Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


防災とボランティアの日

1995年に発生した阪神・淡路大震災兵庫県南部地震)では、日本国政府地方公共団体の危機管理体制の不備をはじめとする、さまざまな問題が浮き彫りにされた一方で、ボランティア活動が活発化し「ボランティア元年」とも言われた。

アバター
2021/01/20 00:41
@hiroさん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
アバター
2021/01/19 10:15
26年前のことを思い出します(◡‿◡*)
ボランティアってそれまであまりなかったのですね。。。
アバター
2021/01/18 23:05
@さきたん、伝言ありがとぅございます♡₍₍ ◝(・ω・)◟ ⁾⁾♡ 秘技!幸せのおすそ分け♪
アバター
2021/01/18 01:52
ホント阪神淡路大震災から ボランティアなんて言葉が流行り始めて
周りでも ボランティアの方が いっぱいおられました。 真っ只中に
いましたがそのお気持ちがうれしかったですね。 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.