Nicotto Town



お久しぶりです


久しぶりに ニコッとIN

着替えようと アイテムボックスへ
「なんか違う!! 靴どこ行った 有料コインのブーツは?」
データーが消えたのか 探し方が悪いのか 
なんともかんとも............

現在何とか安定しました
なので やっとこ一軒家(借家)に越しました
庭があります
春がきたら いろいろ植えてみたいです

去年からのコロナの環境の中で
年末から 喘息の症状に悩まされてます
ストレスも 喘息の発作の原因になるので
なるべく楽しい事を考えていたいと思います
何か 笑える話ないかなぁ~


アバター
2021/01/25 22:04
あんじーさん
美容院いってきたのですかぁ~ いいですね
今日は北海道 感染者100人未満
これが続けば 行こうかな
そうそうマスク 去年下肢静脈瘤の手術だったのですが
マスクしたままって 苦しくて無理で外したのですが
麻酔がさめたら マスクしてた(いつからなのやら)
アバター
2021/01/25 21:57
ルッコラさん
お久し振りです ほんと ニコタかわっちゃって
もう屋根も 登れない 今からどこから上るか聞きたくないし
ゲームは工事中だったなぁ 釣りは出来なく
なってたのね 植えてた野菜はどこいったやら

うん だから思い切って映画行ってきた 
私の行った所は 空気が すぐ入れ替わるように
空調ができtるらしい
アバター
2021/01/24 16:50
お久しぶりです♪
ニコタも色々変わっちゃって慣れるまでまごまごしちゃいますw
コロナで気分も落ち込みがちで、そのうえ喘息まで出てきたら辛いですね
でも春になってお庭に花が咲いたらきっと気分も上がりますよ~♪
私もなんか楽しいことないかなぁ~って毎日思ってますw

アバター
2021/01/22 11:43
またまた。。カキコ。。
そうなんです。美容室我慢しますよね~。
私も、我慢してましたが、昨日久しぶりに、美容室に行き、カットしてきました。
バッサリ切ってもらったら、スッキリ~~~。
そっそ。。。マスクしながら切るって、はじめてしました。。
どんな時にもマスクなんですね~~。シミジミ。。
アバター
2021/01/22 09:32
あんじーさん コメントありがとう
本当に色々行きたいですね~ 洞爺湖の花火 昔よく行きました
ラベンダーもいいねぇ~ 温泉も 
ずっと我慢してる 美容院も しばらく行ってない
ロングヘアーになちゃった 
去年の4月に ワンコちゃんが逝ってしまって
旅行いけるようになったのだけど
(今は ぬいぐるみで我慢)
ストレスいっぱい 
フェリーの部屋検索 いいですねぇ やってみようかな
( ´艸`)
アバター
2021/01/21 19:07
友達も、喘息に悩まされていて、心臓の検査までしてます。
やっぱり、気圧とか、乾燥とか、ストレスとかが、原因ってききました。
マスクだけでも、ストレスだし、
人との距離もストレスになってますもんね。。。
東京は、今日も、コロナ、全国一。。。、う~~ん。。困ったもんです~。

北海道。去年は行けなかったから、
友達の経営してるRVパークへ行って、観光ガイドしてもらって楽しみたい!!
ラベンダー見たい、雲海みたい~ラーメン食べたい、温泉はいりたい、
ジンギスカン鍋食べて、ビール飲みたいなど、コロナ終息を楽しみにしています。

と。。書きながら、ビール園でのジンギスカン鍋を思い出し、
お腹がすくし、ビールが飲みたい(笑)
飲む場所のせいでしょうか??サッポロクラシックも、こっちで飲むより
北海道で飲んだ方が、美味しいですから~。

さて。。フェリーの部屋でも検索してみますかね(^_-)-☆
検索だけなら、良い部屋に泊まった気分。
新潟からかな~。青森からかな~。それとも大間からにしようか。

あっ。。洞爺湖の花火も、観光船から見たい。。
さて。。いつになるやら。。。


アバター
2021/01/21 10:56
lapoさんお久し振りです 希望職種は 何かは わからないですが スーパーは人手不足
(食品 生活雑貨)です 流通関係も忙しいらしい 
生きる為なら 最後の手段ありますよ あとは健康一番
多分私が喘息悪化した原因は 仕事で何回もアルコールで あちこちふきまわって 揮発
したアルコールを吸ってたからだと思います lopoさんも気を付けてね
コメントありがとうございます(^O^)/







アバター
2021/01/19 23:52
随分心配していましたが、これからの繁栄願っています。
丁度今日から失業保険が切れて、受け取るだけになっています。
6ヶ月のところをコロナで60日プラスで、240日になって、
年を越すことが出来ました。

8月9月まで生活費があるので、それまでに何とかしようと
思っています。

気管支喘息はあります。
空気が乾燥してくると多分、大変ですから、ご無理なさい
ませんように・・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.