Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


今開催中のイベント・最近のお知らせのまとめ

画像


書くのが遅くなりましたが、
今開催中のイベント・最近のお知らせのまとめです。
全部のイベントは網羅できていないかもしれないです(^^;


<お年玉マシーン、1月6日(水) 11:59まで>

【開始】年末年始もニコッとタウン/お年玉イベント
カテゴリ:イベント 2020/12/28 15:10:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=69639364

中央イベント広場に設置してある「お年玉マシーン」をクリックすると
10種類のラインナップから、ランダムで1種の「お年玉」がもらえます。
イベント期間は、2020年12月28日(月) 15:00 ~ 2021年1月6日(水) 11:59で
チャンスは10回ということに。

10種のラインナップはこちら。
イベントページで画像が表示されていないものは薄字にしてあります。

きせかえアイテム2種(どちらも手前)
・元旦掛け軸~2021~
・ニコット神社のお守~2021~

お部屋アイテム8種
・読みかけの山積み小説 2010-02-04
・行列店の福袋 2015-01-08
・毛糸のバスケット 2015-11-26
・竹籠入り冬みかん 2016-01-14
ぽかぽかルームシューズ 2015-01-22
レトロな商店街のポスター 2016-3-24
金賞の書き初め 2017-01-05

魔法の肥料(すぐ咲く)
・魔法の肥料(すぐ咲く)

ちなみに、上のアバターが着用している掛け軸は
今年もらえる「元旦掛け軸~2021~」ではなく、
昔の「元旦掛け軸~2010~」色:緑で、着用すると親指が隠れますw


<Pコイン購入で背景ゲット、1月6日(水)14:59まで>

【開始】Pコイン特典1月1弾/500円購入で背景
カテゴリ:きせかえアイテム 2020/12/30 15:05:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=69646160

キャンペーン期間中、一度に500円以上の金額でPコインを購入すると
上のアバターが着用している
きせかえ背景の「太鼓橋から眺める富士山の絶景」がもらえます。
(ただし黒ガチャチケットはもらえないです)
キャンペーン期間は、12月30日(水)15:00~ 1月6日(水)14:59です。


<ガーデン経験値が2倍に、1月7日(木) 14:59まで

【開始】丑年の「門松」入荷&収穫時の経験値が2倍
カテゴリ:ニコットガーデン 2020/12/28 15:05:04
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=69639354

丑年の門松のタネが入荷しました。
あと、ガーデンで花を収穫した時の経験値が2倍になっています。
イベント期間は、2020年12月28日(月) 15:00 ~ 2021年1月7日(木) 14:59頃。


<12月タウンイベント特典の受取は、1月3日(日)23:59まで>

12月イベントで交換できる特典アイテムは
上のキャラクターが着用しているクリスマスアイテム等です。
1月3日・日曜日に終了なので、まだの方はお早めにです。
私も先ほどようやく交換しました(^^;

ちなみに自分の12月イベント結果、
開始時のC参加でのポイント見込み:540~594(中間)~648で
フル参加4人の獲得ポイントは、P参加3010(C相当602)、606、588、598でした。
あと、全員の各ポイントが出た割合は
10ポイント32%、11ポイント32%、12ポイント37%でした。

<キラキラ交換所アイテム入荷>

【入荷】ニコッと交換所/1月限定アイテム
カテゴリ:きせかえアイテム 2020/12/30 15:00:02
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=69646147

キラキラ交換所にアイテムが入荷しました。

<女性用>
梅花とタッセルの髪飾り 色:赤 160個
華やかサイド編みおろしヘア 色:黒 160個
振袖(大輪の花) 色:紫 300個
お正月のおでかけ草履L~2021~ 色:紫 160個
お正月の羽子板~2021~(奥手) 色:赤 160個

<男性用>
梅花とタッセルの髪飾り 色:赤 160個
オールバックポニーテール 色:黒 160個
羽織袴(大輪の花) 色:紫 300個
お正月のおでかけ草履M~2021~ 色:紫 160個
お正月の羽子板~2021~(奥手) 色:赤 160個


<1月タウンイベント、1月6日(水)15:00開始>

ですw


脱Flash終了?とか建設方針とか、書きたいことは他にもあるのですが
近いうちに別の日記で書きます、多分。

昨年は、個人的には
父の葬儀や相続関連の手続き(より大変なのは実家の母や兄でした)、家族1の転職
家族2の交通事故(自転車 対 車、自転車はつぶれたけれど、本人はかすり傷でした)
あと、車買い替えの車庫証明とか、社会保険切替のごたごたとか、給湯器壊れたとか
もちろんコロナ禍の影響も受けまくり、なにかと大変な一年でした(´・ω・`)

今もまだ喪中なので、新年のご挨拶は控えさせていただきます。
今年が、世の中すべての人にとって、よりよい一年になりますよう(´人`)

アバター
2021/01/08 07:14
>kyuさん
数年経っていても何とかなるかは、各証券会社の規定にもよると思うので
なんともいえないです(´・ω・`)
証券会社そのものが分からない場合は、
証券保管振替機構に、登録済加入者情報の開示請求を行う、という手もあるのですが
http://www.jasdec.com/system/less/certificate/kaiji/index.html
いろいろな書類が必要で有料(相続人の請求は6000円くらいかかる?)です。

相続財産があとから見つかった場合は
あとから見つかった分だけ分割協議を行うか、
あらためてすべての分割をやり直すか、ということになるようで
相続税の修正申告も必要になるようです(^^;;

そうしたことも考えて妹さんと相談するといいかもすね^^
アバター
2021/01/07 17:23
亡くなってから数年経ってしまってますが、何とかなるでしょうか?
すっかり諦めてたので(>_<)
なるほど、話がちゃんと相手に伝わってなかったというのもあるのかもしれないですね~!
そのサイトのURL、伝えてみますね(^-^)/
調べてくださり有難うございます…!
アバター
2021/01/05 22:18
>kyuさん
本人がいないのにご本人の~というのは、やっぱり変すぎるすよね(´・ω・`)
昨日コメントを書く前に、とりあえず
代表的なネット証券会社3社の相続サイトを見てみたのですが
SBI証券
https://go.sbisec.co.jp/prd/common/inheritance/#faq
楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/help/inheritance/
松井証券
https://support.matsui.co.jp/faq/show/1775?category_id=300&site_domain=faq
パスワードが必要、と書かれているところはないんです。

お姉さまがどのように証券会社の担当者と話されたのかは分からないし、
(相続専門のサポート担当者にきちんと話が伝わらなかった可能性も?)
相続手続きが終わった後で話を蒸し返すことで、新たな問題が発生する可能性もあるので
どうしたほうがいい、と私から強くは言えないのですが、あまりに不透明な状態なので
kyuさんや皆さんが納得いくようになるといいなあとは思っています(´∀`)
アバター
2021/01/05 20:59
>キルミスターさん
父の件ありがとうございます(´ー`)
昨年1月でまだコロナ禍の前だったので、普通にお別れできたのがよかったです。
後々の手続き、実際にやってみると大変ですよね(^_^;
手続きも期間も、もう少し融通がきけばいいのになあと思ってしまいます。
新型コロナの感染力が高い変異種は心配ですよね(´・ω・`)
まだまだ全力で感染を防がないといけない状態は続きそうです~。

お年玉マシーン、ダブらない人はまずいないですよね(^_^;
お部屋アイテムは過去のブログイベントのもので、どうしてもほしい人は少ないだろうけど
ゼロではないかも??
奥手持ちのコマは嬉しいですね(^ー^)
青ガチャの奥手持ちのクマデでもよかったかもです(´∀`)
アバター
2021/01/05 20:33
株のお話、詳しくありがとうございます…!
株の方は、妹が聞いてくれたんですが、パスワードは、紙には残してなかったみたいで、
本人しか知らない状態だったようです。
使ってたパソコンも、家を売る際に処分してしまいました。

で、その話を証券会社に言うと、本人が亡くなってるにもかかわらず、
「ご本人による手続きでないと」と言われてしまったみたいです。
父は一度株で大失敗してるので、金額はたぶん少額じゃないかな?と思ってますが、
両親の自宅も、別の方に引き渡しした後で、郵便物も届かない状況です(>_<)
「年間取引報告書」、妹に相談してみようと思います。
ありがとうございます~!
アバター
2021/01/05 17:47
こんにちは
2020年は あいうえおさんにとって色々なことがあった1年だったんですね
今更ですがお父様のご冥福をお祈りします
義父の時にあちこち出向いたので後々の手続きが大変というのは強く同意です。。
コロナは変異型も出てきて、長期戦で取り組まざるを得ない感じですね。

お年玉マシーンですが予想通り色々ダブってます
ぜひともコンプしたい!というラインナップでもないので別にいいですけど^^;
昔のものを入れるなら奥手持ちの「コマ」も入れれば。。と思ってみたり。
アバター
2021/01/04 20:33
>ピンクうさぎ♥さん
2つあっても両方手前持ち、とか
完全ランダムで10日間で10アイテム、はやっぱりおかしいですよね(´・ω・`)
ログインボーナスのように、1日目は何が出る、2日目は何が出ると決まっているとか
ランダムだけどかぶらないようになっている、ならまだ分かるけど。
キラキラや全身服は嬉しいですよね(^ー^)

タウンイベント結果ありがとです~^^
P参加のピンクうさぎさんとサブ子さんは忘れなくてよかったですね(^▽^)
やっぱりどうしても忘れちゃうときありますよね(^^;;
こちらも6人中2人が参加し忘れた日がありましたw

本当に、早くコロナが収束して
安心して人に会ったり集まったりできるようになるといいですね(´∀`)
病院での面会は、患者側にとってもお見舞いする側にとっても楽しみで
気持ちがリセットされたように感じるから、
面会できない状態が続くのはきついですよね(´・ω・`)
去年の今頃はまだ、入院している父に普通に面会に行けていたので
(父の意識はありませんでしたが)、今思うと、すごく恵まれていたと感じます(´ー`)
アバター
2021/01/04 20:20
>メルモさん
お正月休みが2日間は短いですね(´・ω・`)
少しでも心身の疲れがとれて、リフレッシュできていればいいのですが。

1都3県の緊急事態宣言、出そうな方向になってきましたね(・∀・)
とはいえ、宣言が出たとしても、どれくらい効果があるかは分からない感じではありますが。

中国は、国の威信をかけて強い権限で実行できるから、こういう時には強いですね(^^;
COVID19が自分の国から始まったと言われているから、よりムキになっているのかも?

日本の今の対応、皮膚炎のときに、本当はステロイドの薬を治るまでしっかり塗るべき時に
使うのをためらって薄く塗って、少しでも改善したら塗るのをやめて、を繰り返して
結果的になかなか治らず長期間使い続けてしまうのに似ているような~。

ワクチンを打っても感染は防げないけれど重症化は防げる、はインフルエンザと同じすね。
なるほど~、たしかにワクチンを打つことで、感染しても症状がより出にくくなれば
今まで以上に感染が広がりやすくなりますよね(´・ω・`)
SARSが今回のCOVID19と違って封じ込めできたのは、感染したら症状が表れたからだし。
ワクチンで、感染した人数に対する重症者の割合が10分の1に減ったとしても
感染する人数が100倍になれば、重症者は10倍になるわけだし、
感染対策をしない人が全国に移動すれば、地方での医療崩壊につながりますね(´・_・`)

少なくとも、インフルエンザに対するタミフルやリレンザのような薬ができるまでは
たとえワクチン接種が行われたとしても、完全に封じ込めるしかないんですね(´・ω・`)
アバター
2021/01/04 19:59
>kyuさん
はい~喪中でした(^^ゞ
kyuさんも喪中だったから気づかれたんですね(・∀・)
ある程度の年齢になると、どうしても毎年なにかありますよね(^_^;

相続の手続きには、最低でも出生地での除籍謄本が必要になるし
ご両親の出生地が遠かったり、戸籍が変わっていたりすると
ただでさえ大変な相続の手続きが、さらに大変になりますよね(´・ω・`)

株で、証券会社名も口座があることも分かっているのに
パスワードが分からないから相続ができない、というのは絶対おかしいです(´・ω・`)
たとえネット上での株取引だとしても、年1回は自宅に年間取引報告書が届くはずなのですが
それを使って本人照会してもらってもダメでしょうか?
金額がそれなりにありそうなら、弁護士に相談してみるのもありだと思います。

こちらは今は、それなりに落ち着いた状態になっています(´∀`)
もちろん日常の大変さはそのままではありますが(^^;
今年はお互い穏やかな良い一年になるといいですね(´∀`)

お年玉の内訳、お役にたてたならよかったです^^
楽しみながら欲しいものが出ますよう♪
アバター
2021/01/04 05:57
お年玉マシーンですが
きせかえアイテムは両方手前持ちだし
10日間なので10アイテムとか
揃うわけないじゃん!という感じで・・・
お部屋アイテムだし過去アイテムだから
持ってはいるけど
コンプしたい人にとっては残念なアイテム数ですよね
5、6種類くらいで良かったと思うし
他の方も書いてるけど
キラキラや全身服が入っていた方が
ユーザーは嬉しかったと思います

タウンイベントは
私 3020
A  572
B  584
C  575
D  547
E  569
F  567
G  601
H  2960
I  576
でした
Fまでの6人、ナチュラルに帰宅後にインするのを忘れて
イベも忘れたことに翌朝気付きwww
たまたまP参加のサブ子は朝のうちに参加していたので
良かったですがやっちゃった感満載でした^^;

今年はコロナが収束して
少しでも元の生活に近づけるといいですよね><
病院では面会出来ない状態なので
結構きついです
アバター
2021/01/03 18:02
たった2日間の~お正月休みも今日でオシマイ(☍﹏⁰)
お正月休みと言うより土日の休みですがねぇw

緊急事態宣言の発令もカウントダウンになりつつ・・・
1都3県だけでも早急に出してほしいものです(☍﹏⁰)
中国を見習え~~とは言いたくないですが
強い権限のロックダウンをすれば少なくても
感染者数も一気に収束して経済も早く回復が可能なのに・・・

日本政府はワクチンを魔法の薬と勘違いしてる気も・・・
ワクチンを打っても感染する可能性は大です
正直、ワクチンを打った事で無症状になり
その方々は全国に拡散する事の方が怖いです

鳥インフルエンザも新型コロナも同じで
完全に封じ込めないと数週間後には元に戻ります
この繰り返しをしてると本当に経済も破綻するでしょねぇ(☍﹏⁰)



アバター
2021/01/03 16:42
あいうえおさん、もしかして…と思ってたら、やはり喪中だったですか~!
私も今年喪中なのですが、結構毎年なにかと続いてるような感じです(>_<)

相続の手続き、うちの場合は、父や母が北海道で、私含め姉妹が関西だった上に、
最終の戸籍になるまでに、何度か変わってたみたいで、たどっていくのが大変でした(>_<)
不動産関係も投資関係も困りました。
株は、ネットでやってたみたいなんですが、パスワードが結局わからないままで、
証券会社に問い合わせても、パスワードがわからないとダメと言われ、諦めました(×_×)

あいうえおさんのところは、それだけでなくて、いろいろ大変なことが続いたんですね(ToT)
少しは落ち着きましたか?
まだいろいろと、しないといけないことが出てくるかもしれませんが、
お体に気を付けて(>_<)
あいうえおさんにとって、今年はとっても良い一年となりますようお祈りしております。

「お年玉」の内訳ありがとうございます!
結構もらえてないので、続けて頑張ってみますね~!
アバター
2021/01/03 11:45
>★☆Luna☆★さん
こちらこそいつもありがとうございます(^▽^)
たしかにキラキラや全身服のほうがより嬉しいですよね(^ー^)
運営さんとしては、きせかえアイテムを2種入れただけでも
かなり頑張ったと思っているかもだけど、それならせめて手前と奥手に分けてほしかったですw

500円購入での背景、もらえる期間がかなり短めだから
早めに貰っておいたほうがいいですよね(^ー^)
とくにお正月はいろいろ変則的なので、気づいた時にやらないと忘れちゃうものが多そうですw

ほんと、今年は世の中全体も個人的にも平穏な年になってほしいです(´∀`)
アバター
2021/01/02 23:47
いつもイベントまとめありがとうございます^^
お年玉マシーン、キラキラとか全身服入ってると喜ぶ方多かったんじゃないかと思います^^;

Pコイン500円購入で貰える背景、去年はあとで~と思ってたら買い忘れたので
今年は早めに貰いました^^

去年はあいうえおさんはいろいろ大変でしたね(・_・;)
今年は平穏なよい年になりますように☆
アバター
2021/01/02 23:25
>アイスさん
ニコタの神社なら、コロナ感染の心配はないからいいですよね(^ー^)
そっか~、お正月の音楽は流れていないんですね(´・ω・`)
ニコをやる時はいつも無音なので気づいていなかったです(^^;;;
HTML5だと音楽を流せないのかな?

喪中のときに新年の挨拶をできないのは、喪中の側からだけなので
喪中でない方から新年の挨拶をいただくのはまったく問題ないです~^^

なので、リアでも喪中の方に年賀状を出しても大丈夫すよ(^ー^)
喪中はがきは、喪中の側からはお祝い状を出せません、とあらかじめ伝えておくためのもので
年賀状を受け取るぶんにはなんの問題もないです♪
アバター
2021/01/02 19:39
リアでは今年は自粛してるので
初詣も行かなかったのでニコタの神社に行って来ました(笑)
ただ残念だったのが、お正月の音楽が流れてたら気分も倍増だったのに^^

あいうえおさんは去年は忙しい1年だったんですね><
そしてコロナ禍で何をするにも倍の時間が必要だったりしますからね><

そっか><
あいうえおさんは喪中だったんですね・・・
忘れてて元旦に新年の挨拶をしてしまいました><
アバター
2021/01/02 10:56
>とまとさん
こちらこそいつも読んでくれてありがとうございます(^▽^)
年末年始イベント開始時に書きたかったけれど、とにかくばたばたしていて(^^;;;

このイベントは、どうしても同じアイテムがかぶりますよね(^_^;
10日で10種、運営さんも最初からコンプさせる気はないんだろうとw
やっぱりきせかえ2種は出てほしいですよね(´∀`)

とまとさんのポイント合計は595なので、中間期待値594よりはぎりぎり上だけど
最初に調子がよかった後での低ポイント連続は悲しいですよね(´・ω・`)
完全ランダムだから仕方ないんだろうけど
何かユーザーが嬉しくなる配慮があってもいいような(^^;
アバター
2021/01/02 00:56
イベントまとめ・・・いつもありがとうございます。

年末年始イベント・・・私は先ほど3つ目の福袋をゲットしました。((+_+))
でも10日で10種とは、最初からコンプは無理なようですね。(^-^;
元旦書き初めはゲット出来たので、あとは御守り出て欲しいです。

12月のタウンイベント・・・私は10ポイントが19回、11ポイントが15回、12ポイントが20回でした。
最初の頃は順調に12ポイントばかり出ていたのですが、イベント終盤になると泣きたくなるくらいに10ポイントのしか出なくなりました。(>_<)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.