ禍でエントリー自体を取り消される事態になった時は
どうなるかと心配でしたから。
アバター
2021/01/02 11:25
> まっぴーさん

ありがとうございます^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

娘は数社しか受けませんでした^^;
エントリー自体社10社したのかどうか….。
そんなに少なくていいの?
そう思った次第ですが、幸い近場で決まりました。
内定を出していただいて感謝感謝です。

やはり今年は厳しかったですね。
エントリーしてもコロナの影響で採用しない旨を
打ち出した企業もありました。

まずは近場で社会という荒波に慣れていってもらい
その後、転職する事があったとしても、本人がよくよく
考えて決めた事ならいいと思っています。
私も転職したし^^;
アバター
2021/01/02 08:32
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします_(._.)_

ご就職おめでとうございます
本当に、生活するってお金かかるのよって事、分かった方がいいですもんね
甥っ子も就職決まったようなので、家から通うようですが
どうなることか
いつもぽーーーーっとしいる子なので(笑)

アバター
2021/01/01 22:47
娘さん就職おめでとうございます。
近場に決まり、しかも自宅通勤できるのは良かったです。
アバター
2021/01/01 22:02
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

娘さん、内定おめでとうございます!
職場が近いと何だか安心しますね。
アバター
2021/01/01 21:33
明けましておめでとうございます
素敵なことがいっぱいある年にしたいですね〜
お嬢さんお絵描きの学校に行かれたんですよね お絵描きのお仕事につかれたのでしょうか^^
好きなことをお仕事にするというのも大変でしょうけど楽しいこともいっぱいあると思うので元気出していきましょう〜 職場が近いと体が楽ですね❤︎
アバター
2021/01/01 21:15
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

通勤時間が少ないのは、うらやましいです。
そうですね。社会人としては、自分の稼いだ収入で生活するというのは
基本中の基本なので、大切な事ですね。
今はそのヘンがズルズルになっているらしいので
とっても正しい教育だと思います。
職場の人間関係は大事ですね。ぷ~は、最初の会社で先輩に可愛がってもらいました。
かなり生意気でムカつく小娘だったと思いますが
あの頃の先輩方は、寛容でしたね。今更に感謝です。
アバター
2021/01/01 20:10
就職おめでとうございます✿
いま就職は大変だと聞いていますのですばらしいです❤︎
お家の近くなのも安心ですね。

いいことがたくさんありますように^^
アバター
2021/01/01 19:53
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

娘さん内定もおめでとうございます。
自宅から近いのは良いですね
アバター
2021/01/01 17:35
就職おめでとうございます^^

この時代、内定したのはすばらしい!

あ!あけましておめでとうございます^^

今年もきっとあっという間でしょうが駆け抜けましょう~~^O,^
よろしくお願いいたします



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.